
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 15:54 [640058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ヨーロッパらしいうまいデザインと思います。 結構大きなサイズですが、圧迫感は感じません。
【加湿能力】
冬期は4Lのタンクから目に見えて水が減っていきます。 住宅の乾燥具合にもよりますが、自宅では1日2回給水しています。
【使いやすさ】
給水が唯一面倒です。タンクに水を入れる時が不便です。入れる時にタンクを置けるならばそれほどではないと思うのですが、自宅では手でタンクを保持しながらキッチンのシャワー栓で水を入れているので結構大変です。
ワンシーズン使うとさすがに本体トップのファンにも埃が溜まるので直接掃除したいのですが、分解できないので掃除機で吸い出すしか方法がなく、それほどきれいに掃除できません。
【静音性】
ディスクの回転はほとんど音はしていないと思います。ファンのモーター音と風切音がしますが、大きな音ではありません。
【サイズ】
スリムと言えるようなコンパクトサイズではありません。縦横それぞれ大きさはありますが、安定感はあります。
【総評】
タンクの水がほとんどなくなったときに異臭が発生します。水がたっぷりあるときは臭わないのですが、シルバースティックの効果はやや疑問です。 手入れも楽で省エネなので故障リスクも少ないと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月6日 18:49 [173647-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 2 |
静音性は、良。もともと、大きなディスクが水車のようにゆっくり回っているだけだし、送風ファンを強にしても、充分静か。
加湿能力は、そこそこ。一晩で、タンク3/4は使っている。
大きさの割に、持ちづらい。貯まった水が汚れてくるので、時々は、換えるのだが、持ちづらく、濡れた外回りを拭くのも大変。
水が汚れてくるということは、室内はその分きれいになっている。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
