
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.73 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.51 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.78 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.08 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.67 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.65 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.83 | 4.55 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.73 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 16:25 [1555646-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
この当時はこれが最新のデザインでした
【操作性】
今の機種に比べたらイマイチかもしれませんが、十分の機能を備えてました
【画質】
プラズマならではの画質のキレイさがありました
【音質】
比較的大きなスピーカーだったので、思ったよりは悪くない音質でした
【機能性】
iVDRに録画できる機能は、当時は画期的でした
【入出力端子】
こんなものだと思います
【サイズ】
幾分デカいですね
【静音性】
キーンと音がしてうるさいですね
【総評】
とにもかくにも電気代が高い!!!
10年使いましたが、壊れる前に75型の液晶テレビに買い換えました。そちらの方が電気代が半分でした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2018年11月18日 19:46 [72807-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
フルHD液晶と比べると精細感が足りないが、自然な映像でハイビジョンブラウン管に近い。
音質は低音不足だが、サブウーファー端子にアンプ内蔵サブウーファーを接続して満足。
リモコンの操作については、HDD内蔵であるが、日立のHDD/DVDレコーダにあるボタンで付いていないのがいくつかある。
慣れれば問題ないと思う。
HDD内蔵でひとつのリモコンで録画予約などできるのは便利。
今までのところ、ファンやHDDの動作音は聞こえない。
プラズマテレビは電気代がかかるので手放して42型液晶TVを購入・設置した。
参考になった21人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月5日 20:15 [545130-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
今更誰も見ないかもしれませんが、この商品の素晴らしさを伝えたくてレビューします。昨日で丸5年使いましたので、自分で言うのは何ですけど、信憑性は高いと思います(笑)。
うちは5人家族で、ほとんどがテレビ好きです。夜勤の人間もいるので恐らく一日20時間くらいテレビが稼働している状況です。かなりハードな使い方をしているという前提で評価します。
【デザイン】
最近のテレビはコストダウン優先なのかチープ感が漂っていますが、この商品は大型家電としての存在感抜群です。高級感があり、うちに遊びに来る人も「高級感があるね」と言ってくれる人が何人かいました。知人の家にある1年ほど前に買った液晶テレビはとても安っぽかったです(同じ50型)。
【操作性】
特に迷うことなく直感的に操作が可能です。多機能な割にメニューがまとまっています。
【画質】
時々家電量販店に行きますが、最近のテレビは綺麗と言うよりも如何にも作ったデジタル画像という感じで、少し見ると何だか疲れます。その点この商品は質感が豊かで柔らかい画質なので、長い時間見ても疲れません。自然風景の映像を見ると、深みというか奥行きを感じます。本当にすごい技術ですね。最近のテレビでこの映像を出せる機種があるのだろうか?と思ってしまいます。
スポーツの映像では特に実力を発揮します。今年のオリンピックで特にそれを実感しました。知人の家で見た最新の液晶テレビは残像を無くすエンジン搭載と銘打っていますが、短距離走の映像では残像だらけ。その点、本商品は安定した映像を見せてくれます。
【音質】
広く、低音がやや強い音質です。間違いなく年々劣化している新型テレビの音質ですが、やはりかなり安っぽいです。その点この商品の音質は十分に合格点をクリアしていると思います。実際にうちのテレビは外部スピーカーを付けずに5年使っています。これからもこのままで十分だというのが家族全員の見解です。
【機能性】
ハードディスク内蔵でレコーダーなしで録画できる事がかなり大きいですね。録画して見て消してをほぼ毎日続けているのにエラーはもちろん、故障すらしないハードディスクに技術力の高さを感じます。これからもバンバン使っていきます。
そしてスイーベル付きのテレビ台(オプションですが)がかなり便利です。テレビのリモコンで簡単に角度を変えられるのですが、これがまた全然故障の気配がありません。結構頻繁に使っているんですけどね。
【入出力端子】
