
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
2.92 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.89 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.91 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.02 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.02 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.74 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.26 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.17 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年5月9日 08:06 [1016040-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月20日 19:32 [1088250-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月13日 01:37 [602644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
昔愛用していた携帯。
2ちゃんねるなんかでは、「神機」とも呼ばれていて嬉しくなったことを思い出しました。
画期的だったスライド式。
わざわざ開かずにメールを閲覧できるのがとても快適。
当時、自分は大学生で、それまで毎年携帯を変えていたのですが、
この機種はかなり気に入り、2年間使い続け、さらにその次も、W51SAと、SANYOブランドの携帯を選びました。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 18:37 [431480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
発売から先月までずっと使い続けてきましたが、とうとう買い換えることになったので記念レビューです。
当時はけっこう斬新なデザインだったような気がします。
同メーカーの機種からの乗り換えだったので、変換機能以外これといって目的もなかった機種ですが、随分と長く使わせて頂きました。
ボタン操作に関しては、慣れてしまえば気にならない程度。
レスポンスは可もなく不可もなし。
しかし、この機種で一番の見所はボディの堅固さではないでしょうか。
アスファルトの地面に落下させてしまっても石段に打ち付けてしまっても(鞄を自転車かごから引っ張った勢いで飛んでいきました)長年使い続けようとも、塗装が剥げることはあってもヒビ一つ入りませんでした。
だからこそ長年使い続けて来れたのだなあと思います。
ただ、経年劣化と開閉のしすぎもあってか、充電差し込み口のフタと充電アダプタだけがすっかりボロボロになってしまいました。
長年お世話になった良い機種です。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月26日 18:09 [301639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
もうすっかり過去の機種になりましたが、いまだに使っています。
電話機としてではなく、FM・音楽プレーヤー、としてです。
ステレオスピーカーが前面に付いていて、とにかく音質がいいです。
それと、特筆すべきは異様なほどのバッテリーの持ち。
充電した後に電源を切り、そのまま1〜2ヶ月放置していても、再度ONにした時のバッテリー表示がMAX。
ワンセグ受信機としてこれまた手放さずにいる52SAは自然放電してしまうのに、31SAといったら…驚きます。
現役として使っていた頃は、ボタンの小ささと文字変換の物足りなさに辟易しましたが、コンパクトなスライドタイプとして気に入っておりました。
壊れるまで、今のポジションのまま使用したいと思っています。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月27日 13:36 [285908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月3日 17:47 [241924-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 5 |
評価の通り、デザイン・携帯性・レスポンスなどは良いですが、小型のスライド携帯のため、ボタン操作に難がありました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月30日 23:52 [232613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
たまたま見つけたのでレビューを書いておきます。
この携帯買ってから今4年と少しですがまだ動きます。
バッテリーの持ちが非常に良く、今でも多少電力を節約すれば困る事はないほどです。
ボタンの位置が多少アレですが、慣れてしまえばスライド携帯のボタン全部慣れたと思って良いかと。
だめなところみたいなのは熱ですかね。
熱が籠もると何もかもがうまくいかなくなります。
ブラウザもメールも不具合モードになるので熱にだけは注意です。
あとはアレかな。耐久性が異常に高い。何度も落としてるけど画面の上のプラスチックにヒビが入ったのと塗装が剥げたぐらい。
強いて言えば市販の保護シールが満足に貼れない事が不満だったかな。
そんな頑強なこの携帯にも4年も使っていると別の部分がもろくなってきてしまい。
充電アダプタ用の差し込み口の蓋が千切れたり、充電プラグの方が半壊して、なかなかどうして維持が難しくなってきました。
しかし今、これに勝るスライド携帯が無いのでまだまだ待つしかなさそうです・・・orz
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月8日 02:08 [198537-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
ある日突然メールとWEBが使えなくなる
↓
近くのauショップに行くと同様の症状で多数来店
(この時点でなんらかの基地局障害等を疑うべき)
↓
auショップ「故障扱いでしか受けられません」と代替機を貸し出す
↓
代替機でも同様の症状
↓
再びauショップに行き代替機を返却、基地局障害を疑うよう訴える
↓
うちは故障受付しかできませんとはねつけられる。
翌日157へTEL
↓
そのような報告はないと突っぱねる
↓
メールで問い合わせる
↓
すぐに157にかけなおす
↓
「ほかの方」からメールで同様の問い合わせがあったので調べるとこのとwww
「数日後」157から、基地局機器の故障でしたと報告あり。自社でメンテもせず、ユーザーが発見したような故障であるのにそれを放置し、やっと重い腰を上げて調べてみたら故障だったというお粗末な対応。
この機種に対する恨みはないが
auの対応には心底腹が立つ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 20:08 [191188-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2008年1月8日 09:22 [112255-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
この携帯は2年9ヶ月使ってます。
やはりこのデザインでしょう。
当時は衝撃でしたね(笑)
ボタンは確かに押しにくいですが
最初だけで慣れれば気になりませんでした。
この度機種変更することになったので記念にレビューを書きました。
かなり良い携帯だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月17日 23:08 [76103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
2年3ヶ月使ってきたこの機種ともお別れするので評価します。
もともと携帯は1年で交換するタイプの私ですが、ボタン操作に慣れてしまえば、とても満足する機種でした。
今回、故障をキッカケに機種変更することになりましたが、それがなければまだまだ使用していたと思います。
デザインも当時のラインナップと比べると個性的で、某電車ドラマの主人公を使用していましたよね(笑)
大きさも女性の手にもちょうど良いサイズでした。
こんなに別れが惜しい携帯も初めてです。今後、この機種以上の物が出るのを待っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2007年4月17日 05:25 [66788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
2年と1ヶ月使いました。
この度機種変することになったので、長く付き合ってくれたお礼ってことでレビュー書いて別れを告げたいと思います。
発売された当初としては特徴的な見た目、機能も高い次元にまとまっていながらコンパクトで、そこに惹かれてこの機種を買いました。
最近では、サクサク携帯、もっさり携帯という単語を良く聞きますが、この携帯は超サクサクでした。たぶん今出ているハイスペック機種じゃこれより早くはならないでしょう、まぁ仕方の無いことだけど。
液晶やメニュー画面、音楽の質など、今出ている最新の携帯にも引けを取らないというと嘘になりますが、そう感じさせるくらい良い出来だったと思います。2年間飽きずに使い続けれた理由はここにあったと思います。
良いところはこんな感じでしたね。次に述べる悪かったところ以外は全部良かったと言ってもいいと思います。
悪かったところとしては、とにかくボタン操作と文字変換ボタン操作は時々押し間違えがあるものの、慣れればまだなんとかなるレベルですが、文字変換はひどかったです。
全然必要としない変換ばかりが出て、使いたい文字は出てこない。
単純な変換がしづらい。例えば「あか」と入れて「赤」に変換するのにかなり手間がかかる。
本当にひどかったので、ユーザー辞書に自分でよく使う単語は登録して使ってました。これでなんとかマシになった程度です。
とにかく頭悪すぎでした(笑)
あと、スライド式は傷が付くかもしれないという風に考えてる方がいるようですが、私はこの機種を保護シートなしで2年使って、目立つ傷は1つも付きませんでした。結構大丈夫なもんです。どっちかというと、保護シールの周りに付くほこり等の汚れの方が目立つんじゃないかってくらいでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
