公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.17 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.12 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.44 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.14 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.10 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.63 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.63 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.47 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2009年11月5日 23:05 [264483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
特別スタイリッシュでもありませんが元祖Wオープンスタイルは嫌いじゃないです。
【携帯性】
最新型と比べれば厚くて重いです・・・
【ボタン操作】
僅かに段差がありシートキーよりずっと押しやすいです。
【文字変換】
弱いです。東芝製の方がおりこうさんでした。
【レスポンス】
鈍いです。イラッと来ます!
【メニュー】
オリジナルに変えてますのでOKです。
【画面表示】
古くてもさすがVGA液晶。綺麗クッキリ!満足。
【通話音質】
ごく普通かと。
【呼出音・音楽】
一応ステレオスピーカーだし音量も十分ですね。
【バッテリー】
まだ購入して半年なので持ちは良いです。さすがにワンセグ視聴時は減りが早いで
す。
【総評】
一応「全部入り」のハイエンドなので機能的には不満はないです。
しかし多くの方々が指摘されてる様にセキュリティ機能は頂けません!!
もうこのモデルも店頭では見掛けなくなりましたね・・・
多少の不満はありますが2年経っても機種変しないかも知れません。
新型の931Pはあまり魅力が無いです。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
