HDR-SR12 レビュー・評価

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

HDR-SR12 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12の店頭購入
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12の店頭購入
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.65
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:70人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.88 4.20 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.61 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.59 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.83 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.80 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.65 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-SR12のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kyosuke Hikariさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
4件
0件
マザーボード
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性3
液晶4
音質4

2008年にパナソニックDVカメラからSR12に買い換えしました。当時15万円?程したような。
ちょっとした動画撮影はスマホに置き換わり、最近出番が少なくなりましたが、ここぞという場面で使っています。14年目経っても、故障もなく質の良い明るいレンズ、長時間撮影、光学・デジタルズームという事なし。ソニーブルーレイレコーダとの相性も良くお気に入りです。

参考になった9人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

空歩人さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
0件
腕時計
6件
0件
コーヒーメーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性4
液晶4
音質5

【デザイン】
今でも洗練されたデザインだと思っている。

【画質】
特にこだわりがないためこのレベルで十分。

【操作性】
説明書を読んだ記憶がないほど、直感的に操作ができる。

【機能性】
TVやPCに繋ぐのも簡単。他にどんな機能があるのかはよく分からない。

【バッテリー】
予備バッテリーもあるが、運動会でも1本のバッテリーでほぼ事足りてしまう。

【携帯性】
ビデオカメラなのでこんなものだと思う。

【液晶】
今どきのデジカメに比べると辛いが、実用上全く問題ない。

【音質】
デジカメで撮った動画よりは数段音質は良い。

【総評】
子供が生まれた当時は結構使っていたが、ここ数年は保育園での運動会やピアノの発表会くらいでしか使用していない。
とは言え、秋の運動会や春の発表会シーズンが来ると半年ぶりに引っ張り出してきて、何の問題もなく撮影できてとても重宝している。
旅行などで動画を撮るときは、もっぱらデジカメやスマホで済ましてしまうため、SR12の稼働時間は6年経った今でもとても短い。
これからも使い続けていきたい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

滝猿さん

  • レビュー投稿数:152件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
31件
119件
レンズ
35件
12件
デジタルカメラ
15件
22件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性4
機能性2
バッテリー3
携帯性2
液晶2
音質3

【デザイン】
いかにもハンディカムなデザインは嫌いではありません。あまり古臭さを感じさせないのは見事!
【画質】
今となっては、とりだてて褒めるものではありません。ただ、実用品なのは間違いなく、今さらながらソニーの絵作りの上手さを感じます。
【操作性】
まずまずです。最新モデルのブラッシュアップされた良さはありませんが、実用には十分に耐えてくれます。
【機能性】
この点を云々してはいけませんが、やはり、ファインダーの有無は大きいですね。
【バッテリー】
この点も云々してはいけませんが、バッテリーの設計思想の確かさは見事です。
【携帯性】
古いハードディスクモデルですので大きくて当然ですし、この点も云々はしません。
【液晶】
古いモデルです。仕方ないですが、実用には十分に耐えてくれます。
【音質】
この点でもやはり古いモデルです。仕方ないですが、実用には十分に耐えてくれます。
【総評】
まずまず、十分に実用に耐えてくれます。高感度だけは本気で残念なんですけどね(笑)。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てらタイガーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性2
液晶3
音質2

流石に、現行モデルのハンディーカムと比較すると、重量感は歴然の差です。
重いですが、子供の記録をする等には良いとおもいます。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぼろしクロマティーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
78件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
32件
ホームシアター スピーカー
1件
26件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶5
音質4

2008年8月に購入しました。

使い始めかてら2年経過し、それなりに使い込んだので、率直な感想を書きます。

HDDタイプということもあり、重量はやや重め、バッテリーの消耗も早いです。
ということで、【バッテリー】と【携帯性】の評価をBにしました。

アクセサリーキットを同時購入したので、そちらに付属のFH70を通常使用して
います、約60〜70分位撮れます。

もともと付属のFH60ですと30〜40分位ですかね。

長回しすると、グリップ部分に内蔵されてるHDDから結構熱がでますので、
ときどき「大丈夫かな?」と本気で心配になります。

機能面では、手ぶれ補正機能が弱いのか、歩きながら撮った物をTVで見ると
酔いそうになります。

歩きながら左手を添えて両手で支え、ズームは使わずに撮るのですが、
手ぶれがひどいなと感じますので、最近はあまりやらないようにしています。
現行機種は、歩き撮り対応みたいですね。

ズームマイク機能があるのですが、思ったほど被写体の声を拾えてません。
むしろ周りの雑音が大きくなるような印象があります。

オプションのワイヤレスマイクがあった方がいいかもです。自分はまだ買ってません!

