VIERA TH-42PZ800 [42インチ] レビュー・評価

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/42V)

VIERA TH-42PZ800 [42インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のオークション

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ]

VIERA TH-42PZ800 [42インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.65
レビュー投稿数:67人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.46 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.32 4.29 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.80 4.66 -位
音質 音質の良さ 4.38 3.85 -位
機能性 機能が充実しているか 4.63 4.43 -位
入出力端子 端子の数 4.69 4.37 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.54 4.55 -位
静音性 動作音の静かさ 4.60 4.43 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

うきくも69さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
8件
プラズマテレビ
1件
3件
レンズ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質4
音質4
機能性4
入出力端子3
サイズ3
静音性4


********
10か月使用後から、すでに、14年経ちました。
ほぼ、毎日利用しています。
8年くらいで一度基盤交換していますが未だに現役です。

黒の締まりは相変わらずですが、焼き付きも無く気持ちのいい色です。
今のTVと比べても、量産機のパネルより色も質感もいいです。
上級パネルとは細部の映りが違いますが・・映像データにもよるので、
実利用でネット配信中心だとそこまでさがないかな・・

むかしの日本産のパナソニック家電はすごいです。

職人の気概を感じます。


*********
以下、14年前のコメント
*********

10ヶ月使用です。
気にした、焼き付きもなく気持ちよく使っています。

夜間・低照度の時、黒が締まらず。ちょっと、気になります。が・おおむね良好・

視聴目的
映画・ドラマ
広さ
12〜15畳

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hosinaviさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
21件
1件
デジタル一眼カメラ
12件
2件
ビデオカメラ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

【デザイン】
プラズマや液晶はどれも大差ないと思います。
【操作性】
同社のHDD/BDデッキを接続しての操作なので、良好です。
【画質】
プラズマのフルハイビジョンなので、最近の4Kに劣らないと思います。
【音質】
薄型テレビの音質はあまり気にしません。
【機能性】
必要十分です。
【入出力端子】
当時としてはかなり良く、前面にも接続端子と調整ボタンがあるのは便利です。
【サイズ】
42インチサイズとしてはフレームが大きく、かなり重いです。
【静音性】
普通に静かです。
【総評】
テレビ本来の観るという目的では、最新の機種と比較してもかなり良い画質です。
が、
プラズマ特有の背面からの発熱が異常に高く、夏場はクーラーが必須です。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

debude-1818さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
映画(DVD・ブルーレイ)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性4
入出力端子5
サイズ4
静音性3

今年の暮れで10年の筈だったビエラでしたが3月の終わり、画面中央に立てにピンクの帯線が出現。3年前、電源を入れても反応しない故障て基板交換、この時のサービスマンに、あと5〜6年は大丈夫だよねと聞いた所、濁した笑顔で帰って行った事を思い出した。サービスマンに診断してもらうと色を司る基板の故障だけど生産時に圧着してあるので新しい基板に換えても他の画面にピンク線が出る可能性があるし、パネルもピンクや水色の染みが所々にあるのでパネルも交換となると修理するにはリスクが高いので買い換えを進められ修理を諦めました。画質は今どきの4K液晶に負けない自然な映り、音質も低音が有りすぎる位で低音設定も下げて視聴していました。見た目は枠はでかいけど高級感が有り大満足でした。ダメな点は、兎に角、熱い。特に夏は西日が当たる部屋でもあってエアコンつけても地獄の暑さでした。サービスマン曰く室温が25°だとプラズマ内部は倍の50°位になるそうです。冷却ファンの音が年々、耳につくようになった。綿ボコりを吸いタバコの煙も吸い寿命が短かったかもしれません。
それを差し置いても画質の良さを取り、週一で掃除して暑さを我慢して視聴していましたがトータルして10万円を越える修理だったらと買い換えを決意しました。有り難うビエラ約10年弱、綺麗な映画、テレビ番組を魅せてくれて有り難う。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kaokitaさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
20件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性4

