
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 15:54 [640058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ヨーロッパらしいうまいデザインと思います。 結構大きなサイズですが、圧迫感は感じません。
【加湿能力】
冬期は4Lのタンクから目に見えて水が減っていきます。 住宅の乾燥具合にもよりますが、自宅では1日2回給水しています。
【使いやすさ】
給水が唯一面倒です。タンクに水を入れる時が不便です。入れる時にタンクを置けるならばそれほどではないと思うのですが、自宅では手でタンクを保持しながらキッチンのシャワー栓で水を入れているので結構大変です。
ワンシーズン使うとさすがに本体トップのファンにも埃が溜まるので直接掃除したいのですが、分解できないので掃除機で吸い出すしか方法がなく、それほどきれいに掃除できません。
【静音性】
ディスクの回転はほとんど音はしていないと思います。ファンのモーター音と風切音がしますが、大きな音ではありません。
【サイズ】
スリムと言えるようなコンパクトサイズではありません。縦横それぞれ大きさはありますが、安定感はあります。
【総評】
タンクの水がほとんどなくなったときに異臭が発生します。水がたっぷりあるときは臭わないのですが、シルバースティックの効果はやや疑問です。 手入れも楽で省エネなので故障リスクも少ないと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 22:19 [529592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
通算5年ほどの間に、会社と自宅で計4台利用してきました。
強制加湿では無いので、設置場所や計測場所によっては、
あまり効き目を感じられないこともありました。
まあ、ついでに水フィルターで空気清浄の足しになってるかも、と
あまい点数を付けました。
掃除の時期は、本当は都度でしょうが、私は、週1度はすすいで、
2週に1度は洗って、1シーズンに1度はディスクの分解掃除をしています。
あと、冬期には歯車の辺りに粉が津着しやすいので、ギシギシ音が聞こえたら、
しばらく我慢して、決心が着いたら、おもむろに分解掃除しています。
また、物足りない時は、人の居る場所だけ、超音波式の小型加湿器を
SUBで利用しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 20:22 [451943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】洒落たデザインで、ユニークです
【加湿能力】30畳以上のリビングで使用していますが、50%程度の湿度を保持しています
【使いやすさ】2段階可変で使いやすく、手入れも簡単です
【静音性】非常に静かです
【サイズ】コンパクトです
【総評】購入前にこの製品の評価は余り芳しくなかったですが、購入してみると全ての点に満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月28日 22:03 [397631-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
その他、お手入れ…普段は酸性水ですすぐだけなのですが、本格的にやろうとすると羽が多いのでしんどい「2点」
ランニングコスト…フィルタレスなので電気代のみ。1日?円程度「5」
そのほかタンクは容量が多いのがうれしいですね。
で、満足度がなぜ「1点」かというと、約3年で壊れました。結構な値段で買ったのですが、あのでかい水車をちっこいモーターで動かすには無理があったと見え、モーターが逝かれたようです。結局高くついてしまいました。次は日本メーカーにします。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 加湿器
- 1件
- 0件
2009年12月17日 02:06 [274411-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
加湿能力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
【デザイン】溝にホコリが溜まりやすく、こまめに掃除しないと汚く見えます。もち手もないのでちょっと移動させたいときは運びにくいです。
【加湿能力】加湿しすぎはありません、10畳ほどのリビングで使用してますが程よいです。
【使いやすさ】ダイヤルタイプで切り替えが二段階、複雑な操作はありませんが便利な機能もありません。
【静音性】最初の2年ほどはとても静かでしたが、3年目あたりからファンの音が若干気になるようになりました。
【サイズ】コンパクトではありません、結構場所とると思います。
【総評】某個別宅配のカタログを見て「熱くならないから小さな子供がいても安心」「お手入れもラクチン」「フィルター交換なし」などと書かれていたのでこれはイイ!と購入しました。確かに熱くはならないけど、ホコリが溜まりやすいデザインでこまめに掃除をする必要があるのと、フィルターは交換しないけどシルバースティックというのが3年程度で交換必要です。それでも購入してすぐは加湿能力にも満足して使用していましたが、すぐに受け皿やタンクのヌメリやニオイが気になるようになりました。シルバースティックの効果はまったくわからず、掃除は一週間をめどにしてましたが2〜3日で生臭くなりとても使えなくなりました。困ってメーカーに問い合わせたところ「水が綺麗な地域に住んでいる方から同じ問い合わせがある」とのこと、確かに非常に綺麗な水がでる地域ですが・・・水が綺麗ということは添加物が少なく劣化しやすい、要するにすぐ腐敗して雑菌が増えるのがニオイの原因ということらしいです。対策としては、市販の除菌剤は使用せずに重曹やお酢を使った手入れと少量のお酢を添加した水での加湿器を勧められました。それでもいまの水質じゃ3日ほどで掃除が必要なのでかなり面倒です。購入時には水質まで考慮してなかったので正直失敗したと思ってます。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月18日 22:23 [260571-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 1 |
【デザイン】変わったデザインでまあまあ。
【加湿能力】低い。なかなか湿度があがらない。もう気化式は買いません。
【使いやすさ】操作はシンプル。移動すると中の水がこぼれる。
【静音性】ファンが回っているだけなので静かです。微かにウィーン音。
【サイズ】ちょっと幅がある。壁に置くと結構出っ張るのでじゃま。
【総評】2年ぐらい使いましたが、ファンが接触不良で回らなくなりました。掃除はこまめにしないとダメ。メーカーにファンのほこりが取れないと問い合わせたが「しょうがない」といわれた。通販生活等で紹介されていて期待していましたが、当時3万円以上したのにすぐ壊れて残念です。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
