
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.48 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.22 | 3.91 | -位 |
操作感![]() ![]() |
3.64 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.37 | 4.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.20 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.36 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 12:48 [477567-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 1 |
初代XBOX360を使用していましたが、レッドリング(基板故障)が発生したため、買い換えました。
2009年2月に購入しました。
【デザイン】
全面プラスチック製で非常に安っぽいです。
トレイの前面とイジェクトボタンが銀メッキのプラスチック製ですが、経年劣化で腐食してきています。
【ソフトの質】
発売当初はXBOX360の独占タイトルが数多かったのですが、今現在はPS3とマルチタイトルがほとんどになっています。
私は、PS3も持っているのでPS3版の方を買ってしまいます。
余程のことがない限り、XBOX360のソフトは買っていません・・・。
【操作感】
コントローラーが若干大きいため、なかなか馴染みません。
特にトリガーが固めなので、レーシングゲームなどのトリガーを多用するゲームを長時間プレイすると指が痛くなってきます。
【描画・画質】
ハイビジョン画質なので綺麗です。
ソフトによってはPS3を上回る画質も出せるところが魅力的です。
【サイズ】
大きいです。
ソフトを丸ごとインストールできるようになったので、ドライブの爆音は防げるようになったのですが、それでもファンの音が耳に付きます。
きちんと放熱されているのかも心配です。
【拡張性】
ほとんどありません。
最近USBメモリ対応になった点が唯一評価できます。
しかし、対応していないUSBメモリが多く、USBメモリを何個か買いあさったことがあります。
コントローラー、内蔵HDD、ヘッドセット、AVケーブル類のほとんど全てが独自仕様のため、サードパーティ製製品の価値が薄いです。
【総評】
購入してから特に問題なく快適に使用できています。
マイクロソフトの独自仕様はやめてほしいです。
もう少し拡張性を持たせて、汎用的なハードにしてほしいです。
最近、PS3やWiiのソフトが充実してきて、XBOX360はイマイチ人気を博していないような印象を受けます。
キネクトも売れていないみたいですし・・・。
完全なコアゲーマー向けの機種になってきているような気がします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月9日 16:21 [460854-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
もともと海外製品のアクの強いデザインが好きなので問題なし・・・というよりもっとアクが強くても良いかな(笑)
【ソフトの質】
文句なしですね。
HALOシリーズやギアーズ等、人を惹きつけるしっかりしたシナリオのゲームが多いです。
FORZAシリーズは、お仕着せではない本当の自分の車を所有し運転できる貴重な存在ですね。
【操作感】
ほぼ理想のコントローラーです。
私はSG1000のころからのSEGAファンだったので、初代XBOXのコントローラーがドリームキャストのコントローラーを参考にしているというだけで小躍りしたものです。
そのコントローラーの正常進化版のコントローラーが悪かろうわけが無いと思います。
うちの息子たちの友達も口を揃えて「使いやすい!PS3より全然良い」と言います。
【描画・画質】
ソフトによってまちまちですが、描画が悪くても非常に良質な内容のソフトばかりなので問題はないですね。
特にOver・Gはグラフィックは初代XBOX並みですが、内容は非常に濃く今でもプレイしているほどです。
【サイズ】
特に問題はないかと・・・
【拡張性】
外付けHDDが使えると最高なんですけどね。
【総評】
とにかく、買って損はしないと思います。
目立たないけど良質なゲームが多く、長く遊べるゲームが多いです。
どちらかと言えば大人向けではないでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月17日 15:42 [455071-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
初代XBOXよりはオシャレになりました。
CDトレイのメッキが剥がれやすく残念です。
【ソフトの質】
良くも悪くも洋ゲーだらけで、FPSばかりです。
しかし、粒よりで良作はそろっています。
【操作感】
キー配置が任天堂やソニーと違うので慣れにくいですが、
操作性や持ちやすさは随一です。
【描画・画質】
描画能力が素晴らしいです。
特にテクスチャの質感はPS3を遥かに超えるレベルです。
【サイズ】
初代XBOXよりは小さくなりましたが、それでも大きめです。
特に電源コンセントの中間ユニットが異常にでかくて邪魔です。
【拡張性】
ハードディスクの交換やUSBポートに対応し、周辺機器の汎用性はあります。
【総評】
日本では不人気ですが、ゲーム機としての性能やインターフェイスは、
任天堂やソニーのゲーム機よりも優れていると思います。
FPS好きならおすすめできます。
しかし、故障の多さが気になります。
買い替えも含めて3回故障で修理をしています。
今購入するなら、多少値が張っても新型をおすすめします。
- レベル
