
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 12:22 [438963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
SONYらしいデザインです。DVDにダビングする程度ならば十分機能性があります。使いやすさい製品です、残念なのは、出力端子が無く映像が見れないのが残念でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2008年10月21日 18:11 [164202-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
ミニDVテープが沢山ありますのですべてDVDにダビングするため買いました。
早速使ってみて残念なのは、古くまたは録画のあまり良くないDVテープは順調にダビングするのは結構難しいことです。仕上がりに満足がいきません。DVD-Rを10枚位無駄にしてしまいました。
結局は出力側のビデオカメラやテープの不調が問題になることが解りました。
ということは最新のビデオカメラで撮ったハイビジョン映像ですとうまくいくのかもしれません。そう期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月27日 00:05 [159961-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
使用しているHDD&DVDレコーダーが、HDDからDVDへのダビングの不調でメディアを何枚もダメにしてしまったため、HDDの映像のバックアップ用として購入しました。
操作は簡単です。
レコーダーと本機をAVケーブルで繋げ再生を押すと、本機の液晶画面に映像が出ます。この時は、あまりの単純さに感動しました。あとは本機の録画ボタンを押すだけで、見事にDVDが完成してしまいます。
録画時間は短縮はされず、再生時間そのままなのですが、この手軽さは本当にありがたいです。
このVRD-MC5はAVCHD方式のハイビジョン映像に対応していて、同方式で撮ったビデオ映像をハイビジョンのままDVD作成できます。
しかしあいにく、私のビデオカメラはビクターのHD3で、MPEG2方式のハイビジョン画像なのでUSBで繋いでもハイビジョンでDVDを作成することができません。でも、iLINKで繋いでスタンダード画質のDVDなら作成することはできます。
昔撮った8mmビデオの映像をDVDにダビングしたり、デジカメの画像をまとめてDVDに記録したりと、このVRD-MC5は非常に重宝しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- その他カメラ関連製品
- 1件
- 0件
2008年9月13日 18:16 [157648-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
昔のビデオテープをDVDにしようと思っているお方はご注意ください。
状態によっては、再生した通りにDVDが作成されないことがあります。
古いビデオ、多少痛んで映像が汚いビデオなどは要注意です。
VRD-MC5では、ビデオテープの最初や最後の部分のように、
何も録画されていない無録画部分はDVDに記録しないように、
自動的に無録画部分では一時停止する仕様になっています。
しかし、ビデオテープの一部ノイズが逆にその無録画部分と
判断され、ノイズのたびに一時停止状態になって、全然DVD
記録処理が進まないという症状も発生しております。
また、同様にノイズによっては、テレビに接続して再生するよりも
VRD-MC5に接続してプレビュー&DVD作成した映像の方が
画面が乱れて見辛い、という現象も起きております。
結果として、ビデオテープをビデオデッキで再生して
テレビで見る分には普通に見られるのに、VRD-MC5で
DVD化したものだと飛び飛びになっていたり、画面が揺れて
乱れて、元のビデオテープの方がマシというモノも多いです。
ビデオテープを実際にDVDにするまで、そのビデオテープが
うまくDVD化できるかどうかわからない、というのは残念です。
この機械で昔のビデオテープを全部DVD化して、かさばる
元のビデオテープは捨ててしまおうかと思っていたのですが…。
せめて、説明書やFAQ等にこういった現象について言及があれば
まだ納得できたのですが。開発者は色々な状態のビデオテープで
動作検証を行わなかったのでしょうか?非常に残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月14日 23:16 [141966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
劣化の進むVHSテープをDVDに移行させるためだけに購入しました。セッティングや操作は分かりやすく簡単です。モニター画面の表示も明解。HDD搭載のDVDレコーダーも魅力的ではありますが、この製品のように単純な物の方が操作に失敗することも少なく、精神衛生上よろしいかと思います。ケーブルの類は一切付属していないので、別途購入する必要があります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月24日 14:54 [128300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
価格COMから検索して購入しました。DVテープをDVDに保存、デジタルカメラのDATAをDVDにスライドショーとして残しています。操作はいたって簡単で、非常に使いやすいと思います。
さまざまなMEDIAに対応していますし、価格もお手軽な値段なのでよい買い物でした。
DV→DVDの画質も良好です。
とてもお勧めできる品物と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
