
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.73 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.74 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.35 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.79 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.94 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.95 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.82 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.82 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.08 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 12:00 [586299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
5年ほど使いました
毎回見た目と軽さ、手が小さいので小ぶりの機種を選んでます
(イマイチだった点)
*電源を入れてから待受までの時間、文字変換、遅いです※ネットはスムーズです
*これの前にもデザイン重視でソニー使ってましたが・・・文字変換がちょっとおかしい
例)2文字以上の漢字変換が出来ないときがただあった。変換は弱みかな
(良かった点)
*ドコモから移ってきたので音楽の自動再生機能があったのは感動した
*もとからある待受、音楽全てが良かった
(総合)
メール、ネット位しか使用してませんが・・・小ぶりで使いやすさ抜群でした。
数週間前にドコモ(N-01E)にしてしまいましたが・・・また戻りたいなぁ><
- 重視項目
- ゲーム
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月19日 22:39 [527870-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
この機種を使っています。
本体はデザイン性を重視しており華奢です。
でも、メールやネットにはそんなに不満はありません。
(ネットはスマホには叶いませんが)
フルサポートに入っていたので、外装含め、新品にしました。
microSDが側面から取り出せるのがイイですね。
お財布ケータイも使えるし。
不満点はアラームの音。
画面が暗めで、日中では文字認識がしにくい。
あとは、緊急地震速報が無いのは悲しい。
他のケータイで撮影された写真が再生できないことがある。
只今、urbano_affare に変えるべきか悩んでいます。
防水&緊急地震速報&スタイルはいいなと思っていますが。
防水ってそんなに使うのか?
microSDが電池を外さないといけなくなる。電池の持ち時間も短くなる・・・。
どうせワンセグなんて、ケータイで見ないし。
これで変える必要があるのだろうか・・・?
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月28日 19:38 [450153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
8ヶ月ほど前まで海外で使っていました。
グローバルパスポートGSM対応携帯ということでヤフオクで落札して機種増設しました。KCP+ではなくKCP搭載だけあって動作にもっさり感はなくキビキビ動き、電池の持ちも悪くありませんでした。
まぁ、たまに来るメールの受信くらいにしか使ってませんでしたが、GSM携帯にUSIMカードを差し替えて使うのと違い、Eメールの受信が出来てかつ日本語でCメールの受信が出来るのが便利でした。
既に機種変更してしまいましたが予備携帯として今でも手元に残しています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月30日 13:08 [435820-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
デザインもシンプルで不要な機能がない分、バッテリーも保つしレスポンスも早かったです。
が、買ってすぐ本体がギシギシギシギシ軋む。修理へ。
帰ってきてすぐギシギシギシギシ。ありえません。
あとメッキもすぐ剥がれてきます。
うんざりしてW65Kへ変更しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月16日 16:14 [410096-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
開いたときのヒンジの部分が普通すぎて好きではない。閉じているときの格好良さ、そして開いたときの外からの見栄えは完璧なのに、どうして開いたときの内側のデザインがヒンジ丸出しなのか疑問ですが、周りの人に聞いてみても誰も不思議がらないので、私だけかもしれないですね。ただW21Sを使っていたので、この時のヒンジを含めたデザインを考えると、外見重視で手を抜いているように感じてしまいます。ヒンジ以外は100点ですね。
【携帯性】
ワンセグが非搭載なだけあって、薄くて、軽くて邪魔になりません。非常に良いです。
【ボタン操作】
厚みが薄く幅も細身なので、メールを打つとき、手が大きいので少し操作しづらいです。それにカメラボタンがサイドに付いていますが、異常に押しづらいのは不器用だからでしょうか・・・。
【文字変換】
特に問題なく、何の不満もありません。
【レスポンス】
EZWebのレスポンスがあまり良くないですが、同時期発売の他機種でも大差なかったので、特別この機種が悪いわけではないですが、もっとサクサク動いてほしいものです。
【メニュー】
特に不満なし。KCP+搭載なので他のau携帯と共通です。デザインは着せ替えで好みに変えられるので問題なし。
【画面表示】
キレイです。ただし屋外で、特に夏場の日差しが強い日などは何も見えません。室内では非常にキレイです。有機ELディスプレイなので仕方ないですし、私は屋外で画面を見ることがそんなにないので問題ないです。
【通話音質】
