2008年10月下旬 発売
HD-CE1.0TLU2
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる外付けHDD(1TB)。本体価格は26,400円
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.89 | 4.07 | -位 |
| 転送速度 |
2.78 | 3.80 | -位 |
| 通信の安定性 |
5.00 | 4.16 | -位 |
| 静音性 |
5.00 | 3.90 | -位 |
| 耐久性 |
3.00 | 3.55 | -位 |
| 機能性 |
無評価 | 3.95 | -位 |
| サイズ |
2.00 | 4.18 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2022年4月29日 23:56 [1575798-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 転送速度 | 3 |
| 通信の安定性 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| 耐久性 | 5 |
| 機能性 | 無評価 |
| サイズ | 2 |
【デザイン】
少しユニーク
【転送速度】
USB2なのでそれなりです
【通信の安定性】
エラーになったことがありません
【静音性】
音は気になりません
【耐久性】
もう何年使っているだろう? 全く壊れないですね。
【サイズ】
今となっては、でかい!
【総評】
長く安定的に使えています。壊れる気がしません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年4月22日 15:22 [212519-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 転送速度 | 2 |
| 通信の安定性 | 無評価 |
| 静音性 | 5 |
| 耐久性 | 1 |
| 機能性 | 無評価 |
| サイズ | 無評価 |
複数のPCを繋ぐ共有HDとして
購入したのですが、3分の1程のデータを入れたところで
調子が悪くなりました。
その内容としては
USB接続をすると、
中のデータを読み込む認識途中で、
PCが強制終了してしまうというものです。
一瞬、ブルーバックになり落ちます。
PCの性能には問題があるのでしょうか。
LAN接続だと問題がないのですが、
UMPCだとLANでも認識しませんでした。
取りあえず、このままだと辛いので、
メーカーに問い合わせて、もう少し調べてみます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月27日 09:42 [195629-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 転送速度 | 4 |
| 通信の安定性 | 無評価 |
| 静音性 | 5 |
| 耐久性 | 4 |
| 機能性 | 無評価 |
| サイズ | 無評価 |
NASでは簡易的な感じはしますが
コストパフォーマンスを考えるとお得です。
1TBはバックアップとして十分なスペースです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










