

よく投稿するカテゴリ
2010年11月12日 09:31 [356795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
【安定性】問題なしです。トラブルありません。
【音質】RCA(ピン)出力はなかなかきれいです。ミニコンポのアンプ(ONKYO A-905TX)と、以前使っていたスピーカー(DENON SC-T33XG)につないでいますが、充分きれいな音を出してくれます。
ただし、ヘッドホン出力の音はかなりorzです。音質が悪い上に音量ボリュームにガリが出ます。ラインインボリューム共々、ないものだと思った方がよいです。
【機能性】マスターボリュームがないため、ソフトウェア側の音量調整がない又はやりにくい場合は、簡易マスターボリュームが使えず、オーディオプロパティでやるしかないので、少々面倒です。
まあ、上に述べたようにRCA出力として使えばその先のアンプで音量調整ができますので、今はどっちでもいい状態になっています。
あと、小さすぎるが故に設置において収まりがつかないのも問題でしょうか。
RCAケーブルに引きずられてどうしても動いてしまいます。どこかに接着する工夫が要ります。
【入出力端子】ピンコード入出力があるのはよいです。先に書いたように、ヘッドホン出力は使い物にならない・・・ステレオミニジャック入力もヘッドホンと同じボリュームを使っているようなので、使いこめばいずれはノイズが出てくる可能性大だと思われます。
【付属ソフト】使用していないので無評価。
【総評】使用形態を限定(RCA入出力だけ使う)なら最高だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 17:03 [191597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
PCへゲームの音声を取り込む為と、Xbox360の音声をイヤホンで聴くために購入
使用期間は半年程度。付属ソフトは使う気が無いので無回答です。
半年以上、毎日ではありませんがよく使っています。
ですが不安定になったことは一度もありません。
オンボよりは良い音質だと思われます。
RCA(赤白)にてゲームの音声をPCへ取り込んでも、ノイズはほとんど入りません。
無いか有るかで言えばあります。無音状態で音量を上げれば確認できます。
そのような奇怪な使い方でノイズがあると騒ぐ人がいるかも知れませんので一応書きましたが、ノイズが無いと言って問題ないでしょう
機能はシンプルイズベスト
多機能ではありませんが、私の使用目的ではこれがちょうど良いです。
しかし多機能ではないのに変わりはなく、豊富さがどうかで考えれば少ないので-1とさせてもらいます
入出力も特別多くはないですが私には必要十分です。
ですが多機能さと同じく、多くはないので-1とします。
背面にあるスイッチでサンプリングレートやらなんやらの切り替えが面倒ではあります。
しかし私の使用目的ですと購入した時に弄ってから今まで一度も変える必要がなく、むしろ不意なミスで変わることが無く良い点になります。
全体的に見て、この値段でこの性能ならお買い得でしょう
自信を持ってオススメできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月27日 11:05 [134023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
昔のレコードやカセットをCD化するために購入しました。
そのためには必要充分な機能を持っていると思います。
使用期間 約2週間。
その他の機器の使用経験 なし。
パソコンは日立Prius、winXP、CPUセレロンM1.6GHz、メモリー512MB、USB2.0です。
安定性
不安定になることは全くありません。
音質
この価格でこの音質なら充分だと思います。
機能性
機能の豊富さはあまり無いですが、
LPやカセットから音を取り込むなら、これ以上の機能は必要ないと思われます。
入出力端子
LPやカセットから音を取り込むだけなら、現状の端子で充分です。
マイクやギターを録音するなら不足があると思いますが。
付属ソフト
SoundIt3.0LEとソフトMIDI音源が付いています。
SoundItは初心者の私でも何とか使えており、分かりやすいソフトだと思います。
編集加工機能も充分だと思います。
ただ、wavファイルを音楽CD形式のファイルに変換出来ないのと
CDライティング機能が無いのが残念です。
有償でのアップグレードでSoundIt5.0が購入できます。
このソフトならCDライティングまで1つのソフトで完結させることが出来ます。
しかし、アップグレード費用が新品のソフトを買うのとあまり変わりません。
アップグレードしたいですが、少し躊躇するところです。
満足度
大変満足しています。
付属のソフトも、これだけの能力があれば充分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】i7-13700k RTX4090
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
ワイヤードのヘッドフォンを手軽にハイレゾ対応化するアダプタ
(ヘッドホンアンプ・DAC > Ne RK-DA70CK [ブラック])4
鈴木啓一 さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