今回8年目にしてピンクの線がでる、突然電源が切れるので処分しました。
地デジになってからずっと頑張ってくれたこのテレビをレビューします。

【デザイン】
ブランカンからの買い替えで、当時液晶は見慣れないのでプラズマテレビを選択しました。

【操作性】
良し

【画質】
良し
ただ映り込みがひどく正面に座った自分の姿が完全に見ることも多かった。

【音質】
良し

【機能性】
良し

【入出力端子】
HDMIが足りなかったのでセレクターをつけていた

【サイズ】
今となっては外枠が大きい重い
2人で運ぶのが大変でした。

【静音性】
変な音はしなかったけれど、近づくととっても熱かった。。。
夏は熱気がすごかったです。

【総評】
この8年間は満足して使っていました。
買い替えもパナソニックや日本メーカーにしたかったけれど、4kまで必要ないのに価格が20万以上もザラで断念
HJ49K3121にしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀侍さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質5
音質4
機能性4
入出力端子5
サイズ5
静音性5

 購入から3年経ちますが大きなトラブルや不満もありません。
今や当時購入価格の半額以下で3D対応同インチビエラも買えますが
満足しています。

パナのプラズマ縮小のニュースが残念でなりません。
液晶は絶対ありえない自分としてはこれからも買い支えないと(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アーキゼロさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
37件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
レンズ
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性5

購入して2年以上たちますが2点を除いては良いテレビです。
まず1点目は、熱いです。我が家では真夏の暖房機と呼んでます。
2点目は、消費電力がスゴイです。画面が表示された瞬間に照明が一瞬暗くなります。
やはり、今はエコブーム逆行しています。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noomasさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
141件
デスクトップパソコン
3件
35件
ホームシアター スピーカー
1件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性3

機能性も十分備えており、画面もガラスで手入れも簡単。
ただ、放熱が多くて本体裏上部は熱いですね。
まあ、でも画質も機能も十分満足しています。

音はホームシアター(ONKYO製5.1ch)からの出力ですのでなんとも・・・

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そら&れおさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
11件
デジタルカメラ
2件
5件
自動車(本体)
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性4

【デザイン】
 高級感があり、現在も好感がもてます。
 前面に端子等がありますので、これは、好みが分かれますね。
 個人的には、好きです。

【操作性】
 若干のタイムラグがありますが、気になるレベルではありません。
 この夏にDIGAを購入予定です。相性が合うと思います。

【画質】
 当時としては、最高だと思います。今も、退けをとらないと思います。
 (大型家電店で液晶と比較しないでくださいね。照明の環境が違うため、プラズマは暗く感じますよ。)

【音質】
 テレビ本体の音質は、満足です。
 映画や音楽を観るときは、AVアンプにより5.1chにしています。
 
【機能性】
 問題ないレベルです。
 リモコンにタイムラグがある程度です。

【入出力端子】
 充実しています。

【サイズ】
 本当は50にしたかったのですが、当時は高額でした。
 42です。でも、充分満足しています。

【静音性】
 プラズマの関係から高熱となり、パネル後ろにファンが4つ付いています。
 ファンが回りますが、気になるレベルではありません。

【総評】
 テレビとしての描写力は、最高です。(液晶より良いと思います。)
 ただ、消費電力は・・・(*_*)【少し古いので仕方ないですね】
 また、冬場は良いですが、高熱のファンによる風が出されるので、エアコンに頼らないとダメです。
 VIERA・購入して間違いないテレビです(^_^)v 
 現在は、PS3とトルネが録画をカバーしています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はんぷてぃーだんぷてぃー親子さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
ラジオ
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性2
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

型落ちとなった時期に購入し、1年程度使用した感想です。

【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインです。
スタンドが少し主張し過ぎの感はあります。

【操作性】
番組表のレスポンスが悪いのが不満。
2画面ボタンは蓋を空けないといけないのが面倒。

【画質】
普通にキレイです。

【音質】
テレビとしては良いです。

【機能性】
それほど難しいことはしないので、問題ないです。

【入出力端子】
特に不足は感じません。
ファミリーイヤホン端子搭載だったのが嬉しい限りです。
休日などは2画面を多用するので、サブの画面音声をPCスピーカーやヘッドホンに出力できて重宝しています。
たまたま付いていた感じなので、最近知ったのですがラッキーでした。

【サイズ】
7畳程度ですがちょうど良く感じます。
もう少し大きくても大丈夫ですね。

【静音性】
リビング利用なので、特に気になったことはありません。
PCのファンやPS3のディスク回転音等のほうが気になるレベルです。
画面からの放熱も予想範囲内だったのでOKです。
冬場はやはり少し暖かいのか、猫がテレビ画面の近くに行ってました。
(静電気のおかげですぐ嫌になるみたいですが。)

