
2021年6月23日 23:39 [1465215-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
過去に戻ってもまず買うことはない一台
2007年11月28日発売。
当時のNECのフルスペックフラッグシップモデルですね。
大きくてださいので買いませんでしたし、全然欲しくないです。
【デザイン】
とにかく大きい。
液晶部が回転するから大きいのかもしれないですがちょっとありえない。
【携帯性】
いまどきのスマホと比べれば小さいかもしれないですが、厚みもかなりある。
【ボタン操作】
ニューロポインタは付いてますけど、ボタンがあまりにくっきりしすぎていやです。
薄型モデルのボタンのほうがいいです。
【画面表示】
これだけはまぁそこそこ。
【総評】
とにかく厚みがダサい。
あと充電端子部分が底のカバーを大きく開けるのもマイナスですね。
NECの低迷のきっかけというかスタートになっただろう一台。
まあこれよりもっとひどい機種は続々出てくるんですが、
905を一台買うとして、まず選ばない一台。
参考になった0人
「FOMA N905i」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月23日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月27日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月20日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月29日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月17日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月10日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月15日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月2日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月31日 22:55 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
