RP-HC55 レビュー・評価

RP-HC55 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 再生周波数帯域:10Hz〜20kHz RP-HC55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RP-HC55の価格比較
  • RP-HC55の店頭購入
  • RP-HC55のスペック・仕様
  • RP-HC55のレビュー
  • RP-HC55のクチコミ
  • RP-HC55の画像・動画
  • RP-HC55のピックアップリスト
  • RP-HC55のオークション

RP-HC55パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月

  • RP-HC55の価格比較
  • RP-HC55の店頭購入
  • RP-HC55のスペック・仕様
  • RP-HC55のレビュー
  • RP-HC55のクチコミ
  • RP-HC55の画像・動画
  • RP-HC55のピックアップリスト
  • RP-HC55のオークション

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.00 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.25 4.13 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.88 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.13 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.17 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 3.25 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

RP-HC55のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

瓜生桜乃さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
105件
デジタル一眼カメラ
2件
81件
レンズ
2件
63件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
かくかく、、、
【音質】
ぼーかるをだそうとがんばっているのですが、、、若干にごるのか汚くなっているのか
若干雑なのかもしれません、、、低音は少しかな、ああきこえてるなー程度でています、気持ちいくらいで
ちょうどいいですがw



【フィット感】
イヤーピースによりますが、このイヤホンは少し短いため耳にしっかりと入れないと
フィットしなかったです
【外音遮断性】
ノイズキャンセル、、、すごいw こんなにはっきりとわかるなんて、、、、
まわりの音結構けしますね、、、、
【音漏れ防止】
けっっこうもれてるかな、オープンエアーまではいきませんが、、、
【携帯性】
ノイズキャンセルモデルの割りにちいさくて いいねw
【総評】
このイヤホンは ノイズキャンセルが 見所ですね、これはかなりすごいと感じています、、、
まあ音質が少しざつだったのが 傷ですがね、、、、

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

へたれハスラーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
イヤホン部が四角くなっておりサイコロのようで、なかなか好印象。
【高音の音質】
他ヘッドホンとの比較で申し訳ないが、個人的にはCKS90NCよりかは遥かにいい。不自然に強調されもせず、音楽をそのまま再生してくれているように感じます。
【低音の音質】
およそ高音に同じ。忠実に再生してくれます。
【フィット感】
一般的なカナル型と同じくらい。挿入にコツがいるといったことはないと思います。
【外音遮断性】
一般的なカナル型に加え、NC機能でかなり静かになります。ただ、人間の声は余り抑えられないように感じます
【音漏れ防止】
一般的なカナル型に同じ。ほぼ漏れはないです
【携帯性】
電池部分が少し嵩張るかもしれません
【総評】
音質に関してはこの価格帯としてはかなりのものと思います。携帯性に関してですが、電池部分はNC機能を期待する学生や会社員の方が多く着用するであろう、ワイシャツの胸ポケットに丁度よく挟めます。ささやかながら、ここがかなり気に入っています。

拙い文章で失礼しました。皆様の参考になれば幸いです。

主な用途
音楽

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でっぷりジョニーさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
バイク(本体)
1件
9件
自動車(本体)
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質3
低音の音質2
フィット感2
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性2

【デザイン】
悪くないデザインだと思います。

【高音の音質】
【低音の音質】
音質に関しては語る言葉を持ちませんが、特に良い音だと感じたことはありません。

【フィット感】
フィット感とは少し違いますが、コードがザラザラしたゴム製(?)のため、服と接触した際に引っ張られて耳から外れそうになります。

【外音遮断性】
NCをオンにした途端、聞こえなくなる音が確かに存在します。
が、逆にサーという音がイヤホンから聞こえてくるようになります。
聞こえなくなるノイズと、引き続き聞こえてしまうノイズがはっきりとしているようで、外部の環境によって非常に良く遮断してくれる時とそうでない時があるように感じます。

【音漏れ防止】
映画などを観ていて急に大音量になった時などに、心配になって耳から外してみると音は聞こえなくなるため、音漏れはほぼ心配しなくてもいいようです。

【携帯性】
スティック状なので胸ポケットの中側には収まりきらず、胸ポケットの外にぶら下げるか服の合わせ部分にぶら下げることになります。

【総評】
音質、NC能力的には、SONY MDR-NC22やMDR-NC32NXの使用時の方が満足度は高かったです。
しかも当製品、電池が無くなると通常のイヤホンとしてすら使用できなくなるので、常に電池を一本携帯する必要があります。

