67S PRO1D プロテクター レビュー・評価

最安価格(税込):

¥2,560

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,560

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,560¥5,347 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,000

タイプ:UV・保護 フィルター径:67mm 67S PRO1D プロテクターのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 67S PRO1D プロテクターの価格比較
  • 67S PRO1D プロテクターのスペック・仕様
  • 67S PRO1D プロテクターのレビュー
  • 67S PRO1D プロテクターのクチコミ
  • 67S PRO1D プロテクターの画像・動画
  • 67S PRO1D プロテクターのピックアップリスト
  • 67S PRO1D プロテクターのオークション

67S PRO1D プロテクターケンコー

最安価格(税込):¥2,560 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 4月16日

  • 67S PRO1D プロテクターの価格比較
  • 67S PRO1D プロテクターのスペック・仕様
  • 67S PRO1D プロテクターのレビュー
  • 67S PRO1D プロテクターのクチコミ
  • 67S PRO1D プロテクターの画像・動画
  • 67S PRO1D プロテクターのピックアップリスト
  • 67S PRO1D プロテクターのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > レンズフィルター > ケンコー > 67S PRO1D プロテクター

67S PRO1D プロテクター のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.49
レビュー投稿数:39人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
作りの良さ 全体としての作り・耐久性 4.77 4.56 -位
表現力 イメージ通りの写真が撮れるか 4.61 4.42 -位
操作性 取り扱いは簡単か 4.66 4.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

67S PRO1D プロテクターのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ザムドさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
ノートパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度4
作りの良さ4
表現力3
操作性4

低価格なのでズームレンズの保護という感覚で使っています。
逆光時など少し描写が気になるときは外して撮影しています。

レベル
アマチュア

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はっちゃんは買い物大好きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
1件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度4
作りの良さ5
表現力4
操作性3

レンズを守るために購入したんですが、実際に使ってみるとその効果を実感しました。特に、外で撮影することが多い自分にとって、ちょっとした衝撃や汚れからレンズを守ってくれるのは心強いです。また、画質への影響もほとんど感じられないので、安心して使えます。色味やコントラストが変わることもなく、撮影した写真はいつも通りの仕上がりです。ただ、取り付けるときに少し力が要るのが気になるところですが、慣れれば問題ないです。あと、フィルターの厚みが気になる方もいるかもしれませんが、個人的には全然気にならないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

holorinさん

  • レビュー投稿数:342件
  • 累計支持数:1544人
  • ファン数:72人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
4181件
レンズ
83件
3139件
デジタルカメラ
29件
1872件
もっと見る
満足度4
作りの良さ5
表現力4
操作性5
   

PRO1D PROTECTOR(W) φ67mm

   

【作りの良さ】
艶消し黒のアルミ枠に透明ガラスが組み込まれています。

【表現力】
プロテクターとして特に課題はありません。

【操作性】
一般的な枠入りフィルター同様、φ67mmアタッチメントにねじ込んで使用します。

【総評】
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM用に購入しました。普段はプロテクターを付けない派ですが、砂埃や雨などの水滴があるときは装着しています。そういった用途ではこのくらいの価格ものがコストパフォーマンスに優れていると感じています。

レベル
アマチュア

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SN-mk10さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:732人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
30件
5件
腕時計
21件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
もっと見る
満足度4
作りの良さ5
表現力4
操作性5

【作りの良さ】きわめて普通。枠の厚みも極薄ではないものの薄い方だと思います。

【表現力】あまりこだわりがないので、影響は感じません。

【操作性】違和感なくレンズに装着できます。

【総評】プロテクターとしては、廉価で普通に使えるので、充分だと思います。

レベル
アマチュア

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cellstarさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:281人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
5件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
3件
無線LAN中継機・アクセスポイント
4件
0件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力4
操作性5

【作りの良さ】
安心の日本製。Tamron用に使っていますが特に問題はありません。

【操作性】
ねじ込み式で普通にはまります。

【総評】
それほどお高くないし、安心して使えています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Tarobeonthefireさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
0件
レンズフィルター
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力無評価
操作性4

TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD
のレンズに使用しています。

【作りの良さ】
作りに関して不満に感じたことはありません。

【表現力】
表現力においてフィルターによる影響はありません。

【操作性】
シンプルにくるくる回してつけ外しするだけです。

【総評】
定番中の定番のフィルターだと思います。
単純にレンズを保護するという目的であれば、値段もお手頃ですし、このフィルターで問題ないと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dr.i aさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カメラ バッテリー
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
作りの良さ3
表現力3
操作性5

可もなく不可もなく。
普通に使えてます。
デザインはシンプルで気にっています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yunayunaさん

  • レビュー投稿数:211件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
24件
0件
レンズ
21件
1件
デジタルカメラ
2件
10件
もっと見る
満足度3
作りの良さ5
表現力5
操作性2

【作りの良さ】
定番品と言って差し支えないでしょう。
何ら問題有りません。

【表現力】
特に気になる点は有りません。
ですので…取り外すことも無く、常時付けっぱなしです。

【操作性】
今時の ”撥水防汚コーティング仕様” の物と比較すると、
やはり、汚れが付着してしまった時のメンテナンス性で劣ります。
この点は、かなり使いづらいんですよネ。。。

【総評】
汚れの落としやすさの件で、
他は現状全て、MARUMIの『EXUS』を使用しています。
今回こちらの『PRO1D』は、新品レンズ購入時の購入特典として入手し、
久しぶりに、取り敢えずで使用しています。
やはり、防汚性能という点で使いづらいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamayamadaさん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
15件
タブレットPC
6件
8件
デスクトップパソコン
0件
8件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力5
操作性5

EF70-200 F4L IS USM用に、購入いたしました。以前は、各メーカーの一番安い保護フィルターを使用していたこともありました。(デジタル用などの表記がないものです。)

