
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.22 | -位 |
経済性![]() ![]() |
4.17 | 4.06 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.57 | 4.23 | -位 |
収納力![]() ![]() |
2.46 | 3.59 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.01 | 4.03 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.82 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.08 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年10月14日 00:03 [349179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
約5年ほど使っています
ふと、そんなに使ってるんだなぁと思い改めてレビューします
こういうタイプの食洗機の需要もあるんだと思ってもらえればよいかと思います
うちは台所の調理台の後ろにあるラックに置いています
排水のホースを下にだして、100円ショップで買った6Lほどのゴミ箱を排水バケツ
としてつかっています
給水も金属のパイプとの間に市販のホースを1mちょっとの長さをかませています
これがうまいことはまります
それで水道から給水してつかっています。落差は5,60cmほどです
いままで電源の入らない故障が一度ありましたが元気に毎日働いてくれてます
洗浄力や収納力は当時としてもそこそこかもしれません
でも、台所の端っことかにでかでかと置くことに比べたらうちのように少し
離れたところに設置する自由度が求められることもあると思います
うちのキッチンはマンションの3畳ぐらいなので一般的でシンク脇に置けない
ほど狭いとかはありません。それでも、後ろの置けることが魅力です
これが壊れたらあとはビルトインしか考えられませんね
もうちっとがんばってもらいます
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 10:03 [254106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
分岐工事なしで使えることが一番の良さです。
最近このタイプが無いのはなぜなんでしょう。
需要はあるはずなんですが。
確かに面倒ではありますが、賃貸に住んでいる状態で、分岐工事は大変な手間です。
収納力はこの大きさでは仕方がないところですが、夫婦二人なら別に問題ありません。
共働きで賃貸にお住まいならこの商品はオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月25日 00:49 [247159-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手荒れがひどくて購入しました。
アパートなので、水道につなげなくてよいこの機種を選びました。
入れられる食器の形状がかなり限られます。
僕は、「これに入れられる食器」をそろえて使うようにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 1件
2009年8月24日 11:08 [247009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月11日 18:23 [243842-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
経済性 | 1 |
洗浄力 | 1 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
ほとんど使わずに手放しました
当然でしょう
排水詰まりがないように ネットがありますが役に立ってなかったようで
すぐに排水詰まり
その後何度何度も・・
仕上がりも良くなく、水につけて タオルで拭いたほうがマシ。
何の意味もない商品だと思います。
これだけ手間隙かけてこの機種に入れるくらいなら手洗いの方がよほど早いし綺麗
多分この機種を使って喜んでる層というのは 食器洗い機を使ってるんだぞという
満足感でしかないように思えます。
自分の家と祖母の家にも 出た当初いれましたが 祖母の方は半年も経たずに 物置へ
油を落とし ある程度汚れを落として 配置に気を配りながら 注水をするのは 面倒だと愚痴を言われました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月12日 13:10 [147090-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 無評価 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
今頃このレビューを書いている人もめずらしいと思いますので記入します。
ちょっと長いですよ!!
経済性はまだ請求書を見ていないので、無評価
あと音なんですが、うるさいとおっしゃる方も数名いますけど、実家と妹の家の別々な
メーカーの食洗機ありますが、どれも同じくらいですよ。
あれより静かなのってあるんでしょうか?ビルトインだと静かなのかな?
音は、家の中で大雨の音があるくらいです。
洗濯機よりは静かだと思います。換気扇の方がうるさいかも。
寝室が近いと深夜なら気になるかもしれませんが、近所迷惑ってほどではないと思います。
賃貸のマンションなので分水栓をつけるのが、ためらわれこちらの商品にたどり着き、
最初は中古商品で探していたのですが、食洗機の寿命は短いと聞き新品で探していました。
さすがにネット上で販売している店もなく、オークションで新品のものがたまに出るくらいでそれでも、価格は3万5千円程度であり、なおかつ競り落とさなければならないという手間が必要です。
中規模の(失礼)電器店ならあるかも!
と母が言うのでCaDen(マツヤ電器)で聞いてみると、各店に1台程度在庫があるとのこと!!
展示品で34800円で2006年製にしては、やっぱり高いな…と思いつつも分水栓不要でその分手間・部品代を考えるとやっぱりお得だと思い購入しました。
購入して2週間くらい経ちましたが、やっぱり便利です。
確かに収納力は他の食洗機に比べ落ちますが、元々置けるかどうかすらわからない
ほど狭い台所に無理矢理にでも置けるサイズの食洗機自体が少ないので、
気にしてません。
うちは二人暮らしなので、昼と夜の2回に分けて洗ってます。
一日中シンクか食洗機の中に食器が残ってるより、ちょこちょこ少ない量で洗えた
ほうがスッキリします。
調理台が狭くなってしまったので、必要なときにはシンクに渡せる調理台を買いました。
食器が1人分くらいなら、吊りカゴをはずせばその他に24cmの深型フライパンと
31センチのミニまな板ならなんとか入ります。
(元々食器を洗うのが嫌いなので、うちの調理器具は基本的に小さい。。。)
家族が3〜4人となるともっと大き目を検討された方がよいとは思います。
確かにすぐ洗ってすぐ片付けたいというしっかり者の奥様には、必要ないかも
しれませんが、共働きで、仕事から帰って食事の仕度をして、食べ終わったら
次は片付け。_| ̄|○))
全部終わると気づけば寝る時間という方には、ホントに便利な機械だと思います。
食事の後は気が重いという方には、絶対オススメです!!