- ヘビーゲーマー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月9日 11:39 [415913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
自分の部屋用でPS3も愛用してます。TVは3D AQUOS 52Z5です。 |
初代機から延々と使い続け、現在は息子用(アーケード)、リビングに1台(初期型)、自分の部屋(エリート)に1台で我が家には合計3台のXBOX360があります。ソフトもFPS,TPSを中心に50本近くありゲーム好きで海外版も積極的に購入してプレイしてます。とにかくソフトの質はもちろん、特にLive周りのインターフェイスの使いやすさといい、安定したオンライン環境、そして多くのフレンドがいると本当に文句ない素晴らしいゲーム機だと思いますね。コントローラーも使いやすいです。更にKINECTも購入しましたが、フリーハンドやボイスでの操作感は正に未来を感じさせてくれますね。ユアシェイプは今でもゲームというか運動という感じで毎日に近いペースで家族も私もプレイしてます。今年2011年のE3の発表内容見ると、今年中にはアップデートでKINECTも更に操作インターフェイスの核になりそうですし楽しみです。欧米では凄い売れてるのに日本ではあまり売れてないらしいですが正直、もっと売れてもよいくらいの良いハードだと思います。もったいないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月18日 03:42 [299371-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 ,バトルフィールド:バッドカンパニー2 ,OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING のために購入しました。
【デザイン】
他のハードと比べると少し大きいですね。
と言っても縦に長いのでそこまで場所を取りません。
光沢がないのでキズや汚れが目立たないのも良い点。
【ソフトの質】
どれも高品質でオンラインプレイは世界規模なので過疎りません!!
この点はPS3,Wiiなんて目じゃないですね。箱勝ち組w
【操作感】
コントローラはFPS向けの仕様なのでPSコン、Wiiコンよりプレイがしやすいです。
他のジャンルだったらPSコンの方がやり易いかもしれません。まぁ、USBポートもしっかりついてますしww
【描画・画質】
タイトルにもよりますが、高グラフィックを発揮してくれます。
CALL OF DUTY MODERN WARFARE2をやってしまうとPS3とかどうでもよくなってきます。
PS3との差もあまり感じられませんしね。
【サイズ】
PS系統の"薄型"に比べるとやはり大きいですが、"初期型"とは差はありません。
【拡張性】
プロジェクト ナタルが近年来るので楽しみです。動画見た感じでもかなりクオリティ高そうですし。
また、XNAを使ってゲームを自作出来ます。興味がある方は是非。
【総評】
悩んでいたのが馬鹿みたいですね。
本当に、いい意味で期待を裏切られました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月27日 23:49 [269511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 5 |
かれこれ4台か5台目ですが…
デザイン
デザインは良い。良いのですが縦置き推奨ではないのが残念ですね。縦置きなら映えるのに
ソフトの質
これは文句なしでしょう。質・量ともに十分すぎますね。
操作感
コントローラーが少し重いですがPSコントローラーよりFPSなどはやりやすいです。ただ十字キーに難がありますね。
描画・画質
PS3より少し綺麗なソフトも多いです。家庭用ゲーム機(3機種しかないですが…)に限れば一番良いのではないでしょうか。
サイズ
PS3が薄型になった今、底面積ではPS3が大きくともラックにいれると360って大きいなぁと思います。Xboxはもっと大きかったんですが曲線を描いた本体デザインのためか大きさを感じます。
ACアダプタは小さくなりコードも細くなりましたがやはりもう少し小さくして欲しいですね(電源内蔵にこしたことはないですが)
あとACアダプタのデザインを360本体のようにシンプルにしてダンゴムシのようなデザインじゃなくして欲しいですが
拡張性
XboxLiveは最高の一言です。ボイチャに多少難はありますが。後Liveの説明など全部日本語にしてほしいです。
満足度
買って初めてわかるXboxの良さ これにつきると思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月12日 19:15 [266042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
届いてみて初めて分かる曲線美
私は好きですよ、こんな形
横置きするつもりは無かったですし、そんなスペースも無いので○です
店頭で何度か見ましたが、まじまじと見たことは無かったので「へえ〜」となりました
【ソフトの質】
届いたばかりなので、体験版だけプレイしました
本当はソフトも同時に届く予定だったんですけどね・・・
プレイしたのはレフト4デッド、ボクシング、ベヨネッタです
素晴らしいですね
ベヨネッタの「ために」買ったのでココは◎でしょう
【操作感】
コントローラーを見て「?」となりました
今までPSに慣れていたので
人によっては受け付けないのでは・・・
配置が変わってますからね
でもトリガー式ボタンは、悪くない・・・
【描画・画質】
美しい・・・
ベヨネッタはPS3の体験版も見ましたが
こっちのほうが好きかも
まあ両方HDMIでしたのであんまり変わりは無いのかな・・・
並べてみたわけじゃないので
箱のほうが良いという意見が多いそうですが
【サイズ】
若干大きいですかね
いや、結構大きいのかな?
