

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.09 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.81 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.43 | 4.09 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.43 | 3.64 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.69 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.00 | 3.66 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.43 | 3.16 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年10月1日 14:33 [257060-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
2002年の製造のものを使っていましたが、今年に入ってから、
下のサフィニアさんというかたのレビューにある症状と
全く同じ状態になっています。
映像自体も、文字などがかなりボヤけた感じに映り、とても目に悪いです。
製品自体の不具合なのか、それとも、この時期にこうなるよう、
元々仕組まれていたものなのか。
同時期に、他の方も全く同じ故障に遭われていることを知ると、
疑いたくなってしまいます。
せめて10年くらいは無故障で動いて欲しかったものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月2日 08:13 [215410-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
発売した年に購入したのですが、経年変化なのでしょうか、電源ボタン押しても
3分くらいしないと画像が映らないようになりました。
せっかく画像が映っても、チャンネルを変えると、そこからまた3分待ちです。
音はちゃんと出るのですが。
映らなくなったら買い替えをする予定です、もちろん地デジ対応をですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月5日 07:16 [188328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
購入して今年で早8年目ですが、毎日平均6.7時間付けっぱなしですが、特に故障もなく画像も購入当時と変わらず鮮明なまま保ってます。(コジマで買ったにしては珍しく当たりだった!(^^)!)
BSアナログの映像が下手な液晶ハイビジョンテレビよりきれい?
リモコンがシンプルで使いやすい。
しいて不満点を言うとサラウンド切での低音が弱い。
当時のブラウン管テレビの中でスーパー・フラット・トリニトロンは他メーカーに比べて映像もデザインも群を抜いて素晴らしかったと思う。
2年後は多分BRAVIAか有機ELかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
