
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 13:58 [589695-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
docomo初契約!
【デザイン】
角ばって、905シリーズの中では厚みがある方。個人的にはゴツいほうが好きだから気に入ってました。
【携帯性】
そのデザインのせいで携帯するにはちょっと不便。
ジーンズのポケットに入れたら
窮屈ですね。
【ボタン操作】
PCライクキー!抜群に押しやすいとは言えないけど、見た目として好き。
また、ニューロポインタも
非常に役立ちしました!
【文字変換】
これはおバカさんでしたが、
ダウンロード辞書でカバーしました。
【レスポンス】
その前の機種がSoftBankのP920で
それに比べたら、良かったわけでw
【メニュー】
当時はきせかえ使ってたので
自分仕様にしてたため特に不便ではない。
【画面表示】
カメラは鮮明とは言えず
他の905シリーズの方がレベル高かったと思います。
あと、カメラに不具合が起きたため
交換するはめに。
待受などは悪いというより、やや荒い。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
通話、メール、当時は二時間ぐらいモバゲーしてて、夜に電池が1/3程度かな。
【総評】
見た目重視で操作性も良かった!
今でも捨てずに売らずに残してるぐらい。
参考になった1人
「FOMA N905i」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月27日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月20日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月29日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月17日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月10日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月15日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月2日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月31日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月22日 13:04 |
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