【総評】
表題どおり、概ね満足して長く使える良い買い物でした。

視聴目的
スポーツ
その他
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フワフワシロウサギさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
9件
自動車(本体)
2件
0件
Mac デスクトップ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質4
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性4

【デザイン】
銀色の部分が全て黒ならよかったです。
【操作性】
チャンネルや入力等の切り替えは鈍いですが、慣れますよ。
【画質】
プラズマらしいですが、素早い動きはブレますね。
【音質】
十分ですが、欲が出てヤマハのシアターセット買いました。
【機能性】
十分です。
【入出力端子】
十分です。
【サイズ】
46でもよかったかも、慣れると小さく感じます。
【静音性】
うるさいと思ったことは一度もありません。
【総評】
リビングでテレビ番組、ゲーム、DVD等いろいろ使ってみましたが
目に優しくキレイな映像で楽しませてもらっています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

matsuzak2006さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
17件
折りたたみ自転車・ミニベロ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質5
音質2
機能性4
入出力端子5
サイズ5
静音性3

発熱が大きいこと以外はおおむね満足しています。
音はアンプに接続することで解決。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水晶王さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
PCスピーカー
2件
2件
Bluetoothスピーカー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
機能性5
入出力端子4
サイズ5
静音性5

画面と枠の段差のないフラット画面がすっきりしてて気にいってます。
AVラック(SC-HTR210)と合わせて買ったので、ビエラリンクによる電源のオンオフがとても楽ちんです。
これはディーガも買うしかないですね。

静音性も気になりませんし、熱が籠っている感じもしたことがないので、
購入前の不安は取り越し苦労だった気がしなくもないです。

視聴距離が2m以内なので42型は少し大きいかな?って思ったのですが、
今や全く目が慣れてしまっています。


スポーツ中継やゲームなど、部屋を暗くして楽しむタイプなので、
パナソニックのプラズマテレビを購入して満足しています。(ガンバ大阪ファンですし…)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

comingupさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
0件
ヘッドセット
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性4
入出力端子5
サイズ5
静音性5

1年ほど前に購入。
結婚・引越しを機にブラウン管からの買い替えです。

あまり知識がないのでカタログ、サイトで情報を集め店頭にも何度か足を運びました。

32inchと少し悩みましたがリビングが13畳ほどの縦長で、カウンターキッチンからもテレビが見えるのがいいなと考え、思いきって42inchにしましたが正解でした。

メーカーを決めた基準はPanasonicのレコーダーを保有していたので連動性と、プラズマを選びたかったから。

基本的に満足なのでオール5でもいいくらいですが4評価にしたポイントは、
機能性 ・・・ 番組表での検索機能をもう少し充実させて欲しかった。結局使ってないから。。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のび左衛門さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ビデオデッキ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
機能性3
入出力端子4
サイズ3
静音性4

採点のみの投票です。

参考になった0

えふい〜さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
2件
8件
カーナビ
0件
7件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

デザイン・・かっこいい!高級な感じがいたします!
操作性・・電源オン時やチャンネル選択に少しもたつく感がありますけど、こんなものと思えば、苦にならないです。
画質・・大きい分、細かいところで気になることもあるのですが、のっぺり液晶と比べれば雲泥の差かもかも。
音質・・低音ブーストとかいろいろ設定があるので、困りません。テレビデオのしょぼい音でも普通に楽しんでいた自分からしたら、とんでもなく高音質w映画大好きでドルビーじゃないと・・とかいう人にはもの足りないのかな??
機能性・・Youtube非対応でくらいで、それ以外は一通りできるところがすごい!
入出力端子・・PS3とXBOX360くらいしか繋いでないので、余ってます^−^
サイズ・・画面の縁が少し余分かな?と思うくらい。
静音性・・特にうるさいと感じたことはないです。
満足度・・エコポイントつかないし、他のにすれば良かったかな・・・、とテレビが届くまではおもっていたのですが、実際届いたら綺麗だし大きいし音も悪くないしで文句のつけようが無いです。野球を綺麗だな〜〜としばらく、環境ビデオのように眺めてましたww

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-42PZ800 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プラズマテレビ)

ご注意