W62S レビュー・評価

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.93
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:119人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.73 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.74 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.35 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.79 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.94 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.95 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.82 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.08 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

W62Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ayukatさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
13件
ノートパソコン
3件
8件
地デジアンテナ
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー5

この機種を使っています。
本体はデザイン性を重視しており華奢です。

でも、メールやネットにはそんなに不満はありません。
(ネットはスマホには叶いませんが)
フルサポートに入っていたので、外装含め、新品にしました。
microSDが側面から取り出せるのがイイですね。
お財布ケータイも使えるし。

不満点はアラームの音。
画面が暗めで、日中では文字認識がしにくい。
あとは、緊急地震速報が無いのは悲しい。
他のケータイで撮影された写真が再生できないことがある。

只今、urbano_affare に変えるべきか悩んでいます。
防水&緊急地震速報&スタイルはいいなと思っていますが。
防水ってそんなに使うのか?

microSDが電池を外さないといけなくなる。電池の持ち時間も短くなる・・・。
どうせワンセグなんて、ケータイで見ないし。

これで変える必要があるのだろうか・・・?

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

platon@DJIBさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
113件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
42件
デスクトップパソコン
0件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

 8ヶ月ほど前まで海外で使っていました。
 グローバルパスポートGSM対応携帯ということでヤフオクで落札して機種増設しました。KCP+ではなくKCP搭載だけあって動作にもっさり感はなくキビキビ動き、電池の持ちも悪くありませんでした。
 まぁ、たまに来るメールの受信くらいにしか使ってませんでしたが、GSM携帯にUSIMカードを差し替えて使うのと違い、Eメールの受信が出来てかつ日本語でCメールの受信が出来るのが便利でした。
 既に機種変更してしまいましたが予備携帯として今でも手元に残しています。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yahboさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
気に入っています
【携帯性】
抜群に良いです。
【ボタン操作】
手に馴染んでいます
【文字変換】
まあそんなもんでしょう
【レスポンス】
良しです
【メニュー】
まあまあ
【画面表示】
良しです
【通話音質】
良しです
【呼出音・音楽】
良しです
【バッテリー】
まぁこんなもの
【総評】
海外でも使える点を加えると 今暫くは続けて持ちます

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんま@目黒さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
1657件
レンズ
3件
88件
デジタルカメラ
2件
55件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

2008年11月に購入して25ヶ月目に突入です。2010年秋モデルがほぼ出揃ったのですが、まだ買い換える気になりません。コンパクトなGSM対応機が欲しいぞー!

【デザイン】
 特に派手でもダサくもなく、飽きがこない良いデザインだと思います。

【携帯性】
 この機種以降、これより軽い・小さいauの機種は、キッズ用/簡単ケータイしかないように思います。言うことなし。

【ボタン操作】
 ハードウェア的な操作感(ストローク、クリック感、反応など)は問題ありません。しかし、EZwebでテキストフィールドへの文字入力時に間違って電源ボタンを押すと、いきなり初期画面に戻るのが×。以前使っていた三洋製(A5505SA)・東芝製(W44T)では、この操作をすると確認画面が出て事なきを得るというのに‥‥

【文字変換】
 POBOX は使いやすくて以前から好きですが、辞書の語彙数が少ないのと、ユーザーが登録できる語句数が少ないのが不満です。

【レスポンス】
 速くはないですが、許容範囲です。この面では最新機種が羨ましい。

【メニュー】
 auの機種は、だいたいこんなもんだと思ってます。

【画面表示】
 特に問題は感じていません。

【通話音質】
 A5505SA > W44T = W62S という感じ。
 これは WIN になった影響のほうが大きいのかな?

【呼出音・音楽】
 ここには全くこだわっていないので、特に不満はないです。
 欲を言えば、黒電話の呼び出し音が最初から入っていると◎です(笑)

【バッテリー】
 他の方のレビューを読むと、かなり問題があるようですが、私の手元では特に障害はないです。

【総評】
 半年くらいでメッキ(有機ELの上方や着信ランプの直上)が剥げてきた、カメラの使い勝手や画質が悪い、Bluetoothがない‥‥ と満足度はW44Tのほうが圧倒的に上でしたが、私の場合、基本的にはメールと通話とおサイフケータイしか使わないので、GSM対応のありがたみのほうが大きかったです。

海外GSM対応でW62Sなみのサイズの機種が出たら、そろそろ交換したいところですが、機種変更のコストも高くなったので、なかなか踏み切れません。X-RAYも、ちょっと大きいしなぁ‥‥ ブツブツ。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

清木場さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
au携帯電話
1件
1件
スキャナ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス1
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

【良い点】
 ・デザイン
 ・サイズ

【悪い点】
・操作音(キシキシ音)
 ※2度交換してもらいました
・顔文字などが並び替えできない
・Webページが急におちる
 

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

W62Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意