やっぱり大きいかもしれない
まあちょっと覚悟はしておいたほうがいいかも
【拡張性】
とりあえずネットには繋いでます
PS3と大きく違う点として、ネット費用が挙げられます
一ヶ月は無料なんですが、それ以降はお金が・・・
ここはマイナスでしょうね
無線LANは私の環境では必要なかったですが
標準装備されていると嬉しいでしょうねえ
ワイヤレスコントローラーの充電も欲しかったですねえ
色々考えてエネループ買って来ました
HDDも今のところ120Gで間に合ってますが
純正しか受け付けないんでしたっけ?
寒い時代とは思わんかね・・・
【総評】
今日届いたばっかりなので、第一印象だけになりますが
ありといえばありですね
最安値を調べて肩を落としたことは内緒です
学習しないなあ自分・・・
HDMIケーブル付属、調べたつもりだったんだけどなあ
ベヨネッタも調べたつもりだったのになあ
ざっと2千円は損しているような・・・
まあ払っちゃったものはしょうがない、諦めましょう
問題は、コイツを他の人に薦められるか?ということですが
答えは「否」ですね
コイツでしか出来ない、SS級のソフトがあるのなら違いますが
私のような物好きじゃなければ素直にPS3を推します
ブルーレイ、ネット無料、無線LAN、充電コントローラー、静穏、サイズ、価格、将来性
使い方の幅が違いますもん
幸い、家族がPS3を持っていたのであえてコイツを買いましたが
もし持っていなかったら買ってないと思います
でも買ったからPS3との比較が出来るんですけどね(苦笑)
自分でも良く分からなくなってきました
とりあえず、ベヨネッタが届いたら追記でもしましょうかね
はまってしばらく来られないかもしれませんが
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月25日 22:58 [262030-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
今回、エリートを買った理由は題名に尽きると思います。理由はそれだけ。
今まではソニー1本で360はいらねえ、コントローラーがちょっと・・・・
という感じでした。しかし、TGS2009でForza3をやり、
「これいい!」「欲しい」「握った感じも悪くない!」と思ったことが
購入検討への第1歩でした。
今までを振り返ってみれば、360のコントローラを握ったことがなかったのかもです。
食わず嫌いならぬ触らず嫌いww
使ってみて初めて分かる操作感。メニュー画面もなれるか心配でしたが
慣れると案外いい。むしろPS3と全然違う方が新鮮味があって楽しい^^
【デザイン】
エリート購入ということで、色は黒でPS3も黒なので比べやすいですが、
こちらは光沢なし。埃が目立ちにくくてこれこれで良いですね。
あ、USB端子にカバーがあって埃対策としていいと思いますが、挿しにくい。
横置きより縦置きにした方がカッコいいかもなぁ〜(都合により横置きしてます)
【ソフトの質】
Forza3がやりたかったので、質という面では100点かもですね。
これから色々とソフトを買って楽しんでいきたいと思います。
今の時点では「シュタインズ・ゲート」が気になりますw
【操作感】
特に問題はないですね。基本的な形としてはPSコントローラーと変わりはないですし。
ボタンの配置を覚えないとですね。AとBとXとY・・・・・なぜAとBが反対なんだ・・w
【描画・画質】
今、モニターでやってるんですが、360はパソコンとして認識されるんですね。
HDMIで繋いでますが1920×1080と表示されています。
PS3の場合は1080Pと表示されているんですけどね・・・・なんでだろ。
モニターの成果も知れませんが、PS3のほうがはっきりくっきり感が強いです。360は
ほわぁ〜〜という感じの画質ですね。汚いというわけではありません。綺麗です。
ただ、画質の方向性?が違うという感じです。(なに言ってんだろww)
【サイズ】
大きくもなく良いと思います。PS3よりも小さいですしね。問題なしです。
【拡張性】
HDDがね・・・・・純正しか使えないのが痛いです。
PS3は320GBに換装してますが、5000円ちょっとでした。しかし360の方は120GBで1万越え。
これがいただけないですね。
【総評】
360を買ってよかったと思ってます。色々ソフトを買って楽しんでいきたいと思います〜
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月3日 00:22 [257343-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 2 |
拡張性 | 1 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月30日 11:01 [256811-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
