- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.53 | 4.12 | -位 |
| 操作性 |
3.26 | 3.93 | -位 |
| 音質 |
4.58 | 4.16 | -位 |
| マイク感度 |
4.26 | 4.20 | -位 |
| 録音時間 |
4.84 | 4.48 | -位 |
| 機能性 |
4.49 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
4.80 | 4.19 | -位 |
| 拡張性 |
4.80 | 4.05 | -位 |
| 対応形式 |
4.63 | 4.00 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2010年8月22日 13:14 [336575-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
バンドのスタジオ練習を録るために購入(ZOOM H1を予定してたが、発売まで待てず)
・設定:XHQ(MP3/128Kbps)、ALCオン、マイク感度低、VASオフ
・音質:「録れればいい」程度に考えてたが、予想以上に良かった(低音もしっかり)
・マイク感度:ALC(自動レベル調整)も問題無く、各パートの音がきれいに拾えてる
・コンパクトさ:とにかく、薄くて軽い →カバンに入れても出っ張らない
・バッテリー:単四電池1本なので予備が楽
・機能性:スピーカー付きで「ちょっと確認」が可
・操作性×:メニュー操作のボタン(上・下・確定)が横で扱い難い
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年5月2日 07:34 [310634-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 2 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 4 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 2 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 4 |
音楽の練習を録音する目的に購入。買ってすぐからですが、なぜか録音するとたまに1,2秒分がダブって録音されてしまう事があります。録音中本体を動かしたりはしていません。海外在住なものですから、すぐにメーカーに連絡を取ったものの、実際に送る事が出来ず、見てもらえませんでした。不良品だったのかもしれません。バッテリーは、二年使って、急に持ちが悪くなりました。新しくエネループを購入したので、これで改良されるかと期待しています。操作ボタンはあまり使いやすくなくて、二年以上使っても、なかなか慣れません。小さい画面がありますが、バックの色がオレンジで、そこに出てくる字が黒ですが小さいこともあり、見にくいです。あと、一回編集した(上に書いたダブりの部分を抜いたりして)MP3ファイルの名前を変えて(題名などわかるように)これに入れなおして聞こうと思うとMフォルダに入れないと聞く事ができないので、不便です。Mフォルダに入っているファイルが多くなっても、聞きたいファイルをすぐに指定する事ができません(一つ一つとばしていって、聞きたいファイルまで行かないといけない)。そのあたりが不満です。またスピーカーは無いに等しいです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月4日 00:28 [207083-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
会社での打ち合わせの際,ワイシャツの胸ポケットで『隠し撮り』に使っています.
そのような場合,注意が必要で,必ずスイッチを『ホールド』にしておかないと,胸ポケットの中で,『停止ボタン』が押されてしまう可能性があるのです.
#私の胸ポケットの状況に大きく依存した話で恐縮ですが.
なので,私の使い方は,セッティングのためにONにして,すぐにホールドにする.兎に角,何が何でも触り終わったらホールドにしてから胸ポケットに突っ込む.
先代で使っていたボイスレコーダはスイッチの場所が絶妙で,胸ポケットで自動的に録音が解除・停止になるような酷いことは皆無だったのですが,この機械については,ユーザインタフェースデザインの詰めが甘いと言わざるを得ません.
兎に角,私からのアドバイスは,触り終わったらスイッチのポジションを『ホールド』にする.
これです.
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年10月12日 19:41 [162560-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 4 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
ビジネスでの会話録音、カラオケ録音などを目的に半年前に購入した。
●デザイン
内蔵マイク部分は剥き出しになっているが目立たず、
全体的に落ち着いた上品な仕上がりになっている。
●操作性
この製品の最大の欠点は電源スイッチがスライドスイッチであり
背面に配置されているということ。
しかもまったく同じ形の別スイッチが1cm下についているので
本体をいつも同じ持ち方で持たないとすぐに電源が入れられない。
即座に確実に電源スイッチを入れたい人にはつらい。
●音質
様々なビットレートのMP3とPCM(WAV形式)で録音できるが
会話については内蔵マイクでいずれも良好な音質で録音できる。
生歌、カラオケ、ライブなどの大音量を録音する場合は、内蔵マイクでは音割れするので
小さいコンデンサーマイクを外部マイクとして利用している。
●マイク感度
自動感度設定と、20段階の手動感度設定がある。
基本的に自動感度設定の「中」を使用して、会議室では「高」を使用している。
遠すぎる声は拾いにくいので、高めの感度で使用することが多い。
●録音時間
容量が2GBなのでMP3なら十分すぎるほどの録音時間を確保できる。
通勤用に音楽ファイルを保存しても余裕がある。
●機能性
MP3プレイヤーとしても、USBメモリとしても(インストールなしで)使える。
さらに録音ファイルは汎用性の高いMP3とWAV形式であるためPCとの連携が良い。
細かい機能はあるがあまり使う機会はない。
MP3プレイヤーとして使用すると実は問題があり
音楽ファイルやフォルダの並びがなぜか保存された順番になる(アップデート済)。
●バッテリー
連続使用時間は十分な長さがあり、しかもUSB接続で充電できるので
充電器を持っていなくても家でも会社でも充電できる。