雨に濡れた影響か時々変な音がするようになったのでサポートに電話したところ、イヤホンの修理はできないとの回答でした。
イヤホンとはいえ、1万円程度で購入した製品を修理しないとは、Panasonicという会社の方針には驚かされました。
サポートの方の話しぶりでは、「そんなの当たり前」というようなニュアンスでしたが、そんなものなんでしょうか?
ちょっとがっかりでした。

主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

愛犬ミミちゃんさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
8件
デジタル一眼カメラ
2件
1件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

ウォークマンNW-E044を使用しており、購入時付属のイヤホンの音にはほぼ満足しているのですが、地下鉄を使う通勤時にはノイズキャンセルがあったほうが良いなと思い、最初SONYのMDR-NC33を購入したものの、個人的には音色に満足できず、こちらに買い換えました。
【デザイン】
電池ボックス(本体)部分が長い(大きい)ですが、スーツの胸ポケットにさせるので使いやすいです。イヤホン側はデザインはシンプルで良いのですが、LとRの記載が小さく、うす暗いところですと中年の当方には少々つらいところです。
【高音の音質】
ノイズキャンセル機能特有の人工的な感じは残りますが、値段相応というかまあ満足しています。女性ボーカル等も割ときれいに聞けます。やさしさのある音です。
【低音の音質】
これもノイズキャンセル機能付きカナル型としての評価ですが、広がりがあり納得のいく音です。
【フィット感】
数種類の耳あて(パッド)が付属しているので自分の耳の穴のサイズに合うものを装着できます。割と快適で、長時間通勤でも痛くなることはありません。
【外音遮断性】
説明書や他の方も書かれているとおり、人の声や電車のアナウンスは聞こえてきますが、地下鉄特有のゴーという低音や街の自動車の低い騒音はしっかり遮断されるので音楽を音楽として楽しめます。
【音漏れ防止】
私はあまり音量を上げないので音漏れはしていないようです。
【携帯性】
前にも書きましたが、本体が長いのが少しネックです。ポーチが付属するのでそれにウォークマンと一緒にしまっています。
【総評】
通勤時に音楽を最低限の(?)音質で楽しむという当初の目的はSONYのMDR-NC33では実現できませんでしたが、本機を購入してからはまあ満足しています。J-POP、女性ボーカル、クラシックとオールマイティに聞けます。もっと上の価格帯にはより良い商品ももちろんあるのでしょうがイヤホンにそこまでお金をかけるのも・・と思っておりそういう意味では満足のいく製品です。なお、通勤時以外の自宅寝室等ではNW-E044に付属してたイヤホンの方が音が良いので使い分けをしております。また、悪く言ってしまったSONYのMDR-NC33は現在、家内がNW-E043に付けて使っており、「不満というほどではない」との評価なので個人的な好みも相当あるなあとは思っています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

椿っちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性2

今回MDR-NC22が破損した為、代わりの物をと購入しました。
所有しているNCイヤホンのMDR-NC22との比較になります。

【デザイン】
 少しモコっと膨れているNCマイク部や、やたらと長いスイッチ部は微妙な気もしなくもないですが、個人的にはそれほど悪くないと思います。
 NCのON/OFFスイッチが押しやすいのは好印象です。

【音質】
 当方あまり良い耳を持っているわけではありませんが、MDR-NC22と比較して「音がイヤホンから発生している」感があり、また音が「硬い」気がします。
 それでも中高音は時々悪くない音を出すので、エージング次第で化ける気がします。

【フィット感】
 フィット感は悪くないと思います。

【外音遮断性】
 NCイヤホンとしての性能ですが、フィードバック方式を採用しているからかMDR-NC22と比較しても重低音に対してはかなりの性能があります。特に地下鉄のゴーという音やゲーセンの反響音、トラックの走行音などの重低音に関しては「そういえば聞こえるかな?」程度まで消音します。
 ただし、重低音以上の音や突発的な音は「全くキャンセルしない」ので、凄く静かになったかと聞かれると微妙です。電車の加速音や話し声はカナル型の耳栓効果しか期待できません。

【携帯性】
 端末としては軽くコンパクトであると思いますが、スイッチからイヤホンまでのコードがやたらと短く、胸にひっかける部分のないシャツなどの服での使用は面倒です。その為、使用シーンが限られます。
 逆に通勤時にスーツを着ている人ならば困らないレベルです。

【満足度】
 MDR-NC22と比較して値段ほど優れているとは思えない本商品ですが、非常に満足しています。
 というのも、フィードバック方式を採用しているからかマイクが風を拾うことが無く、自転車の運転中や地下鉄の風の強い場所でも使用する事の出来る数少ないNCイヤホンだからです。
 風に強いNCイヤホンを探しているのであれば、損はしないと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

