PIX-DT141-PU0
USBバスパワー駆動に対応したMac向け地上デジタル放送対応TVキャプチャBOX。直販価格は22,800円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2010年1月5日 12:09 [279990-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 2 |
受信感度 | 無評価 |
ソフトのアップデートで録画機能がつくなど、メーカーが誠意を
見せているんだなと思っていたら、
数ヶ月後にSnow Leopardが登場してから態度が豹変したように、
アップデートの音沙汰なし。
1万数千円が無駄になるのは早かったなあ。
秋葉原の中古マック専門店に行くと、中古ワンセグより安い値段を貼られて
この機種が山積みされています。うっかり買わないように気をつけてください。
Leopardで使っていた時は、録画したものがなんかの調子に
見られなくなる事が複数回ありました。
予約録画の調子も悪くて、あまり快適に使えませんでした。
画質の良いMacKeyHoleTVみたいな気持ちで、ながら見する程度が
ちょうどよかったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 0件
2009年12月28日 12:24 [277496-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
こんなに対応の悪いサポートを受けたのは初めてです…
なぜsnowleopardに対応しなかったのかを尋ねると「ハード的な問題があるため」らしいです。
また、「本製品を発売する際、時期OSに対応するとは一切記述しておりませんし、当時Appleから時期OSが出るという発表もございませんでした」
と明らかに開き直りの姿勢だったので、こういう対応はメーカーとしてどうなんだろうと憤りを感じずにはいられません。
時期OSがでることを見越して開発できないのサポート力の低さ
また見越していたものの対応できるように開発・設計できなかった技術力の低さ
がハッキリ見て取れました。
こちらのメーカーの商品は初めての購入になるのですが
正直、購入前に比べ、このメーカーに対する印象が悪くなってしまいました。
snowleopard非対応にしてもそうですが、機能的にも期待を裏切られた部分(ダビング10など)が多々あるので
会社の信用問題にも関わることですし、製品・消費者に対する考え方を見直し、真剣に対応して欲しいですね。
※ちなみにダビング10対応は未だ諦めていないようです…
対応時期について尋ねたところ、相変わらず未定とのことでしたので事実上放棄に近い形でしょうか。(せめて対応予定時期を告知するのが誠意だと思うのですが…)
正直、期待はしておりません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 2件
2009年12月2日 12:20 [270511-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
皆さんのレビューにあるように、ピクセラは11月20日に、Mac OS X v10.6 Snow Leopard に対応しないことをサイトにて発表しました、また、アップデート予定していたダビング10にもムーブ機能も、放棄した形です。
私が確認したところ、会社の方針でユーザーには、返金または、リコール、上記の条件を満たしたPIX-DT181-PU0への交換なども、行わず、このままで終了が正式回答だそうです。
ユーザーは、メーカーの言うことを信じて買ったわけですが、メーカーは、あくまで予定であって約束したわけではないとの見解です。 この事に疑問を持った方は、ぜひ国民生活センターへ電話しましょう。電話番号は03-3446-0999です。 一握りのユーザーが動いたところで、この強引な会社方針は変わりません。 ピクセラ PIX-DT141-PU0を買った
ユーザーのお金で、PIX-DT181-PU0を作っているメーカーが許しがたい思いです。
みなさんで、当初の予定どうりのリコール品を要請いたしましょう!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月1日 15:05 [270338-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
ホームページサポート上で
下記の製品は、Mac OS の次期モデルである Mac OS X v10.6 Snow Leopard にアップデータで対応する予定です。
との表記がされているにもかかわらず(12月1日現在も表示されています) 11月20日にアップデートの予定はございませんとのアナウンスがされました。 ほかの方と同様 悲しい限りです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 23:14 [269304-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
他の皆様と同様、がっかりしています。
SnowLeopard非対応となってから、こちらには来ていませんでしたが、やはり意見を一つ。
最初から対応しないつもりだったのではと思います。
期待して、毎日ホームページに行っていたのに。
雑誌などの評価は、新製品がすぐ買える人の評価なんでしょうね。
機能、性能よりも、動いてなんぼで買わなくては。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 0件
2009年11月26日 13:56 [269207-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
昨年に発売されたばかりの機種なのに、snowleopardに対応出来ないとは。
「対応可否調査中」から一転「対応する予定はない」とのメーカ側の回答に憤りを覚えました。
ここまで、購入者をバッサリ切り捨てるメーカーはそうないでしょうw
もう2度とピクセラの商品は買いません。
snowleopard対応以外でも、不満はあります。
leopardでも、チャンネルを切り替えるとたびたび観れなくなることがあります。
録画に失敗することもあるほどです。商品としては、未熟品です。こんな商品を販売して恥ずかしくないのでしょうか?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 0件
2009年11月22日 16:14 [268278-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
最悪ですね…
さんざん公に発表していたダビング10へのアップデート対応に期待して購入された方も多いと思いますが、今後対応予定はないとのことです。
しかも去年発売された機種にも関わらずsnowleopardに対応しないとは…
PIX-DT141-PU0発売からわずか1年で後継機のPIX-DT181-PU0を出したことから
そもそもはじめからダビング10対応できる仕様で開発していなかったのでは?
話題作りのためのネタだったのでは?と疑いたくなります。
製品性能うんぬんではなく会社としてこのような対応はどうなんだろう?と
メーカーとしての姿勢を問いたくなりますね。
せめてPIX-DT181-PU0発売前にプレスリリース等で発売予告をしてほしかった…
特に告知もなかったので、私もこちらの商品が随時アップデートしていくものだと思っていたら
購入した1週間後にしれっとPIX-DT181-PU0が店頭にならんでいたのでかなりショックでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 0件
2009年11月20日 21:10 [267845-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 3 |
受信感度 | 無評価 |
Snow Leopardに対応できないそうです。
OSを上げた私は購入して1年足らずでただの箱になりました。
OSが1つあがるだけでサポートできない会社って…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月13日 20:46 [252240-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 3 |
受信感度 | 無評価 |
iMac標準の光デジタル出力に対応していません。
...これだけで私にはこの商品の所有価値がなくなりました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月24日 16:46 [185705-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
まず、このデバイスは外部モニターで一切使えないので、とても残念。MacBook Proを30インチのモニターで使いたいのに... この勝手に決められたルールは海賊防止にはならない。iMacをすでに使ってる人だったらいいですけど、それはごく一部のユーザーだけでしょう。
:(
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月17日 07:09 [176291-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
最速のmacでの使用感想です。
付属ソフトは重く改良点を多く望みたくなりなす(試しに最小限の機能を搭載してる感じ)
チャンネル切り替えがここまで遅いかって感じます。
不満だらけです、1年後に購入すれば改善されてちょうどいいと思います。ダビング10に対応してるでしょうし。
画質だけは良いです、
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