WIN携帯は基本的に音質はかなり良いと思います。電波強度の弱いところでも非常にクリアです。強いて言えば、ボタン1発で超特大音量になる機能とかあればうれしいですが、そういう携帯って他の機種でもないので、この携帯に限った事ではないですね。
【呼出音・音楽】
基本的に初期搭載のものに何も期待していないので特に感想はないです。
【バッテリー】
今までの携帯の中では一番保っていると思いますが、利用の仕方に依存するので、どうでしょう。特別大容量の電池というわけではないようです。
【総評】
ワンセグがないので、スリムで軽量です。携帯電話としての機能は十分ですし、デザインもかなり良いと思います。ワンセグが見たいなら100%NGですが、そうでないなら、今シーズン最高の作りだと思います。全てはワンセグ次第というところでしょうか。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年2月22日 09:56 [388586-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
スタイリッシュな外観でとてもかっこいい。形態性も抜群だ。十字キーのきしみは今ではもう気にならない。コンテンツの充実さにも満足している。
だが、いざ通話してみて唖然とした。ものすごく聞き取りづらい。音とびもちらほら。レスポンスはとてもじゃないが良いとは思えなかった。ここでレスポンスが悪いと評価されている機種を友人に触らせてもらったが、それよりもひどかった。かっこよかった外観も今ではすっかりメッキが剥げてぼろぼろである。購入を検討している人はよく考えて決めて欲しい。
今ではW63Kに機種変してすべてが解決した。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月12日 01:42 [385627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
気に入っています
【携帯性】
抜群に良いです。
【ボタン操作】
手に馴染んでいます
【文字変換】
まあそんなもんでしょう
【レスポンス】
良しです
【メニュー】
まあまあ
【画面表示】
良しです
【通話音質】
良しです
【呼出音・音楽】
良しです
【バッテリー】
まぁこんなもの
【総評】
海外でも使える点を加えると 今暫くは続けて持ちます
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月7日 22:01 [355767-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
2008年11月に購入して25ヶ月目に突入です。2010年秋モデルがほぼ出揃ったのですが、まだ買い換える気になりません。コンパクトなGSM対応機が欲しいぞー!
【デザイン】
特に派手でもダサくもなく、飽きがこない良いデザインだと思います。
【携帯性】
この機種以降、これより軽い・小さいauの機種は、キッズ用/簡単ケータイしかないように思います。言うことなし。
【ボタン操作】
ハードウェア的な操作感(ストローク、クリック感、反応など)は問題ありません。しかし、EZwebでテキストフィールドへの文字入力時に間違って電源ボタンを押すと、いきなり初期画面に戻るのが×。以前使っていた三洋製(A5505SA)・東芝製(W44T)では、この操作をすると確認画面が出て事なきを得るというのに‥‥
【文字変換】
POBOX は使いやすくて以前から好きですが、辞書の語彙数が少ないのと、ユーザーが登録できる語句数が少ないのが不満です。
【レスポンス】
速くはないですが、許容範囲です。この面では最新機種が羨ましい。
【メニュー】
auの機種は、だいたいこんなもんだと思ってます。
【画面表示】
特に問題は感じていません。
【通話音質】
A5505SA > W44T = W62S という感じ。
これは WIN になった影響のほうが大きいのかな?
【呼出音・音楽】
ここには全くこだわっていないので、特に不満はないです。
欲を言えば、黒電話の呼び出し音が最初から入っていると◎です(笑)
【バッテリー】
他の方のレビューを読むと、かなり問題があるようですが、私の手元では特に障害はないです。
【総評】
半年くらいでメッキ(有機ELの上方や着信ランプの直上)が剥げてきた、カメラの使い勝手や画質が悪い、Bluetoothがない‥‥ と満足度はW44Tのほうが圧倒的に上でしたが、私の場合、基本的にはメールと通話とおサイフケータイしか使わないので、GSM対応のありがたみのほうが大きかったです。
海外GSM対応でW62Sなみのサイズの機種が出たら、そろそろ交換したいところですが、機種変更のコストも高くなったので、なかなか踏み切れません。X-RAYも、ちょっと大きいしなぁ‥‥ ブツブツ。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月1日 11:20 [303157-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
機能的には特に問題はありませんが気になる点を書きます。
使用期間は1年10ヶ月程です。
ヒンジあたりが塗装が弱いせいか剥がれてきました。
外部接続端子のカバーが弱いです。
(車で純正のハンズフリーを使用してますので毎日、開け閉めしているのでかもしれませんが1年位前、切れました。現在も切れそうですので修理に出そうか検討中です)
機種についてではないのですが修理の度にEDYなどアプリを変更する手続きを
しなければならないので不便です。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月3日 09:41 [295384-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
言われているほど大きな問題はありません。
アップデートも実施しましたが大丈夫でした。
メインディスプレイはかなり縦長ですので、
アプリなどは全画面に表示されません。
十字キー?は少し小さいですので、若干押しにくいかもしれません。
十字キーやセンターキーのきしみは全くありませんが、
十字キー周辺のフレームを押すと少しギシギシいいます。
ここの掲示板で、キーのきしみの情報を得ていたので、
最初はキーがきしんでいるのかと思いましたが、違いました。
ま、言われなければ気付かない人も多いかもしれません。
大満足というほどでもないですが、携帯電話として
特に不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
