PS-H45L
- スムーズな出し入れを可能とした「大型脱水槽」を採用した、2槽式の小型洗濯機。
- 循環水流で、糸くずを効率的に捕集できる「循環糸くずフィルター」を搭載。
- 脱水槽の脱水容量は5kgで、洗濯と脱水を同時進行できるので大量の衣類も効率よく洗える。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.81 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.18 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.06 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.88 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.52 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月28日 15:50 [1206091-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
水流が東芝より弱い。
理由は、運転モードが標準とソフトしかない。
東芝は、強運転モードがあり、パルセーターの回転時間反転するまでに明らかに長い。
なので、農作業やどろんこになった作業着やユニフォームなどは、まず落ちない。
東芝は、今製造してないので、日立でも運転モードを追加すれば、地方の方に間違いなく売れるだろう。
二層式は大体外に置き、泥だらけのものを洗濯すると認識してるから。
なので、現段階では水流がめちゃくちゃ弱いと思ってもらって、それを承知で買わないと、ガッカリします。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月30日 19:32 [1352674-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
10年以上使い倒した同社の二槽式が昇天したので買い替え。
【デザイン】
以前使っていた洗濯機と同じデザインで違和感なし。
質感などは二槽式洗濯機はこれで十分かと思います。
【使いやすさ】
全自動と違い必然的にマニュアル操作になります。
ごく普通の二槽式洗濯機なので難しい操作はありません。
【洗浄力】
洗浄力の優れた粉末洗剤を使えるのが良い。
全自動では液体洗剤メインなので選択の余地なし。
【静音性】
結構な騒音を発するが以前の二槽式もこのような感じ。
二槽式洗濯機の宿命と思って気にしないようにしてる。
【サイズ】
一般的なマンションでは置けないが一軒家なら問題なし。
マンションの防水パンは全自動洗濯機用に設計されてる。
【機能・メニュー】
ダイヤルは3つで洗濯分数と排水切り替えと脱水時間のみ。
そもそも二槽式洗濯機というものはこういうモノなのです。
【総評】
全自動と違い洗濯と脱水が別にあることに意義があります。
単純に洗濯して脱水するだけなら何の問題もありません。
お値段がお安いので思う存分使い倒しても惜しくありません。
これからも国産メーカーで末永く販売されることを願います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
2020年6月20日 03:05 [1339235-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】標準
【使いやすさ】普通
【洗浄力】普通
【静音性】ちょっとやかましい
【サイズ】普通
【機能・メニュー】
【総評】普通
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月2日 13:50 [1280082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月11日 00:21 [1250052-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
2017年12月購入
皆さんの評価どおり音は大きいがさすが日立製で快適に使用できていた。ところが、購入してから1年ほどたった2019年3月ごろ 洗濯槽のモーターが回らなくなったため後ろのカバーをあけてモータとつながっているベルトを手で回してやる(動かしてやる)と正常な回転を始めた。 それで今まで使用していたが、一週間ほど前より同じように洗濯槽のモーターの回転がしなくなった。スイッチを入れると、回そうとする信号を送っているようだ。手で羽(大型パルセータ)を回してやると少しモータで回転するが続かない。
電気店を通じてメーカーに問い合わせると出張見積りで4000円、修理となると20000円程かかるという。
この回答で修理は断念しました。
中にはこういった商品もあるということをお知らせします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月10日 17:49 [1028570-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
今まで7年使用してきた韓国産洗濯機がモーターの故障で急遽、買い替えしました。
同じ韓国産にしようとネットを見ていましたが日立産と変わらない値段で今後の事も考えて国産にしました。
商品が届いて早速、洗濯したところ国産モーターは流石に良い音でグルグル力強く回り2層式である洗浄力を発揮。
脱水も思った以上に静かで回転数でしょうか2分回せばカラカラになるほど水が抜けていた。
脱水層のバランスも良い感じなのでお勧めです。
母親は以前から2層式に拘っており使いやすさと洗浄力と脱水力のある物が良いと言っていたので感想を聞いてみると大満足
していました。 母の日のプレゼントとして買って良かった。
音も全体的にもっと煩いかと思っていたが韓国産に比べると静かでした。夜でも洗濯できるほどです。
大きな文字盤でお年寄りには見やすく操作スイッチも大きくて良い。 ゴミ取りも上にあげるだけの簡単に外せる設計。
脱水ホースも長めなので確実に排水できる。零れる事もない。
すすぎ洗い後の水を抜くのも早く感じます。満タンにしても1分掛からないほどで抜ける。以前は遅すぎたので待ってられないほど。
デザインも落ち着いている。色もベージュだが古くさくもない最近の変わった色で周囲とマッチしている。
///////////////////////////////////////////////////////////
(2年後)
洗濯層の水抜けが遅くなりました。 原因は簡単でした。
排水ホースには問題はなく排水の弁であるパッキンの周囲に沢山のゴミがあり、これが原因で抜けが悪くなっていました。
取り除く方法は洗濯層へ水が出てくる所の長いプラスチックカバーを上に上げて外して(中にはホースもある)下を見ると黒いパッキ
ンが見えるのでゴミがあれば取り除くと新品時と変わらないほどの排水ができます。 ここは定期的に掃除するとトラブルは起こらない。
脱水層では回転時バランスが悪くなる時があるが水を脱水側にして回してやると落ち着きます。重たいジーパンなどは、なるべく
下の方に移動させ軽い物は上にするとスムーズに回転します。
以上ですが故障も無く使い易い洗濯機です。
参考になった13人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
2019年4月22日 20:15 [1218623-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
15年前の東芝製より、買い替え。見た目少しだけカッコいいかな。実用性はバッチリです。あとは耐久性かな。一応(メイドイン 中国)。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 2件
- 0件
2019年3月26日 12:46 [1211357-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】シンプルで蓋で操作ダイヤル部分が隠れるのが大変良いと思います。
【使いやすさ】操作が簡単ですぐ使えます。
【洗浄力】素晴らしいのひとことに尽きる。
【静音性】私は許容範囲。様々な生活音の中の一つに過ぎません。夜中に洗濯しても家族からうるさいと言われたことはありません。屋内での稼働音は外では聞こえないので、近所からの苦情ももちろんありません。(一戸建て)
マンション、ハイツ等だと振動とか排水の音とか階下に響くかもしれませんね。
【サイズ】コンパクトだと思います。横幅が多少広いですが、奥行きが狭いので、横幅が入れば空間は広くなり、圧迫感は少ないです。
【機能・メニュー】標準、ソフト水流、脱水のみ。
強力モーターでガンガン回します(笑)
【総評】洗濯が終わるまで外出、就寝は出来ませんが、洗濯時間は全自動洗濯機より大幅に短縮されます。洗濯、脱水が同時に出来るのも便利。全自動洗濯機上位機種一台分のお値段で二槽式洗濯機と6kgの衣類乾燥機が買えました。(乾燥機スタンドは継続使用)全自動洗濯機専用水栓の場合は全自動洗濯機用のホースの片方を切って繋げたり、二槽式洗濯機に繋ぐアダプターも売ってます。外れないよう金具や防水テープで洗濯機側を固定して下さい。水道の出しっ放しを防ぐにはアナログの散水タイマーを使うと便利です。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