必要十分です。全く問題はありません。
【サイズ】
迫力ある50型です。
【静音性】
これも全く問題ありません。
【総評】
最近のテレビと比較しても見劣りしない、むしろアドバンテージが目立つのがこのP50-XR01です。高機能かつタフで、欠点がほとんど無いテレビです。家電としての存在感も大きく、ハードディスク内蔵・スイーベル付きの台が更にこの商品の価値を上げています。一度持ってしまうと他のテレビに一切興味がなくなってしまう魅力を十分に兼ね備えています。
これからもハードな使い方をするのは間違いないですが、故障する気はおきません。故障することすら想像ができないのです。それだけ信頼性・安定性は高いです。これからも長い間使い続けることになりますが、いい相棒を持ったと思います。日立さんには心から感謝したいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プラズマテレビ
- 1件
- 6件
2009年8月29日 07:40 [248114-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
B電器オープニング商品で16万ちょぃで購入しました。
購入後、電器屋さんに接続していただいてる間にテレビからモクモクと煙が…
初期不良だったらしく翌日新品交換で取り付けしてもらえましたが電器屋さんもこんな事は初めてだとビックリしていました。
20畳のLDKで使っていますが、キッチンからもバッチリで良いお買いものができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月3日 22:56 [233347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
買って一ヶ月がたちましたので、レビューします。
ブラウン管の29型からの買い替えでしたので、綺麗さにびっくりです!!
自分が思っていたいたよりも全然安くで購入できたのでとても満足しています。
皆さんが言っていた音質についてですが、映画を見るときにガクっと音量が下がるのが
気になります。普通のことなのかもしれませんが(笑)
自分は6畳に入れた馬鹿者ですが、梱包用の箱がデカ過ぎて笑ってしまいました。
それぐらいです後はとても満足してます。
買うか迷ってる方!最後は勢いですよ?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プラズマテレビ
- 1件
- 0件
2009年6月4日 22:21 [225495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
寝室用に購入しました。
本当は03シリーズを購入予定でしたが、価格に引かれて購入しました。
消費電力が大きく、エコポイントは付かないですが、画質が素晴らしい(KURO程ではありませんが)ので満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月1日 06:15 [215131-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
静音性 | 2 |
価格からいって、録画機能がついている以上にお得でした。
録画ができるのは本当に便利です。
リモコンの反応が悪いです。
HDDの動作音?が少し大きいですかね。気にはなりませんが。
メニュー画面等のデザインが簡素です。簡素が使いやすさにつながっていいればいいのですが…
満足度は4.5ですかね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月29日 23:05 [214689-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
静音性 | 3 |
無理しても60インチの方が良かった・・・。先代のテレビはSONYの60インチ
リアルプロ液晶だったので60にしたかったのですが、購入当時、録画機能のある
プラズマは50インチが38万、60インチだと62万だった。倍はないだろう〜
と50インチで我慢してしまった。今では18万かょ〜。やはりこの差はすごく
でかい。無理しても大きい方が飽きないでずっと使えるよ。
内容ですが、Woooのハードディスクレコーダーを使っている方は、操作がはがゆい
です。録画に関する操作、例えば簡単な編集機能も無いし、削除もとても遅い。
USBメモリーとフロッピーディスク位の違いがあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月8日 00:42 [188966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
実家の両親を驚かせるために液晶37型に続いて50型以上の大画面テレビを・・・と考えて機種選びを進めておりました次第です。
まず薄型テレビで迷うのは「液晶」か「プラズマ」かでしょう。
37型は液晶テレビを購入しましたが、50型を超えるような大画面サイズになってくると、液晶よりもプラズマのほうに画像の美しさでは優位性があるように感じたので、プラズマテレビの中から、価格が20万円を切っていながら
1.ハイビジョンではなく「フルハイビジョン」。
2.録画機能が内蔵されている。
という考えられないようなコストパフォーマンスに秀でたWooo50型に決めました!
とにかく圧倒されるサイズ!
LDKにおいても5〜6m離れての視聴が「丁度いい」くらい。
それでもデカイ!!!
