FOMA SH906i レビュー・評価

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ 重量:135g メインカメラ画素数:520万画素 FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.06
レビュー投稿数:112人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.25 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.65 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.76 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.49 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.39 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.90 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.52 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.05 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.99 3.90 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.46 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA SH906iのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

時鳥パンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
セキュリティソフト
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス1
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

レスポンスが遅くイライラしています。
熟考のうえ、購入されることをおすすめします。

重視項目
メール

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

志田祐介さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
99件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

全モデルからカメラライトも追加されてやっとまともになったかんじです。初期の限定的なタッチパネルも画面を裏返すと使えましたが、現状のスマホとは比較にならないくらい不便で非実用的でした。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キッド君さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
USBケーブル
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス1
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー2

3年前に旧アカウントでレビューしましたが、なんとなく再レビューしてみます。(アドレス変更したので旧アカウントはログイン出来ません…)
今更8年前の機種にレビューというのもどうかと思いますが…w
最後に使ったのが3年以上前なのではっきりとしたレビューではないかも…。

【デザイン】
側面のメッキが剥がれてしまうのがちょっと残念かな…。それ以外は良いと思います。

【携帯性】
折りたたむと少々厚いかもしれません。重量は最近のコンパクトサイズのスマートフォンと同様かそれよりちょっと重いくらいです。

【ボタン操作】
決定キーのセンサーで操作出来るようになっているのは面白いですが、決定するつもりがカーソルを動かしてしまうことがあったりします。

【文字変換】
上手く変換出来ないことがあったりしました。現機種(発売から3年経ったXperiaA)のほうがもうちょっと良いです。

【レスポンス】
今思えばひどいですね。長文打つとボタン押してから表示されるのに1秒程のラグがあったり、「お」と打とうとキーを5回押したつもりが4回しか認識されなかったりと大変でした。
通信面もいろいろ問題ありでした。youtubeは通信がキャンセルされましたと出ることがしばしばありました。
現在使用している3年前機種のレスポンスでも時々いらつくこともあるのに、今の自分がこの機種使ったら「動作遅すぎ」っていらついて携帯ぶん投げてるかもしれませんw

【メニュー】
普通に使いやすかったです。

【画面表示】
屋外ですと画面が全然見えませんでした。

【通話音質】
これは普通に良かったと思います。

【呼出音・音楽】
昔の機種にしては良かったです。

【バッテリー】
親が過去に使っていたというのもあってか全然持ちませんでしたね。今のスマートフォンのほうが圧倒的に持ちますねw
ブラウジングは1時間程で3から2になります。
今の機種も電池持ちがいまいち良くないですが、少なくともこ機種よりは良いでしょうw

【総評】
まあ昔の機種なので今の機種と比べていろいろ劣るのは仕方ないですねw
この機種からスマートフォンに変えたときはこの機種のストレスから開放された感じでスッキリしましたね。今となっては現機種にも少し限界を感じてますが…。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yutakanzakiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー1

【デザイン】
折りたたみケータイ特有の
角がカクカクしたカンジがなくて
どの角度から見ても美しく感じました。
特にサイドイルミネーションがおしゃれでした。
ただ、サブディスプレイが無いので開かないと
情報が分からないところが不便でしたね。

【携帯性】
可もなく不可もなく普通でした。

【ボタン操作】
デザインはいいのですが
キーが隣合わさっているために
打ち間違えてやり直すことが多かった。
正直打ちづらい。

【文字変換】
少々お馬鹿な面がありました。

【レスポンス】
ブログの更新に
使うことが多かったのですが
長文打ちをすると半分を超えた辺りから
一気に動きが重くなる。長文打ちはオススメしません、この機種。

【メニュー】
ダイレクトメニューの使用だったので
プリインストールされていたメニューは
使っていませんでした。

【画面表示】
キレイです。さすがはAQUOSですね。

【バッテリー】
悪すぎ!!、モバイルバッテリー必須です。
ゲームやネットを使用すると、見る見る減っていきます。
出先で切れたことが多々ありました。

【総評】
初めてのケータイでしたが
悪い思い出しか残ってません。
最後は電源を入れた途端に起動画面で
フリーズしてしまって使えなくなりました。
ケータイ補償サービスでSH-06Aと交換になりました。

