
よく投稿するカテゴリ
2007年9月30日 20:40 [92919-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 3 |
Qcam Orbit AF QCAM-200Rのレビュー
欲しかったんです。このスタイル。ロジクールブランド、定番の形をしていながら、何とも色っぽいスタイル。カメラという感じがします。
使い方は二の次です。まずは自分の姿を見ることに、真剣根性要りました。設定はかんたんなのですが、自分の姿は鏡以外で見ることは少ないじゃない。写真とかで見るとどうも鏡と違い違和感がありましたが、その違和感が真実とそして写真より大きく、リアルにみえると、すごいすごすぎです。
これは、おもしろいのでは、つかいかたがもっと遊べるかなと思うし、有線ではなく、無線であるともっと楽しいなと思いながら、(ヘンな使い方を考えているわけではありません)
設置場所の自由度がむせんで使えたら広がると思えるので、そのてんは残念でしたが、はじめから分かっていることなので仕方ありません。
画像はリアル。背景もきれい。よりが、余り得意ではないので、微細な物の観察には向きませんが、ちょっとした物の観察にも使えそう。外を写してみると、何となくクリアでありながら、ちょっとのペッとした感じがするのはつかいかたが違うからだろうか。
実は、景色というか、小動物の観察に使ってみたかったのであるが、そのてんでは余り向かないようである。もう少し、暗くても使えたらよかったのに、それも通常の使用法からずれているから仕方ない。
しかし、クリアでリアル。これは、おもしろい。この価格でこれほど使えるとは思いもよりませんでした。
気儘に楽しめますね。
参考になった3人
「Qcam Orbit AF QCAM-200R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月27日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月7日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月12日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月10日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月13日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月5日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月24日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月16日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月14日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月1日 22:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(WEBカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
