プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R レビュー・評価

2008年12月 1日 発売

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R

i-ツイン冷却やプラチナプラスユニットを備えた冷蔵庫(5ドア両開き/556L)。市場想定価格は280,000円前後

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの価格比較
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの店頭購入
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのスペック・仕様
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのレビュー
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのクチコミ
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの画像・動画
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのピックアップリスト
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのオークション

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 1日

  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの価格比較
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの店頭購入
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのスペック・仕様
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのレビュー
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのクチコミ
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rの画像・動画
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのピックアップリスト
  • プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.91
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:23人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.88 4.43 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.87 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.64 4.23 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.68 4.47 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.87 4.15 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sere-cubさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
静音性3
サイズ3
機能3

2009年に購入し2019年の5月に買い替えました。

【デザイン】
2009年に購入しました。いまでもそれほど時代遅れ間は感じません。。

【使いやすさ】
ドアの開閉はボタンを押せば自動で開くタイプで便利です。
当初は野菜室を冷蔵室と一緒にすることにより野菜室が独立しているより冷蔵庫を開ければ一目で確認できます!との触れ込みでした。
でも使ってくると野菜室が小さいのでもう少し大きい方が良いかなと思うようになりました。

上段冷凍室はあったかい物を冷凍するのに便利でした。
最近ではご飯の残りをラップに包んで冷凍したり子供の棒ジュースを凍らせたりして使用していました。

自動製氷機機能付きは私がこれまで使って来た冷蔵庫の中で初めてでした。
使用して数年で製氷機用の水タンク周りが凍る事がしばしば有り周辺からの水漏れもありました。
結局凍りを叩いて割り取り除かないとダメでした

【静音性】
慣れなのですが
いつからか忘れましたが製氷機から水を汲み取る音が結構うるさい事に気づきました。
またコンプレッサーの音も大きい事に気づきました。


【サイズ】
横幅:740mm
奥行:717mm
高さ:1818mm
です。
自宅からキッチンに入る扉をキッチンの幅が715mm程しかなく配送業者さんに頑張ってもらいなんとか設置してもらいました。

【機能】
電動タッチオープンドアは便利でした。

【総評】
結婚後、自宅を新築した後に出来るだけ大きな冷蔵庫が欲しいと思い購入しました。
小さな問題はありましたがちゃんと冷蔵庫として働いてくれました。
しかし10年で冷凍庫が冷えなくなりました(棒ジュースが全く凍らない、冷凍庫の中のアイスは溶けてしまう)
電源の入り切りや温度調節を強にしたりしました。霜が付いているかもと疑いましたがこれまで聞こえていたコンプレッサー音がしない事に気づきここままでは夏に突入してしまう為買い替えを決意しました。
冷蔵庫は10年くらいの耐久性といわれますがあと5年は持って欲しかったです。

使用人数
2人
重視項目
冷凍室

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

PRIUS PHVといっしょ!さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
37件
プラズマテレビ
1件
3件
洗濯機
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ4
機能4

【デザイン】まあまあ。
【使いやすさ】使いやすい。
【静音性】静か。
【サイズ】556Lなので大きいです。
【機能】特によくわからない。
【総評】使いやすい。冷蔵室と野菜室は別の方がいい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jajaoさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ4
機能5
 

購入時

活躍してます

 

私が買ったのは【GR-A56R】の後継機【GR-C56R】です。
この二つの違いは、LED照明の明るさ(色)とボディーのカラーバリエーションです。
性能スペック、機能、等は同じです。
是非参考にして下さい。


冷蔵庫が故障したので、
三菱(MISTUBISHI),パナソニック(panasonic),
日立(HITATHI),シャープ(SHARP)等 色んなメーカの沢山の機種を見ましたが
どれも特別これといった特徴がなく似たり寄ったりで…
これがイイ!!!と言える冷蔵庫に中々出会えず困っていました。

そんな時、東芝(TOSHIBA)の【GR-C56R】に出会いました。


☆【GR-C56R】のすごい所をあげます☆

■食材が非常に長持ちするところです。
・しなりやすいホウレンソウ等の葉っぱの野菜が一週間たっても全然平気です。
・シイタケも普通一週間も冷蔵庫に入れておけば黒くなりますが
 黒くなるどころか新鮮な状態のままでした。
・ケーキやパンもラップなしで冷蔵庫に入れておいても
 全く乾燥することなくフワフワのままです。

