DHT-FS1

よく投稿するカテゴリ
2009年2月1日 09:12 [187472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
本体のデザインは、所有しているシルバーのAQUOSとマッチして非常にいいと思います。
ただ、サブウーハーのデザイン(という質感)がひどすぎる。
リモコンも醜悪。10万円クラスの商品なので、もう少し細部までこだわってほしかった。
音のレビューについては、他の人がかなり詳しく書いていますのと
ほぼ同様です。市場価格(2万円台)とホームシアター初心者の方には
満足できる音質だと思います。
機能性、入出力端子については、私のテレビがアナログ(当然、HDMIなし)だったので
ケーブルテレビのSTBに光デジタルケーブルでつないでいるには問題ありません。
あと便利なのが、オートパワーオフ機能。
HDMI接続がなく、ファミリンク、VIERAリンク等がない環境においては
いちいち電源のオン・オフの必要がなく
この機能のために、FS-1を選んだといっても過言ではありません。
良かった点は、市場価格(2〜3万)クラスでは満足できる音質。
簡単な接続、オートパワーオフ機能。
悪かった点は、本体の質感につきます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 2件
2008年5月8日 00:48 [135989-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
低音部はもっと欲しかった気もしますが、TVとの相性(スタイル面)は完璧。
スペースも取らずに、かみさんの苦情もクリア。
この値段(34,000円弱)では満足の一品でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月24日 06:54 [115595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
私は本格的というより、リビングで気軽に映画や音楽をいい音で楽しみたいレベルなので、価格、大きさ、設定のしやすさ(詳細設定含む)ともに大満足です。
入出力端子(光2,同軸1,アナログ2)はもう少し欲しいかな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月23日 17:26 [108404-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
ヨドバシで視聴し、衝動買いしました。
コンパクトでDENONらしい音作りで、おすすめできます。
実売も単体で52000円を切り、専用ラック込みでも92000円程度
(ポイントは別)なので、お得感もありお勧めできます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月9日 18:31 [65477-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
1.デザインは,とにかくすっきりしていてテレビと一体感があり,○
2.音質については,自信はありませんが,中音域重視の骨太の音で,すっきりした華やかな音をお望みの方には?かもしれません。
3.機能性については,多機能かと言われれば多機能ではないので,2としましたが,コンセプトは極めて明快で,ドルビーヘッドホンもついており,必要十分という感じはします。それに将来的な拡張性も考えられており,将来的に本格的な5.1(7.1)チャンネルホームシアターを構築しようと考えた場合には,センタースピーカーとして使えるようになっており,そういう意味での拡張性はよく考えられていると思います。
4.入出力端子については,はっきり言って不満があり,HDMI端子とか,D端子もつけてここから映像も出せれば,いちいち映像と音を選択する手間が省けるので,コスト高になるとは思いますが,考えて欲しいところですし,デジタル入力端子が3個というのも今後,ゲーム機なども光接続することを考えると,明らかに不足するように思います。
5.サイズについては,文句なくコンパクトであり,サブウーハーもコンパクトに薄型となっており,とにかく,テレビ周りをすっきりさせ,それでいてホームシアターとしての臨場感溢れるサラウンドを経験したい人にはお勧めできると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月4日 11:17 [64464-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
本体の側面にスピーカーが配置されているようで説明書にもラックの中へは入れないよう書かれてあるが、やはりラック内の収納を仮定しているヤマハの方がデザイン的によかったかな?もう買ってしまったので遅いのですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
