
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 03:27 [497154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
寝室で使ってるのでボタン照明ないと不便・・ |
長年愛用のSX800が、ここの掲示板でも話題のドライブの欠陥により開かなくなる故障に・・
保障期間も過ぎていたこともあってサポートには修理依頼せず、新機種へ乗り換えることに。
HC7と迷ったがカーナビとの連携でSDカード転送を多用しているためSX950が使いやすいと判断。
貴重な新品をなんとかゲットでき、とり溜めた音楽データも無事移せて一安心。
パソコンとの連携も強化されていてスマホなどとも無線接続でき便利
ただコストダウンの為か、ボタンなどの照明が省かれたことで
照明を落とした室内での操作に苦労・・
その点、SX800は快適に操作できていただけに残念。
質感もプラスチッキーでSX800から比べると安っぽいのもあれだが
機能面では満足できたので良しとします・・
- レベル
- 中級者
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月7日 09:53 [333032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
シルバーの展示品を27800円で半年前に購入しました。
iPod nanoを購入したので専用のスピーカーを
探しておりまして、この商品とONKYOのX-T2CRが
当時、同価格帯でして散々悩んだ結果音質的には
ONKYOでしたが、HDDが搭載されててこの値段は安いと
思ったのでSX950にしました。
PC近くに設置して驚き。
SX950にもPCにもBluetoothが搭載されてることを知り
早速設定してみるとPCの音が高音質で流れるでは
ありませんか!w
ちょっと得した気分になりましたねー。
音質もこれぐらいの価格帯では合格の範囲じゃないですかね。
もっと音質にこだわる方はONKYO,DENON,辺りをおすすめします。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月1日 04:26 [310349-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 2 |
2年前、PC非所持の状態でDAPに手を出そうとして、予算の関係上ソニーと最後まで悩んだ上で購入しました。
D−snapと同時購入でしたので、値段(ソニーの同性能に比べて2万ほど安かった)に見合うだけの満足はしています。
- レベル
- 中級者
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月14日 01:57 [244436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 3 |
前のコンポが壊れて購入して1年くらいたちます。
サイズはちょっと奥行きが長いかなって感じです。
私の場合は音量をガンガンで聞いたりはしないのでパワーなどは評価しません。
ラジオやCDなど聞いてますが、HDDには満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月29日 18:45 [214576-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月28日 12:36 [214128-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
生産終了になりましたが、1年半ほど愛用しています。
iPodが直接差せたり、PCから取り込みができるだけあって、特にmp3やAACなどのデジタルファイルの再生には適していると思います。デジタル特有のカリカリした感じが、より強調されていて。音がすごくハッキリします。好き嫌いはあると思いますが、個人的には「デジタルだぁ〜」ってのがわかりやすくて好きです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月2日 22:21 [180538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 5 |
コンポを5年振りに買い換えました。
約1年前の旧型とはいえ、35000円でこの性能に大変満足しています。
ドッキング録音できるDsnapシリーズの新型が出ないのは正直悲しいですが、最低あと3年間は大切に使っていきたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月20日 15:46 [164012-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
6年ぶりにコンポを買ったので、とても便利でびっくりしました。なので(?)評価は高めです。かなりお気に入り♪
これからMDはなくなりつつあるらしいですね。知りませんでした。このコンポはMDは聞けません。
私はipodを持ってないんで、今まで携帯で音楽を聴いてたんですが、このコンポを購入する時にddockも購入してみました。かなり便利ですね。。。
私的には悪い所は特にないです。欲を言えば、曲の編集(曲名入力や曲の消去など)を、録音中でも出来る様にして、曲を流しながら編集出来たら良かったです。アルバムの曲名を入れる時によく間違えます。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月31日 00:22 [155422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
パワー | 2 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
HDD録音のグレードが3種類も選べ、設定すると
電源オフ中に、データ処理してくれる優れモノ、頭いい(笑)です
部屋で普通に聞く分には十分なパワーですが
コンポというよりラジカセレベルであり、
ポップス中心のユーザーなら満足できるでしょう
HDD容量も80GBなら充分です
いまの4万切る価格なら、とても安い買い物だと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月14日 22:03 [132177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年3月14日 00:52 [125865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年1月8日 05:34 [112241-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年9月26日 22:45 [92219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 1 |
奥行きが長い!
USBポートなーい!
でもLANがあるみたい!
音質の調整の幅が狭くって高音・低音共に±4まで
もう少し間隔を狭めても・・・
でも音圧はあるよ!
レスポンスいいよ!
ipod持ってないよ!
あほだなぁー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