やっぱり食器を入れるには、パズルのようにやっていかなければなりませんが
私は食器を手で洗う時間と食器を並べる時間が同じであったとしても、
並べてるほうが、全然楽です。
しかも夜ハンドクリームをつけても、夜の間は潤っても結局は朝の水仕事で
しっとり感も奪われ、結局一日中手のツッパリ感がありましたが、それも
よくなってきているようです。
給水時は、うちの蛇口はシャワー状になりホースが引き出せるので写真のように
蛇口をのっけて、お湯は60度に設定して使ってます。
分水栓が不要のタイプはどのメーカーでも出していないので、分水栓不要のタイプも
発売して欲しいと思いいます。
とりあえず、食洗機は絶対オススメです!
食器洗いが嫌いな人は、買いましょう♪(回し者じゃないですが…)
これで、お手伝いしない旦那様にもイライラしません (*≧∀≦)
長文失礼しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月30日 20:26 [110120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
約1年前に2万円で展示品を買いました。
アパート暮らしには分岐のないこのタイプはありがたいです。
小さいため収納力には難がありますが、置く場所も電子レンジと同じくらいだし、アパートで2人〜3人暮らしにはちょうど良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月4日 22:48 [74259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
展示処分品が19800円だったので手が出ました。分岐線がふようでつかえるのが相当楽つうかこれはいいです。
サンヨーの分岐線不要タイプもきになりますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月3日 20:13 [74071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入後1年くらい経ちました。
分岐の工事ができなかったため、選択肢はなかったのですが、
金額等考慮すると大満足しております。
やはり、収納が問題だと思いますが、フライパン、なべは手洗いするのになれれば2人くらしにちょうどいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月7日 15:00 [54648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
某オークションのネットショップにて、中古美品のこちらを購入。
中古とはいえ、美品・完動品で17,500円(送料含)はお買い得。
例え新品3〜4万でも、コストパフォーマンス的に◎。買って良かったと心から思います。
■デザイン ★★★★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワンプッシュで上下に開くのは、使い勝手が良くて便利。
操作ボタンも大きくて判りやすく、年配の方でも操作できそう。
シャンパンゴールドじゃなくてシルバーなら、5をつけられたのに…。
■経済性 ★★★★★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぶっちゃけまだ請求来てないんだけど、確かに5.5Lで仕事してくれている。
手洗いじゃ確実に5.5Lどころの騒ぎではないし、乾燥モードは使っていないので、安いと思う。
ので、期待込みで星5つ。
■洗浄力 ★★★★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少ない水と詰め詰めの配置で、良くここまで洗ってくれるわ…といつも感動する。
が、こびりつき汚れの前には無力なのと(まぁこれは、しょうがないので許容範囲)
普通の洗剤のような爽やかな香りがしない(洗剤のせいか?)ので、星4つ。
■収納力 ★★☆☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本体自体が小さいし、3人分だし、口コミでも散々書かれてるし、ある程度は覚悟してた。
が、思っていた以上に…。2人暮らしなんだけどなぁ、ここまで入らないとは…。
どんぶりは使うなと、鍋・フライパンはテメェで洗えと。そういう事ですね。
しかし三菱さんよ、「こんなに入る!」なんて嘘宣伝はやめてくれぃ…。てなわけで星2つ。
■使いやすさ ★★★★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「デザイン」でも軽く触れたように、操作性はとても良い。ユニバーサルデザイン的。
洗濯機よりも簡単なので、こりゃ今年の敬老の日のプレゼントは決りだなって感じ。
ただ、食器を入れる難儀さは異常。こちらは頭と経験が必要なので、星4つ。
■静音性 ★★★★★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
びっくりするぐらい静か。洗濯機レベルかと思いきや、とんでもない。
テレビを消している状態でさえ、音が気にならない。
食洗機はこれが初めてで、他と比べようがないんだけど、この静かさは予想外。そんなこんなで星5つ。
■サイズ ★★★★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さい。とは言えウチではギリギリ(寧ろはみ出しまくり)んだけど。
ただ、もう少し食器が入ってほしかった。なので星4つ。
■満足度 ★★★★★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
賃貸を渡り歩く私達にとって、とても貴重な分栓工事不要タイプの食洗機。
蛇口からの給水は断念した為、大タッパーで給水しているけど、全く苦じゃない。
こやつのお陰で、三菱さえも好きになりそうな勢い。最早、浄水器並の必需品にランクイン。
早く食器の配置マスターになれるよう、頑張って精進したい所存。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月12日 11:31 [49828-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年12月11日 11:38 [42768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
お湯の出ない台所での冬の食器洗いに耐えられず(3年我慢しました)、分岐水栓工事不要、省スペースの食器洗い乾燥機が欲しくて購入。現金特価29000円でした。
デザイン:無難。可もなく不可もなく。
経済性:約6Lの水で洗えるのは経済的に文句ナシ。但し、都度お湯を沸かしてからの洗浄になるので電気代は???