■扉のポケット収納が多い
 扉が大きいためポケット収納が多いです。
 冷蔵庫の整理整頓ができます。

■製氷機にミネラルウォーター使用できる。

■熱いもの冷凍機能
 他メーカーの「瞬間冷凍」に負けず劣らず、むしろ勝ってるかもと思います。

■扉のを開くと野菜室がある。
 野菜をいつも見るので無駄になる野菜が無くなりました。
 食費が確実に減っています。

■冷凍室が3層になっていて沢山の物が入れられます。

■ワンタッチ開けられる扉。
 両手がふさがっていても肘でチョンと押すと扉が開きます。


まだまだ、いいところは沢山ありますがきりがないのでここまでにします。
毎日、冷蔵庫を開けるのが楽しい日々です。
こんな冷蔵庫は初めてです。


★【GR-C56R】の悪い所をあげます★「

■ドアを開けたままでいるとピーピーうるさい。
 買ってきた食材を冷蔵庫に入れているときに焦らされます。
 プレッシャーw でも、電気代節約になっているかも。。。

■容量が多すぎて食材が詰まりきれない。
 沢山の食材を入れているのですが、まだまだ余裕があります。
 詰め過ぎると電気代が高くなるらしいので、まぁいいです。



◎価格.comのレビューは【GR-A56R】も参考になりました。
◎ここのサイトに【GR-C56R】について色んな情報が載っていました。
     ↓↓↓  
 http://www.review-rank.net/?p=612

是非、参考にして下さい。


購入時、エコポイントも10000ポイントついたのでラッキーでした!!!

使用人数
5人
重視項目
冷凍室
冷蔵室
野菜室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラパンラパンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
3件
炊飯器
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ3
機能5

【デザイン】
とてもスッキリしていて良いです。
ドア数が少ないのが良いのかも知れません。
その恩恵で、他にない外観に仕上がっていますしね。

【使いやすさ】
とにかく使い易いです。
我が家で一番よく使う野菜室が、冷蔵庫内の一番見易く取り出し易い位置にあるのがGood♪

【静音性】
気になる訳ではありませんが、忘れた頃にちょっとだけ「ガラガラ」っと音が聞こえます。
あれは何の音なんでしょう?
それ以外静粛性は十分、音での問題は何もありません。

【サイズ】
大きいのは分かった上で購入してるので、「省スペース性」や「コンパクトさ」は問題にしていません。
ただ、大きいことに変わりはないので、設置には相応なスペースが必要かと思います。
つまりは、左右非対称の観音開きなので、扉がある程度開く分までは左右にスペースが必要になるかと。
左右どちらかの側面が壁になる様な設置はNGです。

【機能】
必要にして十分。
あまり、色々な機能スイッチがないのが良いです。
@冷蔵室「弱」「中」「強」
A冷凍室「弱」「中」「強」
B一気冷凍・熱もの冷凍
C一気製氷・製氷停止
それぞれがボタン一つですから簡単です。
そして特筆すべき機能は、扉の自動開閉ボタン!!
両手が塞がっていようがいまいが、これは便利♪

【総評】
使い易いことこの上ないです。
よく取り出して使うモノが、庫内中央に配置出来るのは素晴らしいと思います。
「中」でよく冷えるので、「弱」でもよいのかな?
気になるのは「耐久性」くらいですね。
設置したら、リフォームや引っ越しがない限り、壊れるまで動かすことはないので、是非長く保って欲しいです。
製造は中国なのですが、そこと、大きさが気にならなければ、最高の商品だと思います。

使用人数
2人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室
野菜室
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あもちゃんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
スピーカー
3件
0件
炊飯器
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性3
サイズ4
機能5

【デザイン】モダンな感じで、とても良いです

【使いやすさ】野菜室は冷蔵室の中にあり、使いいいです

【静音性】以前日立の535リットルの冷蔵庫を使用していましたが、それに比べると
結構うるさい気がします

【サイズ】横幅がもう少し狭いといいですが、これもありです

【機能】何といってもプラチナとオゾンで除菌してくれて、湿度85%はすぐれものです

【総評】これは、冷蔵庫の名器です よく冷えるし、サイズは十分だし、超省エネではありませんが、買ってよかったです 10年は持ってほしいです

使用人数
2人
重視項目
容量
野菜室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たくびさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
12件
洗濯機
2件
7件
プリンタ
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

 約1年前の購入の際は、日立の高級感と真空技術、三菱の冷凍技術が素晴らしく男性の私にはそういった技術的なもに目が奪われておりました。
 しかし、一緒に付いてきた妻は

 @野菜室が冷蔵室に一体化されており、冷蔵室全体が見やすく献立が立てやすい、買い物の  無駄がなくなる。
 A買い物袋を両側オープンし冷蔵庫の真ん中に乗せ、(重い買い物袋を女性が乗せるのに位  置がちょうど良いです。)食材を気にせずにどこにでも保管できる。卵については、パッ  クごとケースに入れ込める。
   
