
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.22 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.71 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.79 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.58 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.95 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.49 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.11 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.91 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.44 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月7日 21:19 [470424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
購入してからちょうど3年が経ちます。
ただし、半年前水没してしまい、保証を使って交換しています。
機能的には当時発売されていたあたりの携帯から満足しています。
安定性も十分です。
レスポンスはもう少しサクサク動いてくれてもいいかもと思います。
水没させて壊してしまったので、防水は必要かもしれません。
当時はBluetooth搭載の機種とWVGAの解像度ということで購入しましたが
現在でもBluetooth機能はヘッドフォンとの接続で音楽プレーヤー化できますし、
カーナビとの接続も大変便利です。
デザインとしては同機能でさらに薄型軽量化してくれると嬉しかったです。
STYLEシリーズでそういったモデル(Bluetooth+WVGA)が
出てくれるのを待っていましたが、
新機種がほとんどスマートフォンに傾いているこのご時世では
難しいかなと思っています。
スマートフォンへの移行は今のところ考えていなく
外出先でのインターネット接続環境は
解像度が高く画面も大きいタブレット端末を使う方が便利だと思い、
タブレット端末(10インチWXGA)+WiMAXモバイルルータという
構成で行うことにしました。
ただし荷物が嵩張るので、遠出するときのみ持ち出しています。
しばらくは携帯+(タブレット+WiMAX)体制でいこうと思っています。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月10日 14:24 [461111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
先日、ついに買い替えましたのでお疲れ様の意を込めて評価します。
【デザイン】
当時のパナの定番である横開きですが、あまり使用しませんでした。
ヒンジなどの不具合も無く、安定感ある使用感です。
デザイン的には斬新かつ問題なかったのでこの評価です。
【携帯性】
今の機種に比べれば少し厚みがありますが、ポケットにもそこまでかさばることなく収納することができます。
よく落下させましたが、故障にまでは至らなかったのはPCと同様の堅牢さでしょうか。
【ボタン操作】
以前はシャープ製機種で最初は違和感ありましたが、パナ機種に慣れてしまえばとても快適です。
次機種の検討でもスマホかパナ製携帯かで迷ったほどです。
【文字変換】
AI変換も違和感なく、ほぼ想定通りの変換を行ってくれました。
【レスポンス】
これだけはあまり良くなかったです。
メール画面などは「こんなもの」と踏まえて使ってないとやってられません。
購入当時は違和感無かったのですが、使用期間も影響しているのでしょうか。
【メニュー】
マルチ画面切り替えは慣れたら快適でした。
スマホにはあまりまだ充実していない機能なので継承して欲しいものです。
【画面表示】
光沢のある液晶画面で下手なノートPCよりもキレイです。
フォントサイズを小さくしても問題なく判別できます。
【通話音質】
可もなく不可もなく、違和感無く使用することができました。
auのサブ携帯に比べれば安定感は抜群です。
【呼出音・音楽】
それなりに種類もありユーザーのニーズには問題なく答えれてると思います。
【バッテリー】
あまり持ちはよくありません。
買い替えまでに3つのバッテリーを保有していました。
メール、ネット、カメラ、ワンセグ操作と電力消費についてはまだあまり考えられていない頃の機種ですから。
【総評】
買い替えまで3年ちょっと、今までの機種の中では最長使用期間でした。
価格も当時にしては高額でしたが、それに見合うレスポンスだったかと思います。
今後もパナにはスマホなどにもこのノウハウを活かしてほしいと願ってます。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 16:11 [396720-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルな感じがするのでいいです
【携帯性】
若干厚みがあります 液晶のあるほうが厚すぎな気がします
【ボタン操作】
特に方向キーが大きいので助かります たまに押し間違いがあるくらいです
【文字変換】
良かったり悪かったり…
【レスポンス】
最高に悪いの一言 メールな受信で遅い時は五秒くらい待たされます
【メニュー】
まあまあ
【画面表示】
まあまあ
【通話音質】
良いと思います
【呼出音・音楽】
悪くないです この時はNとPだけがSDオーディオに対応してました ヘッドフォンで聞く時もいい音出しますが、ウォークマンの出す音には敵いません(当たり前ですが)
【バッテリー】
この機種が初めてなのでよく分かりませんが、結構持つ方だと… iモード三時間はいけます
【総評】