重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フーシェさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
25件
イヤホン・ヘッドホン
5件
19件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

銀メッキが剥がれました。充電差し込み口のカバーが取れました。ボタンを押す度に軋みます。液晶にも傷が・・・。バッテリーも長く持ちません。でも、まだ充分使えます。

けして、いい機種とはいえませんが壊れるまで使ってみようかと思います。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒海豚さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
洗濯機
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

そろそろバッテリーのもちが悪くなってきたような感じがします。
メール中心に使ってました。
のんびり文字を打つ方なので、もっさりした変換はそれほど気になりませんでした。
ワンセグをたまに見てましたが、田舎で電波の状態が悪いせいなのか、機種のせいなのかわかりませんが、少々レスポンスが悪いかも。
音楽再生の音質はわりといいと思います。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うめ君さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
ボタン操作5
文字変換1
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

デザイン
悪くはないと思いますメッキがキラッと光ってましたから(最初は)

携帯性
長時間は重たく感じてました。大きさは丁度よかったです

ボタン操作
ネットで大活躍してくれましたタッチクルザーは特に重宝しました

文字変換
かなりのバカでした。メールやネットで文字を入れるときはストレスを感じすぎてました

レスポンス
この機種の前もSHでしたのでモッサリ感は慣れてました

メニュー
いろいろあってどこにどうあるのかがわかりにくかった

画面表示
太陽の下はまず見えませんでした。

通話音質
普通に聞こえはよかったです

呼出音・音楽
あまり着信音に興味がなかったのでわかりません

バッテリー
ネットをしてたので早くて当たり前ですかね

満足度
もうSHとNは買うのはやめようと思いました
メールとネット中心ですので文字変換やモッサリした動きには
うんざりです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2pac-kingさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
SH903iを彷彿させるシンプルなデザインでかっこ良いです。でも逆ヒンジ要らないです。黒が渋くて格好よかったのですがイルミネーションを重視したらやはり表面も光る白かなと。

【携帯性】
分厚くて長いのであまりよくないですが俺的にはちょうどよいです。

【ボタン操作】
押しやすいし、ピッチもちょうど良いですが少し広過ぎかなと。

【文字変換】
バカですが慣れてるので大丈夫です。要は慣れです。

【レスポンス】
悪くはないと思いますよ。
皆さんよりおかしいんですかね?
早いと感じました。

【メニュー】
やはり使いやすい。

【画面表示】
綺麗です。余分なとこ使えばもう少し画面でかくできたんじゃないでしょうか?

【通話音質】
悪くないです。

【呼出音・音楽】
ステレオ最高ですが、割れひどいですね。最大だと割れまくります。でも案外大きかった。

【バッテリー】
悪いんでしょうかね?
普通じゃないですか?

【総評】
とにかく逆ヒンジ気に入らなかったり、長すぎたりしますがイルミネーションとデザインで許しちゃいます。

四つに増えたサイドのLEDは多彩にカラフルに光ります。
綺麗すぎて夜ピカピカさせちゃいます。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miraclejuiceさん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
8件
デジタルカメラ
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

ずーっとshのケータイを利用しています。

この商品で、初めてのワンセグ対応のものを持ちましたし、
昨日としては必要十分なものを備えていると思います。

ただ、メニューが使いづらい。かなりカスタマイズしました。
そして、ヒンジがゆるゆる…。お話になりません。
で、電池はさすがsh。全く持ちません。


【総評】
今までのshの中で、一番落胆させられたケータイでした…。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

K10D☆さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
6件
スマートフォン
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

レスポンス以外は良いと思う。
レスポンスの悪さも、致命的ではない。
ただ、充電器差込口のガバーが何度交換しても直ぐに甘くなるのが難。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

莎雪さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作5
文字変換2
レスポンス2
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3