今回価格改定に伴いエリートが安くなったと言う事で買い換えました。
デザイン
一言で言うとかっこいいと思った。今まで白のXBOX360しか触った事が無かったので、黒を使っていて、エリートに買い換えて良かったなと思いました。
ソフトの質
ソフトは多いと思います。色んなジャンルが出ているので買っても損は無いかと思う。
特にギャルゲーとFPSが好きな人にお勧め出来ると思う。ただ、最近はXBOX360からPlaystation3に完全移植という形でXBOX360の中でも国内での売り上げが上位に入ったタイトルが移植されたり、XBOX360の公式HPを見ても注目のソフトでタイトル名が出てますが、マルチで出すタイトルが殆どと、ソフトを出し続けても、国内での厳しい状況は依然変わっていない。
描画・画質
デジタルで繋ぐと綺麗だと思うし、今のゲームはデジタルで繋ぐのが当たり前のようになったの技術の進歩を感じる。ただ家のTVがアナログしか使えない場合は恩恵を受けれないと思う。
サイズ
コンパクトだとは思いませんが、他の機種も見ているせいか特に大きいとは感じませんし、これが普通なのかなぁと最近は思うようになりましたね。
拡張性
拡張性は高いがオプション品は値段が高いように思えます。特にHDDは高いように感じる。今2.5inchのSATAのHDDで250GBが5,000円を切る時代なのに、その半分の容量の物が倍以上かかるのは高すぎると思うし、特殊なHDDだとしても値段は価格改定で下がりましたが、依然として高いと思う。
満足度
ゲーム機自体の満足度は高いんですが、それ以上にマイクロソフトのマーケティングの不味さが浮き彫りになった感じがします。
有力タイトルの誘致にお金を使って成功はしたものの、売り上げが思った以上に伸びず、メーカーが他のタイトルに行ってしまうという状況がここ最近は特に多いように思えるし、XBOX360の国内売り上げタイトルの上位の物がどんどん他の機種で完全版として販売されたり、販売される事が決まったりとかなり厳しい状況になってる。公式HPでも注目ソフトとあげているものの殆どがPlaystation3とのマルチのソフトを挙げたり、他の機種が価格改定で話題に挙げられる中、価格改定をしても話題すら殆ど出てこないのも含め、いつマイクロソフトが撤退してもおかしくない状況だと思う。
正直XBOX360でも好きなタイトルの移植が多すぎて買い取りに出すかどうか迷ってましたが、スターオーシャン4がPlaystation3版で販売が決まった事がトドメを刺された感じがして、これ以上期待できる部分よりも期待出来ないほうが強くなり売却しました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月25日 21:29 [255514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 4 |
4台目のXbox360となります。
初エリートです。
デザイン
縦置きでは不安定なのに縦置きじゃないとかっこわるい
ソフトの質
多いです。しかし海外で出るのに国内で出ないのは海外ゲーム機であるXbox360では特に気になります。
操作感
十字キー押しづらいです
描画・画質
綺麗ですがフルHDのソフトはそこまで多くない
サイズ
アダプターは前と比べると小さくなりました。コードも細くなりましたね。
拡張性
Windowsと連携できますがあんまり… Liveはビデオオンデマンドが早く始まればいいですね
満足度
良作多し!ValveのゲームができるのはXbox360とPCのみ!
ロードはPS3より早い
HDDに取り込めば騒音もしません。
おすすめです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月24日 00:50 [255085-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年9月11日 04:00 [251560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 5 |
念願の箱デビューです。[デザイン]まさに箱!本体は思ったより小さいがやはりアダプターはデカ!質感は頑張ってほしいが値下げされたから我慢。[ソフト質]ジャンルや本数また洋ゲーが多数プレイできるし話題作もあるので文句なし。[操作感]+キーはよくないですね〜、思ったとおりに動かない感じ。トリガーはとても使いやすくシューティングには最高でしょう。[画質]これは美麗!すばらしいの一言![サイズ]アダプター、デカ以上[拡張]一通り揃ってるので自分は満足 (総評)故障率等で敬遠してましたが値下げされ購入し大正解!本当に映像は素晴らしい。洋ゲーも映像、シナリオ等がよくなり日本メーカーもウカウカしてられませんな。後はレットリングにならない事を祈るばかり。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
