
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.02 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.41 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.13 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.63 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.65 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.36 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.91 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.96 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.66 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年2月27日 19:28 [390063-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ機能重視で購入してみたものの全ての面において動作が遅すぎて
使い物になりませんでした。
現時点でもこの機種のレスポンスを下回る機種に巡り合ったことがないです。
私はこの機種を機に機種変する時は、「しばらくユーザーレビュー等で様子を見る」という
学習機能が備わりましたw
KCP+以降のauは完全にdocomoに水を開けられた感が否めない事を
具現化したモデルと断言します。
高く付いた買い物でした・・・。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 5件
- 0件
2010年10月9日 11:11 [347809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
今でもたまに使うのでレビューします。
【デザイン】
格好良いと思います。
【携帯性】
光学ズーム機能があるためにちょっと厚いけどそんなには気にならない
【ボタン操作】
ちょっと押しにくい所もあるけどそんなに悪くないです。
【文字変換】
特に問題なし。
【レスポンス】
これは仕方がないかな。でもbiblioよりは良い。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
特に不便さはない。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーなので最高!
【バッテリー】
1日は持つから問題なし。
【総評】
今でもデジカメとして使ってます。さすがに今どきの携帯と比べたらカメラの画質は劣るけど光学ズームが決めてだったので自分的には満足です。
レスポンスはケータイアレンジの変更で少しは改善されます。それでももっさりですけど(笑)
そろそろ外装交換に出してまだまだ使おうと思います。
耐久性は他の携帯と変わらないと思いますけどね〜。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月7日 22:52 [325882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
W61S |
最初に撮った光学3倍ズームでの鯉のぼり |
スーパーマクロ撮影 |
【デザイン】申し分なかったですね、そうでなければ2年も使ってなかったと思います
【携帯性】やはり、光学ズームの影響で厚みはありましたが手に持った感はしっくりしていたのであまり悪い感じはしなかったです
【ボタン操作】スライドで段差もあったので、文字入力の際に誤って消去とかそう言うこと無かったですし、押した感触もそう悪くなかったですね
ただマルチタスクの切り替えボタンなど操作面が難点でしたね
【文字変換】そんなにバカでなかったと思ってます(笑)
【レスポンス】KCP+は、こんなもんで愛嬌と思って使ってました(笑)
重いと思うことあったし、ニュースフラッシュ受信時の処理の重さにはイラッとしたことも
あと、Webでもフリーズしたのかと思うことも度々あったことも、良い思い出です
カメラを良く使用していたので、保存時の処理速度などその辺も…
【メニュー】メニュー構成は悪くなかったですね
【画面表示】明るく綺麗だったと思います
【通話音質】スライドせず、そのまま使ってましたが…何の問題もなかったです
【呼出音・音楽】音がイマイチ
【バッテリー】個人的な使い方では、十分と思えますが…カメラを多用した際に
マクロやスーパーマクロも多用してたので、枚数を撮るとバッテリーが…(苦笑)
【総評】久し振りに長期に使用した端末です。良くも悪くも、愛着の湧いた端末でした
最後の方は、シャッターキー周りのメッキが剥がれて汚くなりましたが…それでも愛着の方が上でしたね(笑)
最初の頃に付いた、スライド傷も愛嬌と思いましたし…
初めてケータイで写真を撮っていこう、と思わせてくれた端末でもあります
今はiPhone3GSをメインに使ってますが、MNP後に心の中でお疲れ様と言いました(笑)
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月7日 12:51 [318830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
デジカメ携帯を打ち出したモデルだけあって、デジカメみたいなレンズカバー、シャッターボタンはお気に入りでした。
デザインは良いと思います。
しかし…
【携帯性】
同じ年式モデルに比べて分厚い。
どう持ち運ぶか悩みました。
今はポケットで慣れちゃいましたが。
【ボタン操作】
打ちにくいですね。
とくに123は打ちにくくてたまりません。
初めのスライド式ですが、スライド式がこんなのばかりだったら二度と買うか!って思います。
【文字変換】
ソニエリの変換は最高です。
これのためになかなか機種変を悩んでしまいます。
【レスポンス】
慣れましたが、遅いです。
でも以前使っていた機種も遅かったので、それに比べればマシかな?
出来ることが増えてるので、その代償かと。
【メニュー】
ケータイアレンジをして良く変えてます。
お気に入りになってからはいいですよ。
【画面表示】
わりに綺麗だと思います。
【通話音質】
悪くないと思います
【呼出音・音楽】
音楽は聞かないので分かりませんが、ワンセグの時は普通に聞こえますよ。
【バッテリー】
一日中使って、バッテリーがなくなったのは3回くらいです。
【総評】
デジカメの機能は流石に高く、未だに綺麗に撮影できます。
それ以外は、良くないかな?
