※本製品は東芝ポータブルDVDプレーヤーに対応しています。対応機種以外ではご使用になれません。
【対応機種】SD-P1400、SD-P1600、SD-P1700、SD-P1800、SD-P1850、SD-P2700、SD-P2800

よく投稿するカテゴリ
2007年3月6日 10:29 [59175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
先月、オークションにて購入。
他社のナビの外部入力端子に接続して使用しています。
リモコンも一緒に購入しましたが、本体操作部分スイッチの方が操作がしやすく、ほとんど使用していません。
付属のアンテナは、ダッシュボード内では、画面が止まる事がありますが、同軸ケーブル(5CFB)4mで延長して、車外へ取り付けたところ、ほとんどフリーズすることが無くなりました。
ビル陰でもシッカリ映りますし、音声もノイズが無いですから快適です。
専用4pプラグから、普通のRCA変換コードも市販されていますので、お買い得と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年11月29日 01:12 [40169-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
東芝のDVDプレーヤー「ポータロウ」専用チューナーなので仕方ないかも知れませんが、出力ケーブルがRCAケーブルですと汎用性が高くなり、他のディスプレーでも使用し易くなると思いますが、メーカーは承知の上(?)でミニプラグ4極(あまり市販性が無いのでは?)を使用しているのが難点かな?せめて、音声と映像で分けて2本になってもミニプラグでも市販性の高い3極以下にして頂ければ、接続コードで苦労はしない筈です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