洗浄力:クチコミ等にもありましたが、洗剤跡が若干残っている用に感じます。洗剤無しで洗っても、酷い汚れ以外なら十分にとれると思います。
ただ、乾燥能力についてはかなり弱い様に感じます。割り切って乾燥後、蓋を開けて自然乾燥させた方が良いかと...
収納力:噂通り、25点はとても無理です。独身もしくは夫婦二人で食器15〜18点ぐらいが限界でしょう。
使いやすさ:取扱説明書さえ読めば簡単そのもの。
静音性:うるさくはありませんが、静かでもないので3。
サイズ:想定通りのボリューム感。
満足度:各考慮点(洗浄、乾燥、収納、サイズ、分岐水栓工事不要、価格)からすれば、ほぼ満足できます。
収納力とサイズはトレードオフの関係なので、難しいのでしょうね。個人的には上に5、横に5センチづつ大きくして(奥行は現状)何とか25点収納出来るものが欲しい!あときちんと乾燥する能力も!
割り切った使い方が出来ない方は、購入は避けた方が良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月27日 10:10 [39835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
コンパクトで置き場所が狭い我が家にはピッタリ。詳細なメニューなどはないですが十分だと思います。デザインもスッキリしていていいです。使用時に給水すればよいのも蛇口のバイパス工事がいらないので個人的には良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年9月5日 16:09 [28644-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
実家で6人用の食器洗い機を使用しており
『これは便利だ』と思って自分のアパート用に、と購入しました。
比較対象が実家の6人分の食器洗い機なので
純粋な比較とはなりませんが、ご参考までに。
▼デザイン
変な安っぽさは無く、全体的に見て目立つところに置いても
気にならない家電製品だと思います。
▼経済性
やはり、5.5リットルの水量で洗えるのは魅力的です。
一人暮らし故、『3人分』目一杯の状態で使用する事はありませんが
手洗いの時は水道出しっぱなしで洗う無精者なので
断然節水効果はあると思います。
洗剤はキュキュット(食器洗い機用)を使用しておりますが、
650円程度で150回ほど使えるので手洗いよりも経済的だと思います。
▼洗浄力
実家の6人分食器洗いに比べ、やや疑問が残ります。
洗剤のすすぎ残しと思われる薄い白い汚れ、
庫内の隅に置いた食器の内側の汚れが気になる事があります。
洗浄ノズルがシングルの為、どうしてもダブルに比べて洗浄能力が落ちるんだろうなぁ、と勝手に想像していますが。
▼収納力
他の評価されている方々も仰っていますが、
1人〜少人数の食器なら十分だと思います。ゆとりはありませんが。
欲を言えば、まな板や少し大きめのフライパンが入る
高さ(もしくは奥行き)が欲しいところです。
▼使いやすさ
『すすぎのみ』や『乾燥のみ』が選択出来ないのが不便です。
もしかすると操作方法によっては出来るのかもしれませんが、
1つのボタンで多くの操作が出来るようになっているため、
コースを変更させる時に操作回数が多いのは不便です。
▼静音性
クチコミ掲示板のほうの意見を拝見させて頂いた限り、
ある程度使用していると気になる音が出てくるようですが、
現状では特に気になる音はしません。
通常運転でも『こんなもんだろ』と納得できるレベルです。
▼サイズ
給水、排水の面から場所のことを気にかけなくてはなりませんが、
実質、大きさは一般的な電子レンジよりも小さい(高さは除く)ので
私の場合はさほど設置場所に困りませんでした。
ただ、給水ノズルが意外に融通が利かず、
本当はもう少し壁に寄せたくても寄せることが出来ませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月6日 16:43 [15138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
初めて食洗機を購入しました。購入のポイントはサイズ、価格、分岐工事不要の三点です。四人家族ですが、朝食分は十分、夕食は私と子供が先に食事しますので三人分の食器を洗ってます。購入して一週間ですが、使えば使うほどその便利さに関心してます。洗浄力も十分だと思います。収納力はおちますが、その分まめにつかえますので、キッチンはすっきりしました。(まとめて洗えるほど皿ももってないので・・・)音は以外に大きい気がしましたが稼動時間はわずかなのでそれほど気にしてません。
難をいえば、コップ置き場の高さをマグも入るようにしてほしかったことでしょうか?小さいけれどいい商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