初めてにしてはいい携帯でした これからもPにしていこうと思います でも今のPはヒンジの形が嫌いです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月21日 10:00 [329192-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく、、、
【携帯性】
もっと薄く小さくして欲しい
【ボタン操作】
使いずらい
【文字変換】
Dシリーズの方が良かった気が、、、
【レスポンス】
あまり気にしていない
【メニュー】
問題無し
【画面表示】
綺麗だと思います
【通話音質】
問題無いような気がしますが、、、
【呼出音・音楽】
スピーカーの位置が悪い
【バッテリー】
あまり使わないので気になりません
【総評】
すぐ塗装がはがれた。
塗装は使っていればすれてくるが、塗料の密着が悪いからか綺麗にすれない。
液晶画面に傷がつく。
動画の形式が嫌い(笑)
値段が高い
パナソニックはもう使いたくないが、他に良い機種が出るかどうか、、、、
ドコモはDが有った時までなのかな〜
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月28日 23:15 [323753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
三ヶ月前にオークションで新品(正確にはリフレッシュ品)を購入してP905iのブラックからP906iのブラックに機種変更しました。基本的なスペック等大きな変更はありませんが、モッサリな動作に我慢できれば非常に良い機種だと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月12日 16:39 [319952-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月28日 11:06 [294563-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
購入して二年。
今になって認識することがあって、レビューすることにしました。
特に気に入るところもありませんが、特に不満も無い。
気がついたら二年経ってました。
これはこれですごいことなのかもと思いました。
他の機種を使ってみると良さを実感できるんですよね。
今になってこの機種の本当の良さを認識できました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月9日 04:53 [289383-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
近々F-01Aへ変更しようかと思いますので、これまで使って感じた事をレビューします。
【デザイン】
見た目がすっきりとしており、シンプルな携帯が好みなので満足しています。
ACアダプタのコネクタの差し込み口が下部に有るのも充電しながら操作で良いですね。
Pならではのイルミネーションは綺麗なのですが、如何せんパターン、配色共に多すぎて全く設定等触れていません。キーイルミにムラが出ているのは個人的に頂けない所です。
【携帯性】
軽くてサイズもそこまで主張する様な大きさでは無いので携帯性は高いと思います。
【ボタン操作】
キーを大きく取り入力はしやすいのですが、"電源キー"と"3キー"が密着しているのでメール作成時に誤って連打でパーになる事は何回か有りました。対策として空間は設けて欲しいものです。(この機種に限らず、慣れの問題でしょうが…。)
【文字変換】
問題無しです。
【レスポンス】
これが一番の不満点ですね。悪い意味で言う事無しです。
Eメール受信が重なると5秒程の軽いフリーズさえ発生しました。
【メニュー】
操作は問題無しです。ただメニューアイコン全般が古臭い印象です。
【画面表示】
VGAは初めてなので感動すら有る綺麗さです。
【通話音質】
音質には問題有りませんが、スピーカーの位置が左寄りなので持ち手をちょっと奥にずらさないと聞こえ辛いです。
【呼出音・音楽】
可も無く不可も無くです。余り触れていません。
【バッテリー】
やはり1年は使用しているとへたりは顕著に現れます。フル充電→iモード2〜3時間程で電池切れです。新品時代でも酷使すると1日は持たなかったと思います。
容量は770mAhですが、数字的に800mAh代はいって欲しかった。
【総評】
やはり操作、文字入力の中で付きまとうレスポンスの悪さが印象に残る携帯電話です。
Pは初めてですが、この携帯1台でパナソニックに対するイメージにも悪い印象が付いてしまいました。
マルチ、横オープンも一見使い勝手が良さそうと感じますが、気配りな観点から見ると煮詰め不足な点が多すぎだと感じます。
良い点として、カメラ画質、ワンセグの感度・画質が挙げられます。
ただ、カメラライトが無いので周囲が暗いと本来の画質が発揮されないかと思います。
P906iの以前は撮影以外に何かと重宝したので、正に無くして分かる大切さですね。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月5日 00:18 [279887-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
万人受けしそうで良いデザインです
【携帯性】
現在でてる機種の中でも軽い方だと思います
【ボタン操作】
指が大きい方だとよく間違います
【文字変換】
まだマシだと思います
【レスポンス】
特に不満はありません
【メニュー】
普通ですがなんかショボい気が…
【画面表示】
当然かなり綺麗です
【通話音質】
特に不満はありません
【呼出音・音楽】
通常の着信音なので良く聞こえます
【バッテリー】
これがいかんせん何で!?ってなる位はやいです
私の場合、半日程度で無くなります。アダプターは自宅と会社に一つずつ置いてます
【総評】
現在でてる機種含め比較しても、まだまだ良い機種です。黒を使ってますが指紋も付かず、ガンガン使える良い買い物を改めてしたと思っています。
あまり神経質になって使わなくていい機種でオススメです。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
