
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.21 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.06 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.96 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
3.88 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
4.14 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.78 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.43 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 23:16 [1101346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
表題の通りFMのエアチェック用という、特殊な用途で使用しています。よって音声関係での評価となりますが、FMの録音であれば音質としても良く、タイマー録画、またネットからの予約等、機能も十分といえます。DVDドライブやHDD換装などネットにたくさん情報もあるので、まだ使っていけそうです。
- 接続テレビ
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月7日 21:37 [943243-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
黒くて目立たないのでいいです。
【操作性】
DVDレコーダー本機、RD-S304K
ブルーレイレコーダDBR-Z160と、東芝製ばかり使っているせいか他社のが使いにくいです。
また、現行品も使いにくいです。
【録画画質】
TSでとれば今でもそん色はないです(DVD録画を除く)
【音質】
問題ないです。
【録画機能】
現在はDBR-Z160しか使用していない(本機はアンテナ線すらつないでいない)ですが、操作自体はシングルチューナー機なので不便はないです(RD-S304Kが一番使いにくい)
【編集機能】
多機能で、CMカット程度しか使用していなかったですが使いやすかったです。
【入出力端子】
必要なものはもうらいています。
【サイズ】
現行機と比べると大きいですが、薄いので問題ないです。
【総評】
2008年に購入し、2011年にDBR-Z160を購入したのと、ファンが故障して音がすごくなったので2012年にコンセントを抜いて保管していましたが、
CDプレーヤが、ほしかったのとヨドバシドットコムにて東芝の純正保守用部品のファンが売られていたので交換してCDプレーヤ用に復帰しました。
発売から9年、購入してから8年たちますがいまだに使用できるのでそれだけで満足しています。
- 接続テレビ
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月26日 00:35 [748077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
2007年製の東芝テレビに合うようにずっとほしかった当時のレコーダーをついに購入しました。
中古ジャンクで3,240円でした。
【デザイン】
当時の黒で良いデザインです。
【操作性】
昔のシャープ製の方がもっと使いやすかったですが、悪くはないです。
レグザリンクも可能です。
【録画画質】
TSでとっているから良いです。
【音質】
TSでとっているから良いです。
【録画機能】
少し使いづらい感じもしますが、慣れだとおもいます。
【編集機能】
意外と充実しているようです。
【入出力端子】
必要な端子はそろっています。
【サイズ】
当時としては普通の大きさです。
【総評】
DVDが調子が悪いというジャンクでしたが、掃除したらとりあえずDVD-VIDEOの再生は可能です。
HDDは調子が良いです。ネットにつないでバージョン13まで上げました。
レグザリンクが可能ということで決めましたが、ダビング10にも対応していて高性能だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 16:31 [553874-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月23日 21:52 [456564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 2 |
2008年8月購入 近所のジョーシンで39800円です。
悪い点
・起動、チェンネル変更が遅い
・タイムスリップの終わり方が素直でない仕様
(Z9000のタイムスリップ仕様が素直)
・もう1〜2年待つとUSB−HDDが接続できるようになる。
待てばよかった。
運用に気をつけている点
・ゴミ箱に入れてから一括で削除
・残り残量30%くらいはあるようにする。
・LPモードを標準ただし、高解像度モードに変更
この状態でもハーフ解像度のプラズマなので何とか見れる。
動作の評判はあまり良くないみたいですが、私は問題なく使っています。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月16日 14:16 [394324-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
皆さんの口コミにもある通り、冷却ファンの異常な大きい音がうるさいんです。蓋を開けて見たら、中はすごい埃だらけで、フォンの周りを掃除したら少し静かにはなりましたが・・・。
それと、DVDデッキが使用後半年位してから調子悪くなり、いまでは全く読み取ってくれません。
電源入れても起動にかなり時間がかかるし、ここまで電化製品で失敗したのは初めてでした。東芝製の液晶テレビの出来がいいだけに、非常に残念です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月2日 18:09 [390951-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
■良いところ
編集が簡単。
操作も慣れれば簡単。
ネットに繋げばスカパー!の番組表がダウンロードでき地デジと同じように簡単録画が出来る。
パソコンと繋げればタイトル編集もパソコンから出来る。
スカパー!を録画しながら地デジも録画できる。
録画中の番組を再生できる。
■悪いところ
サイズがデカイ。
DVDの読み込みが遅く音もかなりうるさい。プリンター並み。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月26日 17:39 [370478-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 2 |
2008年夏にアナログテレビが壊れたので、液晶テレビ(REGZA 32C3500)とともに購入しました。
デザイン
可も無く不可も無く。
操作性
起動、動作が遅く、リモコンの反応も悪いです。
録画画質
TSモードでは不満はありませんが、REモードではビットレートを最高に上げても
精彩感が失われるようです。
音質
TVの音声出力をオーディオアンプに入れて外部スピーカーを鳴らしていますが
特段の不満はありません。
録画機能
REモードでビットレートを細かく変更できるのは◎。
編集機能
フレーム単位で正確な編集ができるのは非常に良い。
東芝機の最大の特徴ですね。
CMカットもおまかせボタン一発でかなり正確にカットしてくれます。
入出力端子
エントリー機ということで止むを得ないでしょう。
サイズ
高さはスリムなのですが、意外に奥行きがあります。
総合評価
初めてのHDD&DVDレコーダーでTVとのリンク機能を優先し東芝機を選択しました。
価格だけで本機を選択しましたが、TSモードで撮ってこまめに消す使い方であれば
画質も綺麗で、起動・動作の緩慢さを除けばそこそこの満足度が得られていました。
しかし1年後のHDD故障と2年半後のDVD故障に見舞われ、ついに再起不能となって
しまいました。
もう修理せずにBD機に移行しようか迷っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月19日 19:04 [253648-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
2代目のVARDIAです。値段の安さにに惹かれて衝動買いしました。普通に使えて特に問題はないのですが、予約録画をしたときに録画開始の10分前に電源が入るのがどうしても理解できません。本音は1分前、せめて3分前位に設定変更できるようにしてほしいですね。
あとDVDを入れたときに、ずいぶんと読み込みに時間がかかり相当いらいらします。さらにディスクの取り出しをしようとすると、また時間がかかり、ただ排出する作業に何を確認してるのと疑問です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 15:16 [238637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
RD-E160、RD-E301を所有しています。
TOSHIBAのレコーダーは、LAN経由でPCから録画した番組を見たりできるので非常に便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月18日 09:02 [237318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年7月6日 10:42 [234084-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
