
よく投稿するカテゴリ
2010年2月18日 23:17 [292190-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
Atom D510が発表されたのを機会にWindows Home Serverのハードを入れ替えを検討。
M/BをX7SPA-Hにする予定でしたが、価格が高いのでD510MOに本製品をつけることにしました。(SATAのHDDを5個とりつけるため)
安定動作するか不安はありましたが、ドライバも問題なくインストールできて、動作も問題ないです。
ただ、OSインストール当初はSMARTでのHDDの情報取得が安定しませんでした。
現在稼働2週間ほどになりますが、なぜか今は比較的安定して情報収集できています。
結果的にコストダウンをはかれて動作も満足なので良い買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(インターフェイスカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
