
- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.29 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.99 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.81 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.43 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.06 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.02 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年7月26日 09:16 [239703-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年6月30日 15:33 [77902-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
他の方と同様、洗剤のとけ残り、糸くず等は気になりました。
何より、購入後3日目で水漏れ・・・
かなりの量で、床がびしょびしょ・・・
メーカーを呼んで見ていただきましたが、原因は不明。
結局他機種に交換となりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月8日 11:48 [65265-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
嫁曰く、とにかく安心感,安定感がある。2年ほど前に東芝の斜め式のやつ買ったが、あっちこっち痛んで1年も持たず結局,無償交換しますとの事で、斜め式はこりごりでしたの同じ購入金額内でBW-DV9Fと交換、更におつりまでもらって,使用感はGOOD。なにか不具合がまたおきるか?ハラハラする事が無くなりました。特に前の東芝機種では乾燥なんか、最後までちゃんとやってくれるか夫の私が見ていてもハラハラしてました。今の機種は家族で外出する前に洗濯機を回しても安心して出かけられます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月11日 14:03 [42788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
小学生の頃より家電オタクであり、ひとり暮らしでありながらも見栄と意地で買いました。当時他メーカーがドラム洗濯機に傾注していたが、日立はドラム式を洗浄力が劣るとして、全く方向性の違う縦型のビートウォッシュを発表した。当時の私は「あの日立がそう言うんだから、何かあるんやろうな」と思い即座に初代「BW-DV8E」を購入し、今回は2台目のビートウォシュである。
初代のは、糸くずフィルターの取り扱いのしにくかったが、かなり改善された。
買い換えの時に初代「BW-DV8E」と今回の「BW-DV9F」を2台並べてテストしてみた。
まずは、実験用にそこそこ使い古した白いタオルに醤油・ソース・カレー汁・どろソース・エンジンオイルを垂らし、1日程乾燥させた状態で標準コース洗ってみたら、初代はどろ・カレーは薄く残ったが、今回の「BW-DV9F」はきれに落ちた。エンジンオイルはどちらも残った。
また日常で使う洗濯物を2台で分けて洗ってみたが、やはり洗浄力はかなり改善されておりました。
また従来の「標準コース」では落ちない汚れをカバーするのに新たに従来の洗濯機のように水をふんだんに使う「ため洗い」コースがあり、大抵の酷い汚れは落ちる(エンジンオイルも薄くは残るが落ちる)
BW-DV8E乾燥機能で乾燥にムラがあったが改善されています。
他の方が酷評されていますが、節水力の良さ・衣類の傷みにくさ(標準・ソフトコース)など他メーカーと遜色なく最新鋭のドラム洗濯機よりも節水しながらも洗浄力が優れています。
また節水では難しい汚れは従来通り選択でき、つけおきコースも充実しています。
<良い点>
1、節水力
ビートウォシュ以外の従来機種の時は月28m3 であった水道代が、22m3に
2、洗剤も節約できる
節水であるため洗剤メーカー指定料よりも約6割減で選択できる。
説明書には主要洗剤製品の投入量の目安がしっかり書かれている。
どれも従来より少ない量で洗濯でき、全種類その投入量で試したが洗い残しはなかった。
3、洗浄力
ムラのない洗い上がり。
斜めドラムの場合、洗濯液につかる部分と薄い部分に洗い残しで差があったが、これはない。
4、大容量
単身者の場合1週間の洗濯物をまとめて1度で洗える。
5、使い分けられる運転コース
日常の軽い〜中程度の汚れは標準コース
油汚れは「ため洗い」、酷い汚れやバスマットは「つけ置き」など
多彩な選択コースが節水と洗浄を両立
6、腰の負担が少ない
ドラム洗濯機の場合、身長が標準以上の人は屈まないといけないし、ドラム奥に手を伸ばす場合は腰の負担が増大。
この点、この洗濯機はドラムが高めのため腰の負担が意外に少ない。
<悪い点>
1、糸くずフィルターが下にあり不便
節水のため洗濯液を再循環するためポンプが下にあるため仕方がないが、年寄りには不便かも?
お年寄りが使う場合、ヘルパーさんが来る日に掃除してもらうと良い。
2、風呂水給水時の清水呼び水が勿体ない。
風呂水100%で運転できたら更に節水なのに・・・。
3、運転終了ブザーが初代BW-DV8Eよりも小さく、気づかない場合がある。
4、デザインが悪い。
洗濯乾燥機なのに、ドラム洗濯機より高級さデザインが薄い。
5、濃縮ソフターと相性が悪い。
家電オタクなので、全メーカーの全洗剤と全ソフターで試したが、
洗剤の相性は「そよ風」などの環境に優しい天然油脂の粉石鹸(コープこうべ製の複合せっけんは粉は不可だが、液体は相性良し)を以外はどれも良好。
夜寝る前にタイマーして朝起きたと同時に仕上がるような、予約タイマーで8時間後の運転でも粉洗剤の溶け残りも無かった。
しかし濃縮ソフターは投入口の底に固まる事がある。(特にイズミヤグットアイ商品のソフター:九州の製造業者製)
日立は説明書の中で、主要洗剤メーカーとの相性は調べたようだが、スーパーのPB(例えばダイエーセービングやイオンのトッブパリュー)まで調べるぐらい力を入れて欲しい。(ちなみに私はスーパーのPBまで相性を調べた。)
天然油脂石鹸は洗濯槽内で溶け残りが発生するのでオススメしない。
どうしても使用する場合はバケツ等で良く溶かしてから投入を勧める。
総評:私が家電オタクのきっかけとなった実家の1993年購入の日立洗濯機「NW-60R6」が毎日1日2回運転なのにもかかわらず、13年間立っても今もなお故障せず毎日働いていたり、祖母の家にある昔の日立製(型式不明だが7歳の頃からあったのは覚えている)2層式も未だに現役なのをもいると、日立洗濯機は耐久性がかなりあると思う。
新発想や新開発の製品には消費者からの厳しい酷評もあるが、それに負けることなく耐え、消費者を驚かせる製品をこれからも期待したい。決して冒険のしない無難な製品ばかり作るメーカーにはならないで欲しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2006年12月9日 15:53 [42326-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
2006/11/18にヨドバシ横浜でリサイクル、設置工事込み93,265円、ポイント10%で購入しました。約1ヶ月使用しましたが、洗濯時間が長いのを除けば正常に稼動しています。乾燥機能は使用していません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月26日 14:08 [39584-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年6月15日 15:19 [21376-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
洗濯機は、汚れが落ちて何ぼでしょ!洗濯する前より汚れて仕上がるって どう言うこと!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月25日 10:27 [16790-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
絶対にお勧めしません!
去年11月下旬に購入しました。
とにかく汚れは良く落ちるので喜んで使っていました。
しかし、洗濯物を干した後には必ず掃除機をかけなくてはならないほどゴミがおちるのです。購入後1ヶ月過ぎてゴミネットを確認したらゴミがたまっていない。取説を熟読したところ「ゴミが気になるようなら
ため洗いで・・・」と記されてあったのでそのようにして今日まで使ってますが、結果は変わらず。挙句ため洗いの分水道料金は月額\3.500-も
あがりました。
メーカーに問い合わせし、とりあえず検査するということで新しいものと交換しましたが、全く同じ状況で最終的にはサービスセンターの所長が来て洗濯機は返品し、購入金額を返金してもらうことになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年4月25日 03:37 [16758-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年1月21日 08:52 [7798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