もう少しカメラの起動が速くなり、シャッタースピードと書き込み速度が上がらないと、デジカメの代わりには使えません。
撮影されは写真は綺麗なので、勿体無いです。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月14日 23:56 [306631-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
山道 |
桜 |
スイセン |
一年前に購入。
とりあえず連絡用に携帯もっとけということで、それならカメラ機能重視なのがいいと思い選んだ一品。なので、カメラ機能に関してのレビューです。
まず作動が重い。これに尽きます。
カメラモード起動が2秒ほど。ビデオモード起動が3秒ほど。間違ってボタンを二度押してしまうと元のモードに戻るのに5秒ほど掛かってしまうということに…。
画像のメモリへの保存が遅い。最大サイズの5Mだと完了するまでに5秒は掛かる。またミニフォト機能を使っている場合は余分に2秒ほど掛かる。この間は新たに撮影出来ない。
もっとも最初はこの作動の遅さにイライラしたものですが今では慣れました。
画質は…悪い方ではないと思います。このあたりは画像を見て判断していただければ。
あとカメラモードを使うとバッテリーの消費が激しいので注意が必要。
厚みがあるのでコンデジとして考えると安定感があって良いのですが、ズボンのポケットなんかには入れると窮屈に感じる。
総評としては…二兎追うものは一兎をも得ず…かな?
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月9日 19:39 [297190-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
レスポンス悪すぎです…
データフォルダへのアクセス時など『処理中です』のメッセージから表示までが遅すぎます。
ショップ等で実機を触らず購入したので少し後悔してます。デザイン、カメラ性能などは高く、満足しているだけに残念でした。
いくら多機能・高性能でもレスポンス悪くてはいけませんね。
ソニー製ケータイはずっと使っているのでこれからに期待。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月2日 22:39 [295284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
カメラを強調したデザインが気に入ってます。
が、Cyber-shotケータイならDoCoMo版の方が好き。
【携帯性】
厚いですが、バッグに放り込むから大丈夫。
ポッケだと嵩張るかな。
【ボタン操作】
数字キーは小さくて押しにくいのでメールは×。カメラ関係は使いやすいです。
写真の時はキーが青く光るのは○
【文字変換】
普通。
旧SA端末みたいに辞書連携なら使いやすかったのに。
【レスポンス】
もっさり(笑)時々フリーズさらに再起動(笑)
【メニュー】
デフォルト以外のダウンロードモノは何故か英語表記。なんだかなー。
【画面表示】
綺麗と思います。
【通話音質】
ハンズフリーは反響して使えない。
ハンズフリーしたければブルートゥース必須。
【呼出音・音楽】
普通かな。
【バッテリー】
使いはじめは電池が馴染んでないせいか待ち受け半日で電池切れしてました。
今は一日もちます。
カメラ多用だとすぐに減りますが(笑)
【総評】
色々有りますがカメラはなかなか面白いので気に入ってます。
画質は本物のデジカメにはかなり負けますが、それでも色々撮っています。
blogくらいなら十分ですね。
それでも最新型のを見ると欲しくなる(笑)
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年1月21日 08:21 [284434-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
購入した時こんな何悪い画質だとわかっていれば、もちろん買わなかったです。
画質の悪さについて、Sony Ericssonのサポートに問い合わせた時、「センサーが小さく、専門のデジカメと同等の画質を期待できない」と言われました。
しかし、W61Sのパンフレットにそういった注意書きがなかったです。もしあれば、もちろん買わなかったです。逆に、きれいに見える写真が表示されています。でも、実際の画質は10年ほど前に購入した2.1MPIXのIXYに比べるとずっと悪いです。Photoshopなどの「水彩絵」のフィルターをかけているように見えます。写ったものは全てぼやけていて、ノイズだらけです。
パンフレットとの違いについてを不正取引委員会にもう連絡を取りました。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 3件
- 11件
2009年11月24日 23:04 [268875-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
2週間前までホワイトを使用してました。
【デザイン】
角が丸くて飽きがこないデザイン。
【携帯性】
最初は確かに重いと思いましたが慣れれば大丈夫でした。
【ボタン操作】
スライドだけあってテンキーは押しにくいですね。
【文字変換】
さすがSONY〜(^O^)
【レスポンス】
これが一番最悪(>_<)
最初は何とも思わなかったけど徐々に本性を現しEZwebでのフリーズ多発!
プチフリ何か当たり前、挙げ句の果てにブラックアウト(-_-#)
我慢の限界超えました。
【メニュー】
いたって普通。
【画面表示】
初めてのVGA画面は感動でした。
【通話音質】
ちょっと聞きづらいかな…(T_T)
【呼出音・音楽】
ステレオだけあって音は申し分無し(^O^)
【バッテリー】
これも最悪でしたね。
1日持たない。
【総評】
出来は悪く無いんですが如何せんレスポンスが最悪、耐え切れ無くなり現在SH004のブルーを増設こちらをメインに使用しています。
カメラは申し分無いんですけどね〜(-.-;)
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