YUJI245さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

まだカナル型のNCタイプは少ないので、現時点では良い方と思われます。

高音の音質は可もなく不可も無く。
低音はぼやけた感じになりやや不満。
また、ソースの音量が小さいと全体的に歪みが出るようです。

PanasonicのイヤーピースはSONYと比較すると、気持ち小さめかも…(SONYはMサイズでフィット。PanaはL?サイズでフィット)

パワーOFFの場合、原音も通らなくなるのはちょっとどうかなぁと思います。
機能面からは、正直、総合評価3点なのですが、価格が安いのでオマケで4点にしておきます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くるりくるりさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
4件
タブレットPC
1件
3件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性3

デザイン:全体的に質感は高くないですが、デザインは個人的に好きです。

音質:以前使用していた他社の2千円代のイヤフォンと比べるとこっちの方が
   若干音がクリアに聴こえる感じがします。これはノイズキャンセルが
   働いているからそう聴こえるのかな?と思っています。
   低音はプレイヤー側のイコライザで調整すると量は出ますが、もう少し
   引き締まって欲しい感じはします。ヒーリング系の音楽ではノイズ
   キャンセル特有といわれるホワイトノイズが気になることがありましたが
   その他ポップソングなどではまったく気になりません。

フィット感:「心地よい」という感じは無いですが、ノイズキャンセルの
      効果と相まって不思議(少し面白い)な感覚があります。

外音遮断性:多くの製品に触れたことはないので、普通にインナーイヤフォンの
      遮断性はこんな感じだろうという感覚で普通という評価をさせて
      頂きました。ノイズキャンセルオフで音を出していない状態での
      評価です。

音漏れ防止:個人的に音漏れを気にする位の音量は出さない(と思っている)ので
      特に試していません。いつも皆さんの口コミや評価を参考に
      させて頂いているのに。。。ごめんなさい。

携帯性:コントローラの機能が電源と音量調節のみなので、大きさはもう少し
    小さくしても。。と思いました。

満足度:購入したきっかけは主に「飛行機に乗る際の快適性を求めて」でしたが、
    ノイズキャンセル初体験の私は、自宅近隣のビルの空調室外機やその
    他騒音がキャンセルされたのに感動しました。飛行機内での活躍が
    一層楽しみになりました。
    他社のハイエンド機も気になりますが、価格や携帯性を考慮すると
    本機の魅力は大きいと思い、満足度を5とさせて頂きました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タビのとおりすがりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

クチコミの[8054495]へ書込み済

・デザイン
 本体が他の弁当箱と違い円筒形でクリップもあり、通勤利用には
重宝しています。
 コードホルダーも無骨ですがそれなりに便利です。

・音質&NC効果
 これまで利用のヘッドホーンに比べると、良く聞こえます。
(通勤時/CK5、自宅/HP-NC80)
 他の競合製品との比較はできませんが、NCですが良いので
ではないのでしょうか。私的には満足です。
 NC効果は、かなり強いと思います。通勤電車(地上と地下共に)
の中がかなり静かになり、従来のCK5よりボリュームも絞って聞けます。
また、小音量でも細部がよく聞き取れるので効果大です。
 今後の飛行機での利用が楽しみです。

・装着感
 イヤーピースがちょうど私の耳穴にフィットするようで、
バッチリです。
 但し、コードが少しごわごわしてのはマイナス点でしょう。
また、本体からイヤホンまで70cmありますが、本体を胸ポケット
等にクリップする分には良いのですが、それより下の腰では場所に
よっては長さ不足になり使えません。

・遮音性
 フィットするとかなり遮音性もあります。

・音漏れ
 CK5と比較すると、大きく感じます。
 後方に、オープンになっているのでしょうか?

・操作性
 ボリュームはいいのですが、On/Off SWが頭にあり少々硬い
ので片手では少々押しにくい面があります。

・携帯性
 本体もクリップで胸ポケット等にぶら下げれば装着感も
少なく楽です。
 コードフォルダーも余分なコードの収納に、役に立っています。

・満足度
 NC初購入のHP-NC80の時に比較して、今回は期待以上の感じで
満足しています。
 エネループが使えるのも電池が統一できて助かっています。
 後、NC効果がカナル型の装着時の音のコモリを解消している
様な感じで装着が苦になりません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

RP-HC55のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RP-HC55
パナソニック

RP-HC55

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 6月

RP-HC55をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意