UA-3FX レビュー・評価

UA-3FX 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UA-3FXの価格比較
  • UA-3FXの店頭購入
  • UA-3FXのスペック・仕様
  • UA-3FXのレビュー
  • UA-3FXのクチコミ
  • UA-3FXの画像・動画
  • UA-3FXのピックアップリスト
  • UA-3FXのオークション

UA-3FXローランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月22日

  • UA-3FXの価格比較
  • UA-3FXの店頭購入
  • UA-3FXのスペック・仕様
  • UA-3FXのレビュー
  • UA-3FXのクチコミ
  • UA-3FXの画像・動画
  • UA-3FXのピックアップリスト
  • UA-3FXのオークション

UA-3FX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.81
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.32 -位
音質 音質の良さ 5.00 4.46 -位
操作性 操作のしやすさ 5.00 4.20 -位
機能性 搭載機能が充実しているか 4.81 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

UA-3FXのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tapioka_76さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
32件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
33件
デジタル一眼カメラ
1件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5

発売から20年近く経ちますがまだ現役で使用しています。
ドライバーはWindows7までですが、Windows Vistaのドライバーを互換モードで使用することで、Windows10の64ビットと32ビットと、Windows11で今でも安定して使用できます。
ドライバー無しでもASIOが使えないのみで、他の機能はすべて使うことができます。

【デザイン】
主張の少ないデザインで、塗装も質が良いです。
少し重さがあり、高級感があります。

【音質】
すごく良いです。
ノイズリダクションの性能がかなり良く、操作も簡単なのに、ノイズのみをしっかり消してくれるため、ノイズレスでの録音や音楽鑑賞が手軽に出来て便利です。

【操作性】
どのつまみも大きく操作しやすいインターフェースです。
インプットがスライダーなのも、ツマミの物よりレベルが確認しやすく、操作しやすいため良いです。
あまり操作しない所ではありますが、底面のアドバンスドスイッチとインプットモニタースイッチが、切り替えするのにピンセットなどが必要で、少し手間がかかりますが、一度設定してしまえば変更はほとんどしませんので気にしなくて良いと思います。

【機能性】
エフェクトも着いていてかなり性能も良いので便利です。
ボーカルをエフェクトでカットできるため、カラオケ的な使い方もできます。
接続する端子はラインイン、ラインアウト、オプティカルイン、オプティカルアウト、マイク ギター端子、プラグインパワーマイク端子が付いています。
気になるのはmidi端子が無いことですが、上位機種があるので差別化をするために着いてないのだと思います。
midi端子が着いていればもうこれを越える物はないと思います。
後継のUA-4FXにはmidi端子やキャノン端子が付きましたが、マイクとインプットがスライドでは無くなり、サイズも大きくなってしまったので機能は劣りますが、操作性はUA-3FXの方が使いやすいので良いです。

【総評】
発売から20年経過してもかなり良い品質で、音に関しては言うことは何も無いです。
コンパクトに高音質がまとまっており、すごく良いです。
エフェクトやノイズリダクションの性能も抜群です。
ほとんどの人が満足感出来る性能だと思います。
故障率も低く、中古ですと3000円以下の物も結構ありますので、安価に高音質が簡単に楽しめますのでオススメです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぺぺ∀さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
67件
タブレットPC
3件
15件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
音質無評価
操作性無評価
機能性5

【安定性】
今までなにも問題ない

【音質】
ぜんぜん問題ない

【機能性】
便利でおもしろいのいっぱいある

【入出力端子】
アナログもデジタルもいける
ギター・マイクもいける

【付属ソフト】
サウンドイット便利。PC上の音なんでも録音しちゃう。

【総評】
パーフェクト

追記
2019年、Windows10になっていよいよここまで使ってる機器は他にない。
ポタアンなんて言葉もなかった時代から今日まで全然現役だし
これ以上にたいして進化しないオーディオインターフェイス
がどうなの?ってかんじ。
すごい名機だと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DJ Yukkiさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
15件
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
音質無評価
操作性無評価
機能性4

既に上位機種が出ているのですが、以前からかなり重宝しております!
音質も、使い易さも言う事なしです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

UA-3FXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

UA-3FX
ローランド

UA-3FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月22日

UA-3FXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意