
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.69 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.56 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.70 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.33 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.39 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2011年3月1日 15:55 [390621-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
約5年使用しました。
【デザイン】
あまりにもバカ過ぎて、見た目のルックスの良さが逆に腹が立つ!!
【使いやすさ】
脱水“エラー”しかしないので分からない。仕上がりは、べちゃべちゃ。これ当たり前。ボタンを力一杯押さないと反応しない。
【洗浄力】
洗浄?どうでもいい
【脱水】
頭の悪い回転をします(造った奴に似たのか?)まずゆっくり回転をします。それから加速していけば良いのに途中で諦めます。ようするに中折れ状態。この繰り返し。一時間くらい繰り返してから、だめ押しで‘エラー’。朝の洗濯が夕方までかかります。あきらめて、コインランドリーに何回も行きました。
【静音性】
体感は震度1くらい(リアルに)
【機能・メニュー】
エラーが出ると乾燥機に切り替わらない。よって乾燥機を使ったことが無い!!
【総評】
この洗濯機を一家全員でバットでぶち壊す動画をYouTubeにUPしたいくらい腹が立つ洗濯機です。こんな物しか作れない東芝製品はもう二度と買いません。あと責任者に謝罪の記者会見を開いて欲しいです。これは絶対詐欺です。許せません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月28日 11:12 [204935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年1月19日 10:36 [184715-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
全体の評価に関しては他の方もされているように、さほどいいものとは思って
いません。が高かったし、今は我慢して使っています。その点はさほど新しい情報を
提供していないかもしれません。
ただ、今回レビューをした理由は一点だけ。ご存じの方も多いとは思いますが、
ほこりがたまるところがたくさんあります。特に乾燥フィルターを外したその中
にも良くほこりがたまります(よく見えないところですが)。
そして、それだけではなく、見えないけれどとにかくそこからさらに奥深く、本体の
上の方向に歯ブラシなどを突っ込んでいくと、さらにまたほこりの固まりが・・・
これがすごい。普段の掃除ではとれないほどのことがあるので、掃除機の先っぽ
でも突っ込んでとにかく吸引してみるべきとおもいます。
他には、扉を開けた両側に、空気の通り道と思われるところがあり、個々にも
よくたまり、こびりつく。必死になって山ほどのほこりが取れます。
乾燥すればほこりは出るので、ほこりの量自体は仕方ないとは思うのですが、
掃除しにくいところに、そして複数のところにたまるため、乾燥の機能が
容易に落ちます。乾燥フィルターの掃除だけではとてもおいつけない。
乾燥しなくなってきたなーと思ったり、乾燥フィルターのアラームが頻発
するようになってきたら、上記の点やってみてください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月23日 20:06 [128131-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 3 |
○感想
よい点を探すのに困ってしまう製品。洗濯機/乾燥機の基本について全て不満。
○良い点
・見た目。
・『エアコンサイクルドラム』って言う響き。
○悪い点
・汚れ落ち最悪。綿製品のが汚れが落ちない。臭いが取れない。白いタオルやTシャツは全て黒ずんでしまいました。
・乾燥機能使えない。生乾き、シワ付き あたりまえ。
・すすぎと脱水の時の振動は使い始めの頃、びっくりした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月18日 23:49 [121035-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
脱水時にE3〔エラー)が出て、かなりの頻度でとまってしまいます。毎日、ひやひやしながら使っています。サービスの方に連絡をし、来てもらいました。しかし、「少量だと、エラーが出ます。使い方に注意してください」と述べて帰っていかれました。実際には、少量でなくてもエラーがでます。一体、少量と適量をどのように判断すればよいのでしょうか??ひやひやしながら洗濯をしなけれならない洗濯機にはこりごりです。東芝さん、もっと真剣に使用者のことを考えて商品を出してください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 2件
2008年2月4日 20:23 [117787-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
ドラム型を初めて購入しました。
買った当初は音がとても静かで驚きました。
ところが3ケ月位経ったころ、音と振動がとても大きくなりました。
メーカーの人に来てもらい見てもらいましたが「異常なし」とのこと・・・。
買った当初のあの静かさは何だったのか?
