
よく投稿するカテゴリ
2023年8月21日 14:40 [1749548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
シンプルでカッコいいですが、ケーブルがやや細すぎるかなと思います。
【機能性】
特別な機能はありませんので操作に迷うことはありません。
【使いやすさ】
EOS5系のボディ用のリモートスイッチと比べるとレスポンスがやや悪く、シャッターチャンスを逃すことがたまにあります。
【総評】
R6U用に購入しましたが概ね満足です。
ケーブルの細さは耐久性に良くないかもしれないと思い、予備も所有しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月9日 21:30 [1746157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
'simple is best’ 流石にキャノンのリモートスイッチです。
大変コスパながら、コンパクトでシンプルなデザインです。
【機能性】
長さ60センチ程 のL字変換ケーブルで、カメラ側面にあるレリーズ用端子に挿入します。
リモートスイッチのシャッターボタンを押せばシャッターが切れ、スライドさせてロックすることでバルブ撮影又は連続撮影ができます。
【使いやすさ】
シンプルそのものの機能なので、とても使い易いです。
細いコードの収納は、ボディ両側に細いコードサイズの溝があり、その溝に沿ってコードを巻きます。巻き終わりは、底面にあるφ2.5mm端子用受穴にL型プラグを挿し込み固定する事で完了と便利です。
細いコードが、もう少し柔らかな素材ならばと思います。
【総評】
φ2.5mm端子を持つリモートレリーズなので、富士フィルムのXシリーズ(T3, H1)にも使用出来ます。
富士フィルム純正(RR-100)は、CANON RS-60E3の2.5倍もするのでこれで充分です。
これは、お勧めします!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 20:43 [1639284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
【総評】
EOS 60Dで使用しています。カメラボディ本体(60D)のレビューも書いていますので、そちらも参照してください。
カメラ用のリモコンとして基本的な機能は全て備わっています。使い勝手の良いリモコンだと思います。
おもしろいのはキャノン製のカメラボディだけではなく、富士フィルムやオリンパスのカメラボディにも使用できる機種があるらしいです。お試しください…。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 08:08 [1610098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
デザインは通常のリモコンという感じです。
【機能性】
素晴らしです。
と言ってもシャッターボタン、レリーズロックができるだけ、なのですが十分です!
またレリーズロックはボタンを押してスライドさせるとできます。
【使いやすさ】
非常に使いやすいです。
シャッターボタンの押した感じも良好です。
スライドの感じも、硬いわけでもなくちょうど良い抵抗感で大変使いやすいです。
【総評】
購入してよかったです。
リモコンがあるとまた撮影の幅が大きく広がります。
特に夜景撮影や天体撮影には必須アイテムに感じます。
カメラお持ちの方は購入してみてはいかがでしょうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 14:03 [1327037-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月11日 20:16 [1317745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
さすが純正、シンプルで好ましい。
【機能性】
シングルショット、連写が出来るし、
レリーズが固定できるのでバルブ撮影もOK。
【使いやすさ】
木野がシンプルなので、とても使い易い。
【総評】
FUJIFILMのXシリーズ用に共通使用している。
FUJIFILM純正のリモートレリーズは高いし、機種毎で異なるので買う気がしないが、
このRS-60E3は安いし、信頼もおけるのがGood。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月18日 18:51 [1159354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
シャッターボタンがついているのみ。
半押し、レリーズロックができる。
それ以外は言うことなし。
収納するためのケースがあればなおよかった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月28日 22:01 [1138738-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
80D購入に伴って、RS-60E3を購入した。
日の出やら風景撮影で、三脚を使う際に利用したいなと思って。
シンプルなので、何の問題もなく仕える。
デザインは何も気にしていないから、変な違和感などはなく良い意味での普通という事かも。
別途40Dを所有しており、RS-80N3を所有していたので、なるべくなら80DもRS-80N3が使えたら良かったのにと思ってしまう。
って、ココでコメントする事じゃないけど^^;
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月6日 16:12 [761620-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
デザインはシンプルで本体はコンパクト。コードは細いですが見た目より丈夫な作り、質感も悪く無いです。
【機能性】
ケーブルの長さが60センチで丁度良い、バルブ撮影時のスイッチ操作もやり易いです。
【使いやすさ】
三脚使ってのマクロ、夕景、夜景等の撮影での取り扱いは簡単操作で助かります。特に、バルブ撮影でのストッパー部分の感触も良く、操作性は良好です。
【総評】
当初は、カメラが旧式なので互換品で間に合わせようとも思いましたが、メーカー純正品が安心感があるので購入。
価格もリーズナブルなのは嬉しい。
シャッターぶれの心配が無いのが有り難い。数年間酷使してもトラブル、不具合も無く、流石メーカー純正品です。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 09:02 [1102145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
OM-D EM-1 Mark2を旧EM-1に加えて買い増したところ、リモートスイッチのコネクターが変更となり、新しいリモートスイッチの購入が必要になってしまいました。ところが純正は、結構価格が高くちょっと躊躇してしまいました。
そんな時に、耳寄りな情報を入手。キヤノンのこのリモートスイッチが使えるとの話です。
ダメ元と購入、バッチリ使えました。特に凝った使い方はしませんので、単にリモートでシャッターを切る、あるいはバルブでしばらくシャッターを開けたまま固定するだけですので、このスイッチの機能で十分でした。
本当に基本性能だけで十分ですので、全て星4つの評価です。また、品質もキヤノンブランドですので、安心です。
てなてなことで、このスチッチを購入して、大変助かった次第です。
でも、互換機種ではない機種でこういった利用ができる、ある意味裏技情報も上手く入手できると、ラッキーですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月4日 04:21 [974037-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
ボタンが付いたただの黒い棒です(笑)
【機能性】
バルブ撮影の必需品です!
