ローランド UA-1EX nekojitamanさんのレビュー・評価

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UA-1EXの価格比較
  • UA-1EXの店頭購入
  • UA-1EXのスペック・仕様
  • UA-1EXのレビュー
  • UA-1EXのクチコミ
  • UA-1EXの画像・動画
  • UA-1EXのピックアップリスト
  • UA-1EXのオークション

UA-1EXローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月10日

  • UA-1EXの価格比較
  • UA-1EXの店頭購入
  • UA-1EXのスペック・仕様
  • UA-1EXのレビュー
  • UA-1EXのクチコミ
  • UA-1EXの画像・動画
  • UA-1EXのピックアップリスト
  • UA-1EXのオークション

nekojitamanさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

UA-1EXのレビューを書く

nekojitamanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
4件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
音質無評価
操作性無評価
機能性5
UA-1EXのレビュー

昔のレコードやカセットをCD化するために購入しました。
そのためには必要充分な機能を持っていると思います。
使用期間 約2週間。
その他の機器の使用経験 なし。
パソコンは日立Prius、winXP、CPUセレロンM1.6GHz、メモリー512MB、USB2.0です。

安定性 
不安定になることは全くありません。

音質 
この価格でこの音質なら充分だと思います。

機能性 
機能の豊富さはあまり無いですが、
LPやカセットから音を取り込むなら、これ以上の機能は必要ないと思われます。

入出力端子 
LPやカセットから音を取り込むだけなら、現状の端子で充分です。
マイクやギターを録音するなら不足があると思いますが。

付属ソフト 
SoundIt3.0LEとソフトMIDI音源が付いています。
SoundItは初心者の私でも何とか使えており、分かりやすいソフトだと思います。
編集加工機能も充分だと思います。
ただ、wavファイルを音楽CD形式のファイルに変換出来ないのと
CDライティング機能が無いのが残念です。
有償でのアップグレードでSoundIt5.0が購入できます。
このソフトならCDライティングまで1つのソフトで完結させることが出来ます。
しかし、アップグレード費用が新品のソフトを買うのとあまり変わりません。
アップグレードしたいですが、少し躊躇するところです。

満足度 
大変満足しています。
付属のソフトも、これだけの能力があれば充分です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「UA-1EX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ヘッドホン出力端子経由はイマイチ。  3 2011年8月15日 05:13
RCA入出力利用ならコスパ最高  5 2010年11月12日 09:31
UA-1EXのレビュー  5 2009年2月15日 17:03
UA-1EXのレビュー  5 2008年4月27日 11:05
UA-1EXのレビュー  5 2007年5月6日 02:20

UA-1EXのレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

UA-1EXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

UA-1EX
ローランド

UA-1EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月10日

UA-1EXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意