さらにエネループなのでバッテリーの自然消耗があまりなく
バッテリー不足になったことがない。もちろん普通の電池も使える。
●拡張性
本体の大きさはお世辞にも小さいとは言えないが
ポケットにはちょうど収まる。
上記の機能性で記述したとおり、使い勝手がよく拡張性は高い。
●対応形式
PCと接続して使用することを前提とすると、ファイル形式がMP3とWAVであることは
非常に重要であるが、そうでなければ、独自形式などの機種でも特に問題はないだろう。
●総合評価
操作性の一部に不満はあるが
PCと連携して使う自分にとっては非常に便利な製品である。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年7月22日 00:06 [148988-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質 | 3 |
| マイク感度 | 3 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
会話録音用に、小型軽量でライン入力付きのICレコーダを探して、これを買いました。他に、音楽録音用にはEdirol R-4、Zoom MRS-8を持っているのでサイズ優先です。
単4電池1本でこの機能なら言うことありません^^
ほったらかしにしておいてもエネループ電池の特性のためか、ほとんど充電が抜けていないので常にスタンバイしておくことができて満足です。
音質は、会話録音には十分ですが、練習スタジオでバンドの録音をすると高域が最高音質のXHQモード(128kbps)でも足らない印象です。画像は、内蔵マイク使用、XHQモードでの会話録音中に音声が途切れた期間の空調ノイズ等のmp3録音を、パソコン側でSCMPX 1.51でWAV形式に変換し、フリー版Sound Engine 2.945のスペクトラム表示に出したものの1フレームです。高域は12〜13kHzあたりで切れているようで、音楽録音には物足りないと思います。
他社製と比較すると、SONY、オリンパス等の方が内蔵マイクでの会話録音が細かい音までよく拾うのに対し、本機は低レベルの音はどこかで切り捨ててしまうような音質に聞こえます。しかし、USB直結、mp3録音の汎用性を確保した造りであり、録音後のファイルの転送等が簡単で管理もラクです。前2社の品物は会話録音の音質は良くてもそれぞれ音声ファイルが独自フォーマットであり、聞くだけでも専用プレイヤーをPCにインストールする必要があるのに対し、本機はそうした手間が不要で、PC等との連携まで十分考慮した品物であると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年5月15日 18:06 [137051-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 2 |
| 音質 | 4 |
| マイク感度 | 3 |
| 録音時間 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 3 |
| 対応形式 | 4 |
操作性は録音に関しては簡単ですが、それ以外は。。。
マニュアルでレベルを合わす場合、録音スタンバイ状態では録音レベルを確認できますが、録音中にはレベルの変更はできるもののレベルメーターを確認することができないので、録音中には適切なレベルに合わすことができません。なので一発勝負で録音する場合は注意が必要です。
マイクはしょぼいような気がします。本体は軽いので胸ポケットに入れておくと入れたことを忘れてしまいます。
バッテリーはエネループと電池が使えるのでとても便利です。拡張性は外部マイクが使える程度です。
対応形式はPCM(WAV)は問題ないですが、MP3録音の最高ビットレートが128kbpsは低いと思います。
オマケとしてUSBメモリやデジタルプレイヤーとして使えます。
以前はMDを使っていたのでそれに比べると、かなり満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- 1件
- 0件
2008年4月29日 14:48 [134426-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質 | 4 |
| マイク感度 | 4 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
主に電車の走行音の録音や、父の会社での会議の録音などの用途の為購入しました。
当初は某社MDレコーダなどを予定しておりましたが、この小ささ、価格、音質に魅かれ
こちらに照準を定めました。
まず全体的な感想ですが、一番私が重視する音質については殆ど申し分ありません。
かなりの低音域も拾うようで少しこもったような音質に聞こえるような気がしますが、
臨場感もかなりのもので、家のドアの閉まる音を録音すると本当にドアが閉まったかと
錯覚して振り返ってしまうほどです。この価格とサイズのイメージを上回るものです。
はっきり言って、僕にとってはこの小ささでこの音質はかなりの驚きです。使えます。
唯一の問題点といえば、上記のような高音質をこの小さいボディで保っているだけに、
『耐久性』が内蔵マイクには無い、という点でしょう。
これについては、私も電車の走行音の録音時に非常に苦労しました。
何しろ録音レベル調整が購入当初は10段階ほど(現在のバージョンよりは段階数は
少なかったはずです)。レベルが0のときは録音はできないので、最小のレベル1で
録音を行うことを試みましたが、そこまで大きい音でもない音にさえ耐え切れないようで、
録音モニターをしていても音が歪むのがはっきりと分かりました。
ファームウェアのアップデートを行って、本体の録音レベルの段階を20に上げても
録音音量が下がる一方で、音が歪むのを恐れているばかりでした。
PCでノーマライズ処理を行うと、歪んでいなかった部分の音も歪むようになり、
マイクからの入力信号か何かが弱いのでは、と素人並の考えしか浮かびませんが・・・
会議や何かの習い事の会話などの録音については、非常に重宝できる機材だと思います。
父も度々愛用しては、仕事をうまく進めているようです。
長々と音質のことだけに的を絞ってしまい恐縮ですが…
結論としては、
この小ささでこの音質は最高です。しかし耐久性はありません。
電車など、日常以外の大きな音を録音しようとすると音が歪みます。
(ちなみに、PCM録音モード時にむやみに録音レベルを最大にすると、
耳をつんざくように「キィーン」となります)
うまく使いこなせば、
このレコーダーは 自分の耳で聞いた「原音」を残すことが出来る
