
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.40 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
印刷品質![]() ![]() |
3.00 | 3.86 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.16 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.52 | -位 |
コスト![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2006年9月10日 14:10 [29282-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
コスト | 5 |
2006年の9月上旬にJoshin Web(ネット通販)で買いました。
値段は14,800円(税込、送料無料)で、さらに楽天とクレジットカード払いの両方のポイントが付くし、なかなかお得だったかな、と。
値段は安いけど、使用方法が分かりやすく使いやすいし、よほどこだわりの強い方でなければ、性能・機能も十分満足できますよ。
安心感のあるデザインだし、サイズはコンパクトとは言わないけど別に邪魔になるような大きさじゃないし。
子機の音質も、なかなかいいです。
無線LAN(802.11b)との干渉も、心配ないと思います。
FAXの親機と無線LANの親機(802.11b)を壁際に並べておき、少し離れた机の上に無線LANカードを差したノートパソコンを置いてインターネットしながら子機で電話してたけど、音質は良かったですから。
ただ、FAXの親機と子機の距離は2〜3mとかなり近い(笑)
ワンルームに住んでるだから、しょうがないんですけどね。(^^;
それに、子機は持ちやすく話しやすい大きさだし、重さも150g程度と手頃。
あまりに小さくて軽いと、話しにくいんですよね、子機って。
唯一の欠点は、子機の充電時間が16時間と長いことかなぁ?
いっぱいまで充電すると、6時間くらい話せるようだけど。
それから、箱の中の梱包には驚きました。
SANYOは低価格帯の商品でもきちんとパッケージングしてあるから、通販で買っても絶対壊れないと思います。
こういうところまで手を抜かないところが、SANYOのいいところ。(^^)
(なのに、なんで経営が悪くなってるんだろ?(爆))
機能やデザイン・ブランド(Panasonic等)がちょっと良い機種はすぐ2万5千円を越えてしまう(送料等を含めて、ですが)ことを考えると、この機能・デザインのFAXが1万5千円弱で買えるのはかなり満足感があります。
コストパフォーマンスは、高いんじゃないかな。
インク等のランニングコストは、まだ買ったばかりなのでよくわかりませんが、ブラ○ー製ほどは掛からないと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
FAX
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
