
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.54 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.77 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.14 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.11 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.46 | 3.68 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.49 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.49 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.99 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年11月26日 23:35 [550635-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】シンプル、男性的なデザイン。
【携帯性】厚みはあるけど小さくて軽いです。
【ボタン操作】もっとボタンに凹凸があったら良かった。
【文字変換】あくまでPHSの中では普通。
【レスポンス】サクサクというか困らない程度。
【メニュー】シンプルでわかりやすい。
【画面表示】これは時代遅れ感が漂います。
【通話音質】PHSならではの高音質です。
【呼出音・音楽】音量は十分あります。
【バッテリー】バックライトオフなら結構もちます。
【総評】今あるどの機種よりもこの時代の端末が一番使いやすいという結論に達しヤフオクで新品があったので安く買うことが出来ました。この機種は発売当初に新機種で購入し1年位使っていましたがその時にはあまり良さを感じられずあっさりヤフオクで手放していました。その後、新機種に変え続けてやっぱりこの時代の端末が総合的に使いやすいと再確認した。PHSは携帯電話のような進化は期待できず携帯で出来て当たり前の事が当たり前のように出来ない事が沢山あります。PHSは使う側にもかなりの割り切りが必要です。携帯電話と比較しても意味がありません。PHSはこういうものだと割り切れば5年以上前の端末でも十分使えます。電波の感度はやっぱりロッドアンテナがある端末の方が安定しています。PHSには外部アンテナは必要だと思います。内蔵アンテナはどうも受信感度が良くないです。基地局は増えるどころか減らされる一方で端末の感度を上げなければ通話に影響が出るばかり。折角の話放題が無意味になってしまいます。アンテナ性能は日本無線で、使い勝手は京セラでお互いが協力すればとても素晴らしい端末が出来ると思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 22:24 [543971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
選択の余地がなかったのですが、一番飽きの来ないと思われるブラックを選択。
Willcomは、色のセンスがいまいち残念な気がします。
外装の金属パネルは傷が付きにくいですね。
使用からまもなく5年になりますが綺麗な状態です。
サブ液晶が初代京ポンのようにモノクロ常時表示だと便利だったのに。
利便性よりもデザインを優先した事が残念です。
【携帯性】
コンパクトに見えますが厚みがあります。
【ボタン操作】
押しにくい事もなく、大きさ的にはジャストサイズだと思います。
【文字変換】
もう少し賢いと良いのですが・・・。
それでも初代京ポンよりはずっと便利に使えます。
【レスポンス】
決して早くは無いのですが、苛立つ事はありませんね。
ユーザーによってはレスポンスが遅いと感じるかもしれません。
【メニュー】
シンプルで分かり易いと思います。
【画面表示】
特に不満はありません。
今となってはドットが荒いかも知れないですね。
【通話音質】
クリアで聴き取りやすいです。
電話の基本性能がしっかりしているため、使い続けたいと思い直したくなります。
【呼出音・音楽】
特にこだわりはないのですが、MIDIファイルが再生できるので、ジャック・バウワーの携帯と同じ呼び出し音のMIDIファイルを入れて使ってます。
【バッテリー】
機種変からもうすぐ5年目になりますが、かなり長持ちします。
電池のメモリ1個消費するのに待ち受けで3〜4日ほど。
【総評】
電波の掴みが強くて、移動でも通話が切れにくいようです。
通話とメールだけの用途のみでしたので、細かな欠点を気にさせない端末だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月16日 06:16 [473181-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
HYBRID-W-ZERO3から機種変更しました。
ハイブリは感度が悪くて有名な機種。
電池蓋のメッキをはがしたり、ふたの裏に簡易アンテナを張ったり
色々してみましたが、焼け石に水。
そんなときにネットでWX320Kの感度の良さを知り、ちょうど良品を
手に入れられたので、思い切って機種変更してみました。
結果は、大正解。今まで使えなくて困っていた場所でも普通に使える
事が多く、感覚的にはエリアが1.5倍くらいに広がった印象です。
家の中ではホームアンテナがなければ使えなかったのですが
普通に使えるようになったので返却。
会社でもエリアの谷間でまともに使えなかったのですが通話の途切れもなく
普通に使えます。
はっきり言って、端末間でこれほど差があるとは思いませんでした。
ハイブリでは5本立っていても途切れていた通話がWX320Kでは1本から2本
立っていれば十分実用に耐えます。
私の場合は通話とメールがメインなのでやっぱり使えない電話は電話ではない。
と再認識しました。(最近では恥ずかしい感じさえするロッドアンテナも
その長さが短いのでかえってアクセントになっていて私は好きです)
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月3日 03:22 [263772-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月8日 11:13 [131179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
