DV-410V
[DV-410V] USB端子/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 3.56 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.61 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.21 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
4.29 | 3.85 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.53 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 4.12 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年6月12日 00:52 [319825-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】高級感があり、すばらしいですが黒は埃が・・・
【操作性】悪くないです。本体にもかなり操作ボタンが載ってます。
【再生画質】
アップスケーリングに期待して購入。ソースにより、効果のあるものとないものがあります。
音楽ライブはだめです。映画は効果があります。地上波のアナログDVD(ーR)も結構良くなります、なんとか。期待過剰は禁物ですが。
しかし、フルハイビジョンTVの場合、BDに比べるとかなり差がでます。ハイビジョンならどうでしょう?。あまり差がないかもです。
【音質】比較しておりません。
【読み取り精度】今のところ読めないものはなかったです。
【出力端子】HDMI端子がありますから、OKですね。
【サイズ】かなり奥行きはないのでいいですね。
【総評】通常のDVDプレイヤーより大画面TVを意識して頑張ってる感じです。映画は特にBDにしたいとは思いませんでした。コストパフォーマンスは高いですが、リモコンがチープです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月20日 10:44 [299873-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
最近CDプレイヤーが壊れたので、その代わりと言うか、DVDもPS2で見ていたので買いました、読み込みがもう少し早いと良いかなと思います、でも値段が安いので全体的に満足です
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月21日 02:56 [292744-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月6日 19:57 [280393-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
52型液晶テレビとHDMI接続し、主に市販DVDと自作DVD−R
鑑賞用として使用してます。
画質は、他のプレーヤーと比較してませんが1万円程度のものとしては
必要十分です。思っていたより綺麗に観れました。
一部、ライブDVDにおいて輪郭のぼやけがあり、再生ソフトによって
綺麗に見れないものもありました。
読み込みエラーは今のところ、皆無です。
BDレコーダーを購入するまでの繋ぎとして購入しましたが、
電源ONからの立ち上がりとディスクの読み込みが多少遅い事以外、
値段を考えれば満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月17日 13:28 [253069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年7月23日 19:48 [238934-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
評判通り、低価格で優れた機能を搭載していると思います。
DVDに関しても読み取りもそこそこに早いので問題ありません。
ただ、再生できないディスクが若干発生しているので気がかりですが、
概ね良好です。
DVDの再生に関して、BDレコーダー/プレイヤーの購入にためらいがある方は是非1台どうかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月22日 16:43 [230156-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
中国製のDVDプレーヤからの買い換え。
USBやDIVXが使えると言うことで購入しました。
ファイルによって視聴出来る確率80%位ですが、概ね満足してます。
古いAVアンプ使用中ですが、HDMI端子が無いため、
一端、テレビHDMI端子に入力して、テレビ側光ケーブル端子より、
AVアンプへ音声を戻しています。
アナログ時代より、メリハリのある音質になったような...気がします。
映像は、1080iにアップできるので、フルハイビジョンテレビでも満足できます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月26日 13:46 [222968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月20日 16:10 [211983-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 5 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
DVDプレーヤーは、10年前の パイオニア製品 3代目です
皆さんの書き込みを読んで、パソコンのPower DVD 9と この商品のアップコンバーターによる画像を比べると 断然こちらが綺麗です 確かにビックリしました
地上デジタルTVなどの映像をDVD−RWに焼いて見比べた番組は 最初の映像にもよりますが
最新の番組であれば 綺麗に見れます
ブルーレイは確かに 綺麗ですが 媒体の金額と パソコンで地上デジTVコピーするにもパソコンの性能とソフトの関係に苦労するので 私には十分なプレーヤーです
ただし、この商品は素晴らしいのですが マニュアルの書き方と設定モードは 難解でした
もう少し、判りやすく作れなかったのか
DVDのプログレッシブモードが観たくて購入される人が多いのに その設定まで行くのに大変苦労しました(もう、歳なのかなー)
書き込みに 当分ブルーレイの購入を先送りにされる方の気持ちが判る 商品でした
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 23:48 [204789-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
ディスクの出し入れになぜこんなに時間がかかるのかわからない
他はまあよい感じです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 00:56 [204564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 3 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
ヨドバシアキバで、20型ぐらいのハイビジョンTVと繋げて(たぶんHDMI)展示されてたんだけど、ブルーレイと比べて遜色ないほどすごくきれいでした。
購入して、早速自宅の42型フルHDと繋げてみたんですが(HDMI)、驚くほどのアップスケーリングではなかったです。PS3のほうが上かな?
“画面が大きいと画が粗くなる”法則は、アップスケーリングを持ってしても、変らないみたいです。
画質評価で3と付けましたが、20型ぐらいの小さなTVなら5です。
それと、この機種は自己責任でリーフリが可能なんでやってみたらOKでした。
しかしリージョン1と2しか働かなく、PAL形式のヨーロッパソフト(コード2)は画は映らないわ異音は出るわで、まったくダメでした。つまり“フリー”にはならなかった(苦笑)。
出力端子で同軸デジタルがあったのには助かった。アンプのほうで光が埋まってたもんで(笑)。
総論として、小さいTVで且つリーフリに拘らなければ、超オススメです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月11日 15:20 [199668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月5日 23:19 [188470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
映像、音声ともに満足できる性能です。
ただ、USB接続機能はマルチメディアリーダー未対応、NTFS未対応なのが残念。
PIONEER DV-410V HDMI対応 DVDプレーヤーを購入! レビュー
http://dkjunkshop.seesaa.net/article/113730749.html
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月20日 17:31 [184964-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
実家の両親に、孫をビデオカメラで録画したものをDVDに焼いて渡しています。
両親それぞれデジカメは持っていて、各々がデジカメの動画記録モードで録画したものがあるのですが、それをそのままでこのDVDプレーヤーで再生は出来ませんでした。(これが出来れば最強だったのですが)
そこで、QuickTime Playerを利用してDVIXにファイル変換したものをCD-RやDVD-Rに焼いて再生する方法をとっています。(両親にこの作業は無理なので、こちらで焼いたものを渡しています。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