脱水時には、新築の家が揺れるほどの振動が・・・。
とても納得がいかず、返品することにしました。
音以外はとても良く、デザインも気に入っていたのにとても残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月10日 08:45 [89509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2007年6月24日 10:52 [76996-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年4月18日 14:58 [66980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月19日 14:40 [56715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
使い出して2ヶ月ほどが経ちましたので報告させていただきます。
まず、3日目に、説明書にも載っていない謎のエラー番号が出て焦りましたが。とにかく、その日は今までに無い振動と騒音で内心、「爆発するんじゃない??」っとハラハラしておりましたら、いきなりエラー音が鳴り、止まってしました。
なんとなく洗濯物の内容がデニムを4〜5本、トレーナーを数枚等、いつもより重量が大きかったのかと思い、減らして運転させましたら、それ以来、ご機嫌に活躍されております。
大きさも届いた日は、「デカい!」っと思いましたが、すぐに慣れました。
洗濯機置き場に余裕がないと苦しいですね。
特に奥行きと高さが結構あります。
振動は脱水時には、かなり震えてますが、物珍しくジーッと洗濯機を見つめていたのも数日間でしたので、今では全く気にならなくなりました。
ただ、洗濯の工程が終わるたびに一旦、電源を切らないと次の洗濯や乾燥が出来ないのは、何かと不便ですね。
よく、メニューを間違えたりするので、いちいち面倒です。
ただ、トータルで見ると気に入っています。
私は背が高いので、この高さは大変ラクです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月28日 02:36 [52877-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
機能・使い勝手ともに気に入っています。騒音も小さくて夜中に洗濯をしても気になりません。またドラムの位置が高めの為洗濯物の出し入れが楽に出来ます。ただ奥行きがもう少し薄ければいいのにと思う時もあります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月14日 05:25 [50217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
「デカくて重い」が許容できる環境がある人には、良い選択肢だと思います。
衣類取出し口の高さ、操作パネルの見やすさ、乾燥フィルター手入れの容易さ、に好印象を持ちました。購入時は、「ドラム式洗濯機の中では東芝が洗浄力が強い(その分、すごいデリケートな洗いは苦手)」という店員さんの意見も参考にしました。でも、たまに折り畳んだハンカチなどが、洗濯後もそのまま折り畳まれた状態であるのを見ると、本当に洗えてるのかなあ、と不安になる事もあります(ただし、これはドラム式の洗濯機に共通のことなのでしょうし、ハンカチも広げてから投入すれば大丈夫なんだろうと思います)。
たいへん満足はしているのですが、今後のためにメーカーの方への希望をつれづれなるままに述べると....
(1)乾燥フィルターや吸気フィルターの位置を、腰をかがまずに掃除できる位置まで上げて欲しい。毎回掃除するモノなので。
(2)乾燥機の吸気から排気までの空気の通り道が、今後も清浄に保たれているか少し不安があります。昨今のエアコンみたいに使用頻度に依らず10年間手入れ不要でカビ等の発生がないことをうたうか、もしくは、内部の汚れ具合が視認できて、汚れがあれば洗浄できるような、DIYメンテナンス可能な設計にして欲しい。今のままでは「ブラックボックス」なので、不安ばかりがつのりそうです。
(3)戸建てで、防水パン無しで使用していますが、粉洗剤が投入時にこぼれたりするのでたまに洗濯機の下を掃除したくなります。固定可能なキャスター付きの架台を自作しましたが、共振等が最小限に抑えられるよう設計されたものをメーカーがオプションで用意しておいて欲しい。
(4)ついでに、粉洗剤を箱ごとセットすれば自動的に計量・投入するようなシステムと規格を、洗剤メーカーと共同で新たに作って欲しい。不器用なので、気をつけていても、手でやるとどうしても粉がパラパラこぼれちゃいます。
(5)扉をタンスの引き出しのように手前に引くと、洗濯物の入ったカゴ(ドラムの内壁)が一緒に前方に出てきて、上部から洗濯物を容易に取出せるような設計を考案して欲しい。ドラム式の重大な欠点のひとつが克服されます。本体重量が重いことを気に留めないこの機種ならではの付加機能かも....(と思ったら、扉にもキャスター付き脚を付ければ済みますね。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月10日 18:12 [49516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
8年前に購入した全自動からの買い換えです。
とにかく、デカイ。
前の全自動より全面に15〜20cm位出っ張っりました。
幅も同じく。
2畳程の洗面兼脱衣兼洗濯室なので圧迫感があります。
そして、重い。
簡単には動きません。
場所を選ぶ洗濯機ですね。
性能自体は文句なしです。
前の全自動は扉を閉めていても音が聞こえていましたが、
これは扉を開けて近くにいても殆ど音が聞こえません。
まだ使い始めて間もないので、乾燥時に少しゴム臭い様な
臭いが付く時があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