液晶の美しさ カメラ機能の品質は文句なしです

さすがSHARPさんだな、というカンジで。


ただ ディスプレイが回転するとき…怖いです 汗

ワンセグ機能をよく使いますが この一本の細い軸で大丈夫なの?!とハラハラしながら画面を切り替えてます。



MULTIの機能は相変わらずフルに使ってます。

文面で分からない言葉なんか出て来たとき 辞書をさくさく開けるのが二重丸です^^

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

quad.coreさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

sh906iを使い始めて1年と何ヶ月か経ちました。
バッテリーは結構いいと思います。
まず気に入った点はドルビーモバイルです。
ワンセグなどをヘッドホンで聞くと他の機種の音質の悪さが良く分かります。
次にデザインですが906iまではデザインは文句なしです。
イルミネーションも結構こっていていいと思いました。
次にタッチパネルですが使えるシーンは制限される物の、最新のものを出来るだけ入れようとするところがシャープらしくていいなと思います。
モニターの表示画質もパソコンのそうにきれいで動画再生もいいですね。
あとsh906iは使い方によって大きく変わる機種だと思います。
レビューで結構不評のようですが、レスポンス以外は使い方で変わります。
カメラも設定しだいでかなり変わります。
最後に思うことは携帯は進化していっているのに人が全然使えていないのに腹が立ちます。
不評を言う前に自分で何か試してみてはどうでしょうか?
sh906iは使い方しだいで大きく変わります!

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirocoronさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

発売と同時に購入しもうすぐ2年です
そろそろ買い替えを考えています
まわりのシルバー塗装部分がはげてきています
購入当初から液晶のジョイントの部分のぐらつきが気になります
ただこの機種にしてからデジカメを携帯しなくなったのは
いい部分ですね。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hide700さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
8件
ホームシアター スピーカー
0件
7件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示4
通話音質1
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

お気に入りのF905iを壊してしまい、修理中の代替機としてこのSH906iを借りましたが、あまりにも使いづらく、他の方に同じ思いをして欲しくないので書き込みしようと思いました。

【文字入力】
F905iは、関西弁や略語がスラスラと出てくるのに、
SH906iは、共通語しか変換できない。
その“共通語”ですら、「おっしゃる」等、漢字が出てこないことがある。

【メール】
最も腹が立つのは、送信に失敗したとき。
電波状況等の理由で「送信に失敗しました」と表示されると、送ろうとしていたメールの内容が消える(「送信済み」にも「未送信」にも残らない)

【ブラウザ】
mixiの日記投稿等、ブラウザ内で少々長い文章を入力している時の入力速度が信じられないほど遅い。F905iでも遅い事はあったがSH906iは、尋常ではないほど遅い。


【その他】
・操作中にメールを受信すると「メールを受信しました」とテロップが出るが、誰からメールが来たのかを表示しない。
・ブラウザが全体的に遅い。
・メールフォルダを開くのにも、いちいちもたつく。
・通話中に受話音量が変えられない。
・カメラは5年前の機種以下。シャープの高画質は完全に崩壊している。
・変換ケーブルが無いとイヤホンが使えないとはどういうことか?!
・電源コネクタが左側にあるのも謎。左利きの僕にとっては邪魔で仕方ないし、
 外部バッテリで充電しながらポケットに入れて歩くとコネクタが壊れそう。


唯一、「決定ボタン」上で親指スクロールができるのは非常に面白くて良いと思う。

しかしそれ以外に魅力と感じる部分は、一切ない。

今修理に出しているF905iよりも優れている部分が、何一つ見当たらない。
メイン画面は小さく、サブ画面とイヤホンコネクタが省かれ、カメラと通話品質は劣悪な物。
それだけの犠牲を払って新たに搭載した機能が「中途半端なタッチパネル」と「スクロールボタン」。

シャープは一体何を考えているのか・・・


もう二度とこんな機種使いたくありません。
メールを打つのもしんどい。

代替機で10日間の我慢だと分かっていても、本当に不便な毎日にうんざりしています。
よくもこんな試作品の様な製品を平気な顔をして世に出していますね。



早くF905iの修理が終わって欲しいです(泣)

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カカクコバさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
18件
自動車(本体)
0件
16件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー2
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー3

N705iμからの機種変です。

めっちゃ遅いです。
全てにおいて動作が緩慢です。

カメラは期待しないようにしていたので思ったより良かったです。
アングルが人の身からみた位置と違うので高感度のデジカメを期待すると
がっかりします。

N系からの機種変なのでiモードのブラウザにタブ機能がないのも不便です。
iモードで動画を保存する時もフォルダを指定できないのも不便です。
開くときヒンジがぐらぐらします。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA SH906iのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意