   この冷蔵庫の実用的な新しいスタイルに感覚的に気が付いておりました。

 日立のガラス面の高級感と真空技術に心奪われていた私でしたが、妻の説得に負けネットで東芝の冷蔵庫を調べてみたところ、この冷蔵庫の設計にほれ込みました。これは他にはない新しい冷蔵庫の形だと感じるようになっていました。

   冷蔵室のすべてが、湿度85%の高湿冷凍の野菜室である。

 PETボトル、缶ビールに付く露がそれを物語っております。まるで、我が家に川沿いの高湿のひんやりとした洞穴があるみたいです。前の冷蔵庫ではそんな状態はありませんでした。

 臭いについては、プラチナプラスユニットで庫内の気になるニオイを強力に分解し、ヒドロキシラジカル・紫外線・オゾンのトリプルアタックで庫内を除菌します。脱臭剤は不用であり経済的です。ラップについても、個人的にですが2〜3日程度の保存なら臭い移りなど気にならず不用で、そのまま冷蔵室に保管できます。

 野菜から発生する鮮度低下の大きな原因であるエチレンガスはもちろん、アルデヒド系ガスも二酸化炭素も強力に分解し、老化物質を取り去る技術的なアプローチもしており、前に述べた高湿冷凍と相まって野菜のもちが非常に良いです。鮮度が保たれているせいか、レタスはより瑞々しくシャリシャリ感じられるようになり野菜嫌いな私が美味しいと感じるようになりました。

 本製品から製造をすべて中国で行っていると販売店の担当さんに聞いていたので、大変心配していたのですが、(その分サービス対応に力を入れている)約1年間使用してみて、電動タッチオープンドアのボタンが引っかかるということがありましたが、自分で簡単に直せました。今のところトラブルなしです。一年後、満足度が高い製品として存在していたのでこの冷蔵庫を選んで大正解だったと改めて感じております。

 他社の冷蔵庫に比べて、年間消費電力が少し高いことが性能の低さに思われがちですが、i−ツイン冷却という設計で、2つのコンプレッサーで冷蔵用、冷凍用のそれぞれに適した湿度で2ゾーンを最適に冷却しており、鮮度を保つという冷蔵庫本来の能力は優れています。この設計を他社と同じく1つのコンプレッサーで共有すると、東芝でなくなってしまうとまで感じます。i−ツイン冷却の設計でありながら、さらなる省電力化できる方向性が東芝の技術力にかかっていると考えます。
 
   

使用人数
6人以上
重視項目
容量
野菜室

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OLDYさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
3件
PCスピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能5

容積が大きいにも関わらず、良く冷えています。
冷蔵での食料品の持ちはかなり長くなったと感じます。

使用人数
2人
重視項目
容量
冷凍室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルル00さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

とにかく 使い易いです。野菜のもちはすばらしいです。
次回 冷蔵庫を購入するときに このタイプがなくなってないことを 願います

使用人数
4人
重視項目
野菜室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oka_chanさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
18件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能5

さすがに評価高いだけありますね。

野菜のもちは、本当にスゴイ!!!
冷蔵庫に保管してあるものを、捨てずにちゃんと使いきる事が出来ます。
野菜室と冷蔵スペースが一体化されているので、
メイン冷蔵室最下部が低め。
なので、背の低い子供でも、お茶やジュースが取り出しやすいみたいです。

冷凍室スペースも広い×2。
しかもうまい具合に3段になっているので、
冷凍室の中でものが行方不明にならずにすみます。

クチコミ信じて、これにして良かった!!
東芝さん、製造中止はもったいない気がしますよ(^_^;)

使用人数
4人
重視項目
容量
冷凍室
野菜室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グリーンスムージーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

この冷蔵庫、ほんっとに使いやすいです!
まず野菜が真ん中で取り出しやすいし、持ちが良すぎます!
一週間前に買ったほうれん草と、今買ったほうれん草の見分けがつかないくらい。
長ネギは切って縦にして保存がベストではありますが、買ってきてすぐはとりあえず横にすれば入るのもいいです。
卵室?は買ってきてすぐパックごと入れられるものを最初から希望してたのもあってこの冷蔵庫を選びましたが、やはり便利です。
あと、湿度が高い冷蔵室なので、食卓に出す前にちょっと冷やしたいサラダなどに、わざわざラップをかけずにお皿のまま入れておけるのが意外と便利です。

熱物冷凍や瞬間冷凍に使える部屋は、肉などの瞬間冷凍のみ使ったことがありますが、味の違いを調べ損ねたので正直あまりわかりませんでしたが、まずくはないです。
これからの季節、すぐに冷たいスムージーを作りたいときにはスライスしたバナナなどを早く凍らせるのに使えそうです。
大きな冷凍庫は申し分ない広さで、うちはスカスカです。
引き出しの中にある一番上の引き出しが結構深みもあるので、箱アイスを入れたり、すぐ使いたい生姜やニンニクのみじん切りストックを入れておくと使い勝手がいいかな。

デザインも落ち着いたブラウンで、最初部屋が暗くならないか心配でしたが、逆にしっとりとなじんでくれたのでよかったです。外側は衝撃に弱いので、近くに内向きに開く窓があるとサッシがあたると傷がつくので注意が必要です。うちはちょっと傷つけてしまいました。。

総じてこの冷蔵庫は大正解でした!