もう少しコードが長ければ…
【使いやすさ】
ボタンを押したままスライドさせてバルブ撮影開始というシンプルさがいいですね。
【総評】
極ローアングルをバリアングルモニターで確認しながら撮る時や星空をブレさせること無く撮るにはこれがないと大変です!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月9日 15:06 [796220-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
早速、7iで試し撮りをしました。何の不自由なく使えます。価格も手ごろだし、三脚使用時には、必需品です。特に、集合写真、セルフタイマーを使う時やローアングルで草花、風景等バリアングルでの使用は、満足できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月9日 13:45 [776923-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
【デザイン】
ボタンが一つあるのみ、シンプル。
バルブの固定も出来ます。
側面にジャックの挿入口やコードがはまる溝があり、収納時の絡まりに配慮されているのは良い。
ただ、オールプラスチックのボディに耐久性は無い。
大きさはもう少し大きい方が、使いやすいと思う。
【機能性】
以前使用していた、EOS kiss x50では問題なく使えました。
ところで、私は以前CanonからPENTAX(K-5)に機種とマウントを変えたのですが、
そのとき、手元に残していたこのレリーズをペンタックスのレリーズジャックに挿すと、使えました。
レリーズを含めた動きも問題なく使えます。
(ただし、挿入中は本体のレリーズボタンの動きがあやしくなります。 例;レリーズが反応せずシャッターが切れる、等)
ともあれ、抜くと本体ボタンの動きも正常に戻りますし、ペンタックス純正のレリーズはRS-60E3よりも高いので、代用としては十分使えます。
参考までに...
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 16:30 [752193-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
本体はともかく、コードが安っぽい感じです。 |
コンデジと言えども、三脚に固定の上で、風景や物撮りの撮影が十分に有り得る私の使用用途から、こちらを購入しました。
不満点は、質感部分だけで特に他には有りません。
【デザイン】
必要にして十分なデザイン自体には特に不満は有りませんが、グリップの横に有る切り欠きの意味が良く分かりませんね。(笑)
スイッチ部自体は、プラスティッキーな感じも抑えられており、不満は有りません。
ただ残念なのは、細く、撚り線の量が明らかに不足している感じがアリアリのコードの質感部分が不満ですね。
唯一の不満点はココだけです。
【機能性】
通常のレリーズコードとしての機能、つまり半押しでのAF起動、全押しでのレリーズ、ソレに長秒シャッター使用時のロックボタン等は当然装備されて居ます。
ミニジャック規格の接続端子も特に問題も無いので機能性としては何も問題は有りませんね。
【使いやすさ】
特に問題は感じられませんが、ボタンのストローク感は節度に乏しく、フワフワした感じですが、価格的には仕方ない所でしょうか?
しかし、本体自体は最軽量で、小型でも在るので収納性能は高いのでこれは良いですね。
【総評】
低価格で、ともかく「使えれば良い」と言う用途を求める方には、まさにうってつけの製品でしょう。
しかし、各部にソレ故の「コストカット」的な部位がそれなりに気になると言う事は故障し易いと言う事でしょうから、ある程度定期的な買い替えは覚悟した方が良いでしょうし、PowershotG1X MarkUの場合はこれしか適合品が無いので其処は予め理解の上で使用する事になると思いますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カメラ用リモコン・レリーズ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(カメラ用リモコン・レリーズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