WX310Kからの機種変更です。
かなり便利で毎日使いまくっています。
ただ、Blutoothが無くなったのが改悪ですね。この当たりは京セラが何を考えているのかが分かりません。でも軽くなった分、持ち易くなりました。
WX310Kの後継機が出るのを今か今かと待っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月29日 23:15 [116611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年1月29日 12:38 [116517-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年1月19日 02:13 [114500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
京ぽん(AH-K3001V)からW-Valueでゼロ円で機種変更しました。
使って1週間…、他社携帯電話の最新機種を知らないので(AH-K3001V)と比較してですが、現在の感想を述べさせていただきます。
全体的には前の機種から性能が格段に向上しているな〜と思います。
@メールの文字変換機能とWebの接続速度はストレスを感じることなく操作できるレベルに追いついたと思います。
A前機種の充電時の電池の発熱に悩んでいましたが、その問題は改善されたようです。(もう少し経過を見る必要があるかもしれません。)
B以前は出っ張っていたスピーカーも違和感なくデザインされていると思います。
細かい点ですが意外と気になっているのは
@アンテナとストラップ取り付けの位置が(AH-K3001V)とは左右反対にデザインされていて取り扱いにくい。(左胸ポケットから取り出したり、サブディスプレイで時間を確認するのにちょっと不便)
A充電端子の横の切り欠き(充電器固定のための凹)部分が鋭利になっていてメール操作時に小指が当たって痛い。
B応答お知らせ(電話をかけたとき、相手が出るとバイブで知らせてくれる)機能が無くなった。
C標準の壁紙のデザインがいまいち。
といったところでしょうか…。
電話とメールとWebの基本機能で充分な私はこれで満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月27日 06:10 [109280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
ウィルコムの端末の中ではかなりいいほうだと思います。
先代esから乗り換えですが非常に使いやすくて満足しています。
ただ、赤外線とカードスロットがないので・・・。。。
赤外線だけはつけてくれ><
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月24日 13:59 [102112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
京ぽんから機種変更しました。
操作レスポンスやオペラブラウザの起動&接続スピードもほぼ不満の無いレベルに改善されており、それだけで感動です(笑)京ぽんがヘボすぎたというのがありますが…
外観もソフトウェアも余計な機能や虚飾を取っ払ったクールなデザインで気に入っています。
通話品質も良くなっているようで、運転中の通話の際、京ぽんでは40km/hで「ぷつぷつ…」とノイズが乗って途切れてしまっていたのが、WX320Kは60km/hでもほとんど途切れ感が無く実用範囲が広がった実感があります。
音質は相変わらず良いですね。
PHSの通話音質に慣れると、携帯電話での通話はコモって聞き取りづらくイライラします(笑)
以上、電話機の機能は実用上ほぼ不満のないレベルになり
個人的にはメイン機のauから乗り換えもアリかな、と考えられる性能になりました。
(使いもしない無駄なソフトが満載、着うた、絵文字、デコメ等も煩わしく面倒臭いと感じる年頃になったので…)
気に入らない点としては、
京セラの液晶は昔からどのキャリアの機種も青が強く、たとえばPCからデジカメの画像を送っても自然な色目で再生できないこと…
大きなボタンとタッチは好感が持てるのだが、コンパクトな筐体の目いっぱいに配置されている為、落とさないようにしっかり支えて持つようにした際「*・0・#」の列が押しづらいこと
そのくらいでしょうか。
最新の携帯電話と比べると「出来ること」は少ないですが、通話・メール・Webの基本機能は洗練されてきているので、無駄な機能には金を払いたくないし持ち歩きもしたくないと考える人にとって、最良といえる選択が「WILLCOM」であり「WX320K」だとおもいます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月24日 00:27 [102008-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
今時の携帯にしてはショボ過ぎる…
まず、一番ショックは、他社携帯の絵文字が全く見れないこと。。。
ドコモはこっちから送れるくせに、表示が一切出来ない。。。
デコメ?GIF絵?的なちょいとした動く画像はほとんど見ることができない。
他社ユーザーとメールすると非常に困る。。。
メール無料、対ウィルコム通話無料はいいけど
メール性能がいかんせん低すぎる。
それに、写メ取れるクセに赤外線とSDメモリーが出来ない。
乗り換えが非常に面倒。
電波はauより落ちるし・・・
安さに引かれこれ買って半年以上使ったが、不満は多く、解約しようと思ってる。
何故こんな評価がいいのか不思議だ・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月16日 20:13 [95693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年10月6日 15:13 [93938-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
新規0円で購入しました。
携帯との併用のサブ機なので、メールと通話がメインなので満足です。
悪い所は特に…細かくあげればキリがないので。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月20日 22:17 [91279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年7月16日 13:23 [80982-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