ソフトキャリングケースLCS-SRCも同時購入しました。SR-12のサイズにちょうど良く
使い勝手もいいので、出かけるときは必須です。


 【その他良い点、悪い点】

■ライトアップされた夜景や花火はそこそこきれいと感じました。
 ただ、人物を撮る時はナイトショットモードにする必要があります。

■人物以外にカメラを向けると、ピント合わせが遅いことがよくあります。

■静止画撮影は、さすが10.2Mですのできれいです。タイマーも使えて便利。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

後ろの桃太郎さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
30件
カーオーディオ
1件
5件
FAX
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
満足できます。ちょうどいい大きさです。
【画質】
すごくきれいです。
【操作性】
簡単で申し分ないです。
【機能性】

【バッテリー】
使い切れていません。
【携帯性】
問題ないです。
【液晶】
きれいです。
【音質】
問題ないです。
【総評】
買って良かったと思います。

撮影シーン
旅行

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TAD007さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
1件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】かっこいい

【画質】きれいです。

【操作性】つかいやすい。

【機能性】なかなかいいです。

【バッテリー】すごいです。6時間以上使えます。

【携帯性】程よい大きさなので便利。

【液晶】きれいです。

【音質】音もいいです。

【総評】とっても気に入っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お出かけ好き家族さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
87件
レンズ
1件
34件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】 黒のボディーは高級感があります

【画質】 フォーカスの速度位です

【操作性】使いやすいと思います

【機能性】満足してます

【バッテリー】長時間撮影でも問題ないと思います。

【携帯性】小さすぎず、丁度よい大きさです

【液晶】見やすいです

【音質】ドルビーデジタルでとてもよい分離度だと思います

【総評】フォーカス速度が速くなれば、もっと良いと思います。


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo-01さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶5
音質3

2009年2月1日にアキバヨドバシで購入。
結納返しということでで、結婚式の映像を撮るために購入を決意。
10万円以内に抑えるという形にしました。
ちょうど、型落ちの時期だったので86700円のポイント20%。
クレジット払いだったのでポイントが2%下がって18%。

86700(価格)-15552(ポイント)=71148円

ポイントを利用してバッテリー(NP-FH100 )とハンディカム専用ケース(LCS-HAB)を購入。

HDDタイプでフルハイビジョンの映像が撮りたくてこの機種にしました。
この次の新しいハンディカムは容量あるけど、結局バッテリーの持ちはかわらないし、フルバッテリーで120GBも使わないし、容量が気になったらPCのHDDにバックアップすればいいと思うので。

今は、まだフルハイビジョンの編集にてこずっています。
もう少しパワーのあるパソコンで編集できるようにしたいです。

撮影シーン
パーティ・イベント

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zenith0428さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性3
液晶5
音質5

子供が生まれるのを機に初めてビデオカメラというものを買ってみました。
なので、他機種との比較が難しいのですが、撮影時間を気にしなくてもよい
容量の大きさが決め手となりました。(バッテリを気にしないといけないけど…)
購入前は重さが気になっていましたが、実際に使ってみるとそこまで気になりませんでした。
できれば外部メディアのインターフェイスを増やして欲しかったかな。
メモリスティックなんて他では使わないし…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

†ゆーパパ†さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶5
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

sizumiさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
カーナビ
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー4
携帯性2
液晶4
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

ぷれいちさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
42件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
カーナビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

もちやすい。映像もきれいです。
編集ツールも多い。
ソニービルでいろいろお聞きしました。
購入の決め手ですね。かなり安心しました。

水中のハウジングも良かった。
夏の海で活躍しています!

メーカーの方
外部の記録メディアが少ないです。


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akanoscsさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
プラズマテレビ
1件
2件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性2
液晶5
音質5

2008年5月に購入して1年ほど使いました。
会議の記録がメインですが長時間録画できるので助かっています。
スチールの写りはお世辞にもきれいといえませんね。
そちらは、EOSでカバーしています。両方がすばらしい出来のカメラが出たら良いですね。
SONYのビデオカメラは、33年ほど前から使っていますので他社の物は触ったこともありません。SR12はもう少し使ってみます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anfield_starさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

SONYらしい、パキッとした映像が撮れます。

仕事ではFX7使ってますが、FX7と比べると画質の浅さや単純さがモロに出ます。それでも、趣味用としては全く問題なし。

それなりにコンパクトで軽く、流線型のフォルムがとても持ち運びに便利だったりします。ので、我が家では旅行やスポーツに大活躍してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-SR12のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <349

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意