すばらしい機材となります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年2月6日 17:49 [118182-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
価格.com内の家電パレットさんで購入いたしました
まだ使い初めですが、買ってよかったと思っています
コメント少なくてすみません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年1月5日 23:38 [111682-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月6日 05:21 [104767-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
ICレコーダについて色々調べつつ、行きつけのお店にも在庫もあったのでこの製品を買いました。
非圧縮録音の機材を、胸元に挿せるシャープペンのように落着いたデザインのモノとして扱えることに、時代の変遷を感じました。
購入前に心配だったのは、録音レベルの調整が多段階で出来るか否かや、ホールド機能の有無、液晶バックライトの任意消灯の有無、外部アダプタやソフトなしでUSB充電やデータ管理が出来るか否か等でしたが、どれも問題なく出来て安心しました。
使ってみて気付いた点は、バイノーラル録音をしたときコンパクト機にしては高域のステレオ分離が良かったこと。内蔵マイクでも低域特性の伸びが良いので重低音環境での録音ではローカット特性が欲しくなること。停止ボタン長押しでのメニュー表示や電源スイッチでのホールド機能の旨を本体裏の余白にでも一文書いておいて欲しかったこと。長期の旅行等へ持って行くには8GB機かメモリスロット付きが欲しくなること。等です。
コンパクトさと電源の持ちの良さが勝っており総じて満足しています。
別売のバイノーラルマイク付きヘッドホンをもっと多くのお店へ出荷して入手しやすくしておいて欲しかったことを除けば、本体ケースやAC充電アダプタを省略したお手頃値段で買い易く良かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年11月14日 00:12 [100353-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 4 |
セミナー、会議の録音にMP3で録音していますが満足しています。あと要望としては、容量を増やす事と再生速度の調節が幅広く自由にできれば一層魅力が増すでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年11月10日 23:59 [99779-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 2 |
| 音質 | 4 |
| マイク感度 | 3 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 4 |
| 対応形式 | 4 |
同じサンヨーのデジカメの動画撮影時の音声が
どうしても気に入らず、その補完用途に購入。
デザインは、個人的にグッと来ました。ビジネスで
会議のときにテーブルに置いても、ライブハウスで
胸ポケットからマイクだけ出してもとてもしっくり
来る懐の深いデザインです。
ただ操作性の悪さには閉口。とてもじゃないけど
直感的な操作は出来ません。”ここはこうする”
と、覚えなければならないことが多く、いかにも
日本製品らしいなあ、iPodのように世界を席巻
するのは無理なのかなあ、と思ってしまいました。
音質は充分満足できるレベルです。録音レベルを
オート(ALC ON)にすると、ライブハウスのような
大音響下では100%音割れします。しかしOFFにして
手動でレベルを下げてやるとなかなか良好な録音が
可能になります。オートが役に立たないところは
いかにもサンヨーらしいけど、音質は中々です。
結構じゃじゃ馬的な製品に仕上がってますが、
比類なき携帯性と価格を考えれば大変満足です。
ただ作りが少々甘く、イヤフォン端子の部分の
プラスチックカバーがパカパカして今にも外れそう。
そういう部分を今後の製品では詰めて欲しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年9月23日 02:51 [91570-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 音質 | 4 |
| マイク感度 | 4 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 無評価 |
会議用の議事録的な意味合いで初めてボイスレコーダなるものを購入したが、なかなかよい。
ボタン操作の違和感(これは本体がちんまいのでしかたがないが)以外は違和感なく素人でも簡単に使えた。
やっぱりSANYOはいい製品作ってるな。メーカイメージは最悪だけど。
はやく、毛バーガ事件の後遺症や経営難を乗り切ってくれ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- 9件
- 6件
2007年7月21日 13:12 [81993-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 2 |
| 音質 | 4 |
| マイク感度 | 3 |
| 録音時間 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 2 |
| 対応形式 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年7月19日 22:02 [81649-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質 | 5 |
| マイク感度 | 5 |
| 録音時間 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 拡張性 | 5 |
| 対応形式 | 5 |
充電式のエネループが標準仕様、しかも単4電池1本で駆動でき、USBバスパワーでも充電できる。
2GBの内蔵メモリはUSBマスストレージで特定のソフト・ドライバに依存せずすぐに聞ける。
おまけにWindowsMediaPlayerで楽曲転送して、ミュージックプレーヤとしても楽しめるこのマシンはクールです。
メニュー操作は音声ガイダンスがあります。私はうるさいのでオフにしましたが。
ひとつだけマイナスポイントを言わせてもらうと、メニューボタンと側面ボタンの操作に違和感があります。
それ以外は大満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
