思うに日本の一般家庭に置くテレビのサイズって、メイン機として使用するなら
37〜52型の間だと思う。60型以上は流石にデカ過ぎ&価格的にも高過ぎで
「もはや道楽のレベル」だと思います。
なので、50型台の大きさが置けるサイズの限界一杯かと。
で、50型台だと通常は30万円〜50万円台であることを考えますと、
この機種の20万円切りは「あり得ん」くらいのレベルでしょう。
しかも全然「安もの買いの銭失い」ではない!と断言できます。
60代の両親も驚いておりました。
難点を挙げるなら、リモコンのボタンの反応がイマイチなこと。
プラズマテレビの特性として、液晶に比して「電気代が高い」ことくらいでしょうか。
同型台で40万円も50万円も注ぎ込んでも企業を儲けさせるだけでしょう。
消費者が価格以上の利益を手にしようとおもうなら「コストパフォーマンス」を重視するべきです。絶対に!
生産終了ですから「滑り込みセーフ」で入手できたのを喜んでおります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月6日 12:50 [188571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
私も20万円を切るお値段でネット購入しました。5年保障を入れたので総額では20を超えましたが、非常にコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。私は使用して半年になりますが、パネルも問題なく使えてます。たかた社長じゃないですが、お勧めです。
いろいろ書こうとも思いましたが、やめます。もう価格.comでも取り扱いわずかです。このテレビは買いですよ!値段も下がりきって在庫もほんの少し。50型でHDで録画機能まで付いてこの価格。私もユーザーとして問題なく使えてます。
こんなコストパフォーマンス抜群なテレビはありません。価格.comを見ているあなたならその安さがわかるはず。ユーザーとしてお勧めします。50型で映画鑑賞・ゲームしましょう!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月27日 22:31 [186495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
いまや生産終了してしまい中古で手に入れたのですがこの機種は神機です。非常に満足しています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月15日 02:28 [183724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
静音性 | 5 |
日立のブラウン管のテレビ(2?インチ、10年使用)からの買い換え。とにかく50インチは迫力がすごい。だけど電気代が心配!!電気屋さんに巻尺を持ち込んで、寸法はチェックしたが、設置場所を深く考えず購入してしまった。(納品されてからが大変)もう一回り小さいテレビを買うつもりだったが、値段が安く、付属品もおまけで頂けたので勢いで購入。いろいろと部屋を移動させて視聴、現在は、リビングで使用中。部屋の角に斜めに設置する事で、サイズを克服した。(10cm位ドアと干渉するので、少し壁から離して設置)テレビとゲーム(すごい迫力)で大活躍しています。液晶32インチのwoooを和室で使用していたが、HDレコーダーやゲーム機を50インチ側に移動したので、家では小さいテレビと呼ばれ幼児専用となってしまった。あと一台ブラウン管のテレビがあるので次もWoooにするつもりです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年10月16日 12:34 [163251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
当方、2004年製のビエラ37インチのプラズマを持っています。
この機種(ビエラ)もう少し古いですが、今でも画質的には満足できていました。
ですがどうしても大画面への憧れがあり、色々調べた挙句にHD付きが絶対との妻からのリクエストもありこの機種に決定!
ビエラは寝室へ・・・
最低の条件が、今より画質を落とさない事と50インチ以上
この2点でしたので、結果としては大満足です。
こちらを参考にしてネットで初めて購入した事もあり、かなり安価でこれだけの大画面が手に入れられたので良かった♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月28日 01:17 [160148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
購入してから約一ヶ月が経過しました。
店頭での第一印象はパッと見で派手な液晶に目が行きがちですが、一時間も見ているとプラズマの落ち着いた画質と目が疲れないことに気づきました。
今となっては一つ前の機種だからかこなれた価格で、自宅では十分な明るさであり、外光反射も気にならず、内蔵HDDの使い易さに満足しています。
気になっていた動作音は気にならず、発熱も暖かい程度。
このテレビを購入してから、WOWOWで映画をよく見るようになりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
