
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.33 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.54 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.94 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.48 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.53 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.55 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.22 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 15:34 [1562597-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
10年以上使いましたが、 先日ついにお亡くなりになりました。
プラズマテレビ出ることもあり、画質が非常に綺麗でしたが、画面の大きさの割には電力使用量は大きいため、電気代がかかったと言う印象があります。
ですが非常に長く頑張ってくれた製品だと思います。
日立はテレビ製品を製造しなくなったことは残念ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月23日 15:52 [443287-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 3 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
黒木瞳の宣伝でかっこいいと思いました
【操作性】
BCASカードがすぐエラーになります。なので、録画機能がテレビに
ありますが、録画ができていないことが頻回におこる
【画質】
カラー出力の割合をプラズマと液晶で比較してプラズマのほうが
くっきりしてた
【音質】
ヤマハの5.1chスピーカをつけているのでテレビ側はわからない
【機能性】
録画機能付きでしたが、原始的に時間どうりに録画するので
放送時間がずれても対応しない、さらにBCASのエラーで録画
しない。値段の割にハイテクさが乏しく思いました。
【入出力端子】
未使用のRCA端子が激しく腐食している。
【サイズ】
適度なサイズです
【静音性】
起動音もうるさめ。
【総評】
買って1年目から実際は起こっていたのですが、B-CASカードの
読み取り不良により録画できない。
電源が入らない不具合も2001年製につづいて今回も発生してます
日立サービスは現場の不具合も確認に来ない姿勢だから
不具合が再発しているようです。
テレビとスピーカーとテレビ台で60万したのに不良まるけなのと、
同じ不具合が繰り返し起こっているので信頼なくなりました。
テレビ、冷蔵庫、レコーダーなど使ってましたが、全部切り替えます。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月18日 00:12 [1021298-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入当時はまだSD画質のCMが多かった… |
10年経ちましたがまだまだ主役! |
【デザイン】
今ではすっかり見なくなった前面両サイドスピーカーが格好良くて購入しました。今見てもやはり格好良いですね。そして、なによりガラスパネルによる黒の締りが良いです。
【操作性】
機械オンチの嫁が主にテレビ番組録画でリモコンを使用しても全く迷わないくらい操作性は良いです。強いて言えばHDD内の番組消去がもっと早かったらと言ってました。
【画質】
フルHDでは無いですが、全く問題ありません。キレイです。録画画質1T分の容量の様にで録れるTS2もキレイです。色温度設定や細かいRGBの設定もできるので良いです。
【音質】
BASS TREBLE+低音ブーストやサラウンド機能がありかなり豊富です。好みの音質に変えられるのが良いです。
【機能性】
スイーベル機能はかなり使えます。
【入出力端子】
2系統のHDMI端子で少し物足りないですがD端子、S端子もありS-VHSやLDなんかもAVアンプなど通さなくてもダイレクトで観られるのが良いですね。さらに、今ではほとんど無くなった光出力端子や映像出力端子、サブウーハー出力端子、電話回線端子まであります。
【サイズ】
このくらい大きい方が私は好きです
【静音性】
HDD内蔵でこの静音性は素晴らしい。
【総評】
2007年2月当時23万で購入して早10年以上が経ちました。しかしながら全く故障や画素欠けも殆どありません。HDDも壊れていません。唯一1回リモコンが不能になりネットで在庫品3000円で購入した程度です。しかしながら子どもがいるので前面のガラスに傷が付き、電源オフだと傷が見えますがオンだと見えませんので問題ないです。今は無きプラズマテレビ…。有機ELテレビが8万代で買える時が来るまで頑張って欲しいですね。東京オリンピックも観たいです。何倍速のボケ補正が付いてもどんなに液晶が頑張ろうとプラズマに勝てる訳がないのですから…。有機ELが安くなれば購入したいですね。そして出来ればプラズマテレビ復活を!
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 08:11 [514872-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
静音性 | 3 |
6年使ってますが、録画の操作性も含めて満足です。
画質はDVD視聴はちょっと不満がありますが、
ニュースやバラエティ番組の通常視聴ならば問題ありません。
今のテレビと比べるとやはり、重くて電気代がかかりますが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月26日 12:40 [360931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月8日 11:05 [340373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
購入して3年が経ちますが
今では当たり前のHDD付き録画は便利で
プラズマで録画は当時この機種しかなかったので満足です。
サイドスピーカーな点もワイドな音声で良いです
次モデルで廃止になったので慌ててコチラを購入しました。
今ではfullハイビジョンが当たり前になっておりますが
この機種はハーフ画質…ですが
ハーフなりの利点もあります。
まずDVDを映してもフルハイビジョン程アラが目立たないのと
PS3での大多数のソフトがハーフ画質で製作されているのでピッタリ画質です。
同様に旧機種のPSやPS2を映してもアラが目立ちにくいのは嬉しいですね。
当時は液晶の倍速技術が追いついていなかったので
自然と選択肢は液晶よりプラズマでしたが
現在はかなり技術も進んで液晶の遅れ問題も解決されていると思うので
次に買う時は液晶かなぁ…
なんせプラズマは消費電力が多すぎで部屋が暑いw(綺麗だけどね)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月21日 23:07 [254320-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月23日 16:51 [246760-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 2 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
静音性 | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月11日 16:23 [199682-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
静音性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月16日 19:02 [192002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 11:35 [191487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 3 |
どうせ購入するならもっと大画面サイズのものにすればよかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月28日 16:00 [179168-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
静音性 | 3 |
購入して2年目になります。
スピーカーがサイドにあるデザインのため、画面サイズが一回り大きく感じます。
これは正直に利点だと思います。
HDDが内蔵されている点はとても便利です。
私の場合、先にアナログチューナータイプのDVDレコーダーを使っていましたが、
まず、これを購入し、しばらくもたせて、別のDVDレコーダーを買うという方法を
とりました。
又、DVDレコーダーには映画などのとっておきたい番組、内蔵HDDには毎日見て消す
ニュース番組等の使い分けをしていますが、これも便利です。
気になる点として、HDMI端子が2個ついていますが、これを同時に2画面モードで
見ることはできません。HDMI端子に繋いだゲームとDVDレコーダーを同時に見れれば、
と思いますが、無理でした。
ただ、上記にあげました2画面機能は他の使い方では有効で、内蔵HDDの番組を見ながら
ゲームとか、リアルタイムの番組を見ながらゲーム等の使い方ができます。
このテレビに限らず、2画面機能は大変便利かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
