
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.90 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
2.90 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
2.90 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年10月22日 10:04 [868527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
・使ってみた感想
車のセンターコンソールの中に設置、リモコン操作はコンソールの蓋をあけて操作ですが、普段は何も操作しないので問題ないです。
メデイア対応はPCでDVD-R、RWに焼いて再生していますが、過去3回ほど止まったことがありますが使えないということはありません。
車のACCのON/OFFでDVD再生が可能、レジューム機能は新しいDVDを入れたら停止ボタンを1度押すことで次回からACC OFFしたところから再生されます。
バッテリーは使用していませんが1年ぐらいでふくらみが発生したので、中身をはずしてカバーだけを本体に取り付け見た目には問題ないようにしています。
SDカードは使用していないので評価しようもありませんが、ACC ONの時画面にDVDとカードと左上に表示されるので、その時にカード選べばいいのではないかと思います。
私の使用目的はDVD再生なのでなにも問題ないです。
・良い点
車中は高温になりますが8年間不具合もなく使用できていますので耐久性は抜群です。
本体がとてもコンパクトで見た目も収納もすっきりです。
DVD回転音も気になるほどでもなく静かです。たまにメディアが悪いのか読み込み音がうるさい時があります。
・悪い点
最初の起動画面にブルードツト表示5秒程度(これは起動画面なのでしかたないですが、、、、)
それ以外は気になる点はありません。
- 接続テレビ
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月2日 21:42 [215585-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 1 |
出力端子 | 1 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人

(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