ただ、最近はなんとなくスペックが気になるようになってきて、せめてデジタル用と記載があるランクにしようと思い、最近はこのシリーズばかりを購入しています。

メーカーのオンラインショップで、アウトレット品を購入しましたが、外装が簡易的なだけで、商品自体はまったく問題ありませんでした。

安いものと、どれほどの差が出るのかは、正直わたしにはわかりません。そして、レンズに保護フィルターを付けること自体、どれほどの写りの違いが出る(劣化する?)のかもわかりませんが、でもやはり(自分としては...)高額なレンズに、なにも保護フィルタを付けずに使用することは、どうしても怖くてできません。

レンズを保護するという意味で、必ず保護フィルターを付けています。やはり安心感が違います。

レベル
アマチュア

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Windy_Boyさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:820人
  • ファン数:26人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
641件
デジタルカメラ
2件
195件
レンズ
9件
134件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力無評価
操作性5

新たに購入した Nikon P950 用に購入しました。
キズ汚れ防止のために使用しています。
写りに影響がありそうな場合は外したり、用途によっては別の物に付け替えようと思っています。
今までもレンズやカメラ(望遠コンデジ)を購入すると同時に『PRO1D』プロテクターを購入しています。
そんなに高い製品ではないと思うので、安心を得るために持っていて損はないと思います。

レベル
アマチュア

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちよのうるふさん

  • レビュー投稿数:239件
  • 累計支持数:838人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
33件
SSD
18件
15件
グラフィックボード・ビデオカード
14件
13件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力無評価
操作性無評価

シグマのペンタックス用のレンズを購入した際に一緒に購入しました。
レンズの保護以外に思い浮かばない為、傷がつきにくくなったことは有難い事です。

レベル
初心者

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

becchi@さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
190件
レンズ
14件
57件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
もっと見る
満足度4
作りの良さ4
表現力4
操作性4

sigma 35mm artとTamron a036兼用目的で輸出用棚ズレ品を購入しました。年度末決算で送料込み\2000以下でした。

同じサイズのフィルターは使い回しです。
24105Gと70200GMのフィルターも使い回しです。

【作りの良さ】4
両方のレンズに装着できますが
マルミExusと比べて非常に分厚いです。
個体差かも知れませんが装着するときに鳴きが入ります。

【表現力】4
ケラレはありません。
ゴーストやフレアは強い逆光で出ます。

【操作性】4
ただ回すだけですね。
分かっていたことですが油汚れはマルミ比で落ちにくいです。
レンズペンは必要ですね。

【総評】4
棚ズレ品は非常に安いため重宝しておりますが
防汚・防油性能が無いので使用後のメンテがイチイチ面倒ですが
まあ安いので。

レベル
アマチュア

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソラリス510さん

  • レビュー投稿数:164件
  • 累計支持数:746人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
69件
SDメモリーカード
29件
0件
レンズ
15件
3件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力5
操作性5

CANON EF70-300mm F4-5.6 IS U USMに使用しました。所有する10本ほとんどに本品を使用しています。薄枠で広角レンズでも心配なく装着できるのが気に入っています。コーティングもしっかりしていて品質の高いフィルターだと思います。通常使用で全く問題ありません。さらに、販売価格も比較的リーズナブルでコストパフォーマンスに非常に優れていると思います。日本のトップメーカーKenkoの製品ですし安心して使用できます。ということで、私はフィルター選びは迷わずPRO1Dと決めています。十分高性能フィルターだと思います。

レベル
アマチュア

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:199件
  • 累計支持数:495人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
9件
レンズ
10件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
16件
もっと見る
満足度4
作りの良さ4
表現力4
操作性4

レンズ保護目的で使っていますが、普段使う分には特段画質の劣化など感じる事は特になく、良い製品と思います。ただし、油汚れがついた場合は別。レンズクリーナーなどで取り除こうとすると、ガラスと枠の間にしみこんでしまい、結構な期間、じめっとしてしまいます(※振動などでじわっと染み出てくる)。なので、結局のところ、浴槽やガラス洗浄剤など油汚れが落としやすいものを使いながら、温水(40〜50度程度にしてます)で洗って水玉跡が残らないように上手に乾燥するようにしてます。

レベル
アマチュア

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TIANYUANさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
2件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
5件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
作りの良さ5
表現力5
操作性無評価

これまではKenkoのZetaや、MARUMIのEXUS等、グレードの高い商品を購入してきましたが、今回、あえてこれを選択してみました。

【作りの良さ】
手持ちのレンズに装着してみましたが、滑らかにはめ込むことができ、しっかりした作りとなっています。
フィルター表面の清掃についても、表面のコーティングによって拭き取りづらい他社商品もありますが、この商品は基本通りにすればとても綺麗にすることができます。

【表現力】
厳密には撮影される画像に影響があるはずですが、逆光時のシビアなコンディションで無い限り分かりません。
どんなに高いレンズフィルターであっても、ゴーストやフレアは出るときは出ますしね。

【操作性】
特に操作性で云々することはないので無評価とします。

【総評】
保護用のレンズフィルータについて言えば、価格の高いものを選択すれば透過率の高さ、清掃のしやすさなどのメリットは確かにあります。
しかし、殊に画質について言えば、価格の差を充足する程の差は無いのかなと改めて感じた次第です。

でも、良いレンズを買うと、良いフィルターが欲しくなりますよね。

レベル
アマチュア

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

67S PRO1D プロテクターのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

67S PRO1D プロテクター
ケンコー

67S PRO1D プロテクター

最安価格(税込):¥2,560登録日:2008年 4月16日 価格.comの安さの理由は?

67S PRO1D プロテクターをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズフィルター)

ご注意