使用人数
2人
重視項目
冷蔵室
野菜室

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アイト07さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
3件
空気清浄機
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】
  好みのデザインです。
【使いやすさ】
  製氷用の水のタンクの出し入れに少し不満です。
【静音性】
  夜中でも気になりません。
【サイズ】
  少し存在感はありますが、容量には大満足です。
【機能】
  十分だと思います。そんなに多くの機能を求めてませんので。
【総評】
  今までは380ℓでしたので、中がスカスカで寂しい感じもありますが良く冷えていいです。
  冷凍室が大きいので、アイス好きな高校生の子供も満足しているようです。

使用人数
4人
重視項目
容量

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Y-AVANさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マッサージチェア
0件
5件
デジタルカメラ
0件
3件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

冷凍庫の容量・使い勝手がいい!
野菜の鮮度が長持ち!!
評価のとおり、買って良かった冷蔵庫です!!!

使用人数
5人
重視項目
容量
冷凍室
野菜室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オオガメラさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
5件
スマートフォン
1件
4件
デスクトップパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

日立・三菱と比較し、タイミングを見計らいました。
昨年の10月に購入。
15.2万25%(-5% 10年保障)
子供2人の4人家族。
共働きのため休みの日に食品を買い込めたらと思い大きめの冷蔵庫を選択しました。
大きさもちょうど良かったと思ってます。。

冷蔵庫
野菜の持ちは反則だと思います。
スーパーの半額イチゴとかを買ってきても普通に長持ちします。
(今までとは明らかにもちが違います。)
野菜や果物が食卓に出る頻度が上がりました。
ケーキ・刺身なんかも扱いがだいぶ楽になり、おいしく食べられます。
全体が見渡しやすいし、我が家では「食エコ」を実感しております。

冷凍庫
3段になってて奥が深いので整理しやすいです。
コストコで食材を買い込んでストック。
「たっぷり入るし、整理しやすい」らしいです。奥さん談

設置レイアウトについて
冷蔵庫に向かって左側が壁になってるレイアウトなのですが、90度しか扉が開かなくても十分機能するような作りになってます。物の取り出しだったり、氷用の水の補充だったり。
うまく作りこんでるな〜と思いました。

タッチドア
購入前はこんなの使わない(むしろなくていい)と思ってました。…が実際に使ってみると。。便利ですね。使うたびになぜか押してしまいます。。そんな自分に笑ってしまいます。

全体的に不満点はないですね。
本当にこの野菜の持ちは反則です。
長く使うものなので、東芝にしてよかった…。と思いました。。
(他社の冷蔵庫もこんなんなんでしょうか??)
口コミのよい点については本当に実感できます。。
満足度◎でした。

使用人数
4人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室
価格

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鋼のハッチさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

ビック有楽町にて178,000円(ポイント15%)で購入。

【デザイン】一見冷蔵庫に見えない・・・(笑)秀逸です

【使いやすさ】タッチボタンはやみつきです

【静音性】製氷はしていないので静かです

【サイズ】少し大きかったようです・・・が、大は小を兼ねるということで

【機能】野菜室は鮮度が高く、高湿度はダテではありません

【総評】この価格でこの機能。言うことナシです。

使用人数
2人
重視項目
容量
野菜室
価格
省エネ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エメリッヒさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能5

二人暮しで購入しましたが、買ってよかったです。
大きければ大きいほど、冷蔵庫はいいんじゃないでしょうか。

タッチでドアが開くのがほしかったので、
その他製品は除外でした。(東芝君しかなかった)

以下使用感想です。(買って3ヶ月)

・冷凍食品もたっぷり入ります。製氷のboxは洗えるのがいいですね。

・臭いは微妙ですね。キムチなどパージしていても臭います。

・野菜の持ちは、かなりいいと思います。
廃棄分がかなり減りましたね。というか、無いぐらいです。
その点はかなりオススメです。

あと静粛性ですが、たまーにウイーンと鳴ります。
製氷の音と思いますが、若干耳に入ってきます。

買ってよかったと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R
東芝

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 1日

プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-A56Rをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意