WD3200BEVT (320G 9.5mm)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥2,871
(前週比:±0 )
登録日:2007年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 12:45 [1000623-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月9日 09:19 [1172804-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
WD320GBBEVS-16vat0の代わりに非AFTHDDを探して購入。ノートパソコンの発売日時からリカバリディスクの中身がwin7,sp1適用前の可能性が高く(オプションの物)実際そうだったので非常に助かりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月18日 01:07 [430302-3]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
補足図1:外観・CDI [Win7] |
補足図2:AS SSD-Copyベンチ比較・レーダーグラフ [Win7] |
補足図3:CDMベンチ比較・レーダーグラフ [Win7] |
![]() |
![]() |
![]() |
補足図4:HD Tune Proベンチ IOPS比較グラフ [Win7] |
補足図5:実測値・ベンチ比較 レーダーグラフ [Win7] |
補足図6:HD Tune Proベンチ Seq-RWグラフ [Win7] |
以前から計画していたデスクトップ搭載パーツのコンパクト化をする為に、手持ちの2.5インチHDD性能を調査して適所に配置する事にしました。
■テスト環境・詳細:補足図1参照
□電源設定はベンチ向け最速設定で行っています。
□CDM換算値は、実質のMB/sに再計算した物です。
□比較HDDは、HD Tune Proでの計測で全領域解放が必要なため、現状で自由になるHDDのみで行っています。
また、各表欄が黒い製品は現状での計測が間に合わなかった物です。
□実測値は、リムーバブル系のストレージではコピーツールを使用していますが、内蔵HDD計測のためWindows8.1標準コピーで行っています。
また、内蔵のSSDと当該HDD間で計測しているためWindowsのキャッシュが有効になり書込速度がベンチより高くなる場合がありますが、実作業に近い速度になると思います。
また、数GB程度ではキャッシュ効果により1秒程で完了する場合があるので、11GBを越えるファイルを用いています。
■AS SSD-Copy比較:補足図2参照
本製品は1です。
2007年発売の320GBですから、圧倒的に他が優秀かと思いがちですが、売れ筋のMQ01ABD100と良い勝負になっています。
■CDM換算値の比較グラフ:補足図3参照
本製品は1です。
前テストと同様に古い年代の製品にしては、そこそこのスコアでまだ使えるレベルです。
※4K系は割愛しています。
■HD Tune Proグラフ:補足図4参照
本製品は1です。
4K系比較は書込が他に比べ高速である事に気がつきます。
SeqR/Wは90MB/s程度でパッとしませんが、作業用としてなら充分に使えそうです。
※4K比較ではSSHDが別格の為、省いています。
■実測値とベンチ比較:補足図5参照
本製品は1、グラフ青色になります。
ほぼ綺麗な六角形でR/Wともにベンチ結果と実測に差が少ない事を示しています。
古い機種でSeqが低いので、PC搭載のデータ用としては無理があるかもしれません。
■HD Tune Pro Seq-R/Wグラフ:補足図6参照
R/Wの揺らぎを見ると、読込は比較的安定し、書込は若干ムラがあります。
個人的には頻繁なR/Wを行うのに必要な限界を70MB/s程度と思っているので、約50%の位置がボーダーになるでしょうか。
■総評
今までは、システムイメージ作成用にしていたので、起動回数の割に使用時間が少なかったです。
製造は2010年10月ですからまだまだ使えそうなので、いよいよデスクトップに作業用として搭載する事にしました。
現在メインのデータHDDは発注している最中なので
、実際の使用感はこれからになりますが、SSD+2.5インチ2台で構成してもストレージを冷却するのにファン1つあれば十分そうです。
4年も寝かしてあったので経年劣化が心配ですが、4Kがそこそこ早いのでそれなりに期待しています。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月29日 22:37 [509434-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
ノートPCに搭載されていました
3年使用して稼働時間が6000hを超えましたがまだ元気です
Crystaldiskinfoも全て青色です
読み書き速度も快適です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月10日 17:51 [453516-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
少々温度が気になります |
システムやらオフィスはいってて使用経過時の計測値 |
デフラグ2-処理後に計測しなおし スコア改善?? |
ノートのメインHDDで使っています。
2.5インチHDDとしては容量も充分で、速度も及第点です。何より静かなので、ノート用として適していると思います。少々気になるのは温度ですね。
アクセス負荷が長時間かかると46℃ぐらいまで上昇します。アイドル3分も経過すれば42℃まですぐ下がるのですが、少々高めなのが気になります。
発熱高いHDDは壊れやすいという経験がw(個体差もあり)
静音性は非常に優秀なHDDだと思います。ノートの排気ファンの音以外は聞こえない感じです。
デフラグかける前は、ずいぶん断片化がすすんでいたのですが、それでも「カリカリ音」などは皆無でした。(画像でデフラグ前とデフラグ後を参考まで)
ベンチのスコアについては、常駐ソフト(バックグラウンドでチョコチョコ動くのが)多いため、少々その影響が出ている感じです。
データ領域としては250GB程度は使えると考えれば、ノートとしては充分すぎる容量です。
コチラの製品もご多分に漏れず、タイの影響でつい先日まで4k切っていたのに今(レビュー時は9k)では倍以上の高騰で、さすがに必要性が相当高くないと買えませんね。早い復旧による正常化を願います。
耐久性については時間経過してない為、無評価としてます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月7日 14:02 [422904-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
送料込み最安値(表示価格から更に割引)のケーズデンキWEBで購入。
アマゾンで外付けケース"AREA USB2.0 外付HDD2.5インチケース S250 Ver.2 ブラック SD-SC25U2-BK"を併せて購入し、外付けHDDが完成。
SONYブラビア 40HX−720の録画用に試してみたら問題なく認識。4千円チョットで録画TVが完成しました。
今のところ問題なく使用できています。後は耐久性だけです。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月27日 23:11 [397414-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
320Gのハードディスクが三千円台で購入できるようになったのはすごいですね。前に使っていたHDDもデータ処理速度は変わりませんでした。私には必要十分です。
VAIOのVGN-FJ12にて動作確認しました。
静かですし、ウェスタンデジタル社製ということもありました安心です。保障はRMAで三年保障です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月14日 00:11 [357266-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月23日 18:05 [351503-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
バッファローの外付けUSB320GB(HD-PS320U2-BK)の中身がこれでした。
当初から振動が気になってましたが、使ってるうちに少し改善されたような気がします。
最近、不良セクタが1つ検出されて不調になりましたが、HDD Regenerator 2011という不良セクタ回復ソフトで元通りに治りました。
バックアップ用なので、使用時間は短いですが1年半経ちましたが現在も使用中です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月27日 14:04 [323377-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
HDDは、いつかは壊れますよね。
そう言う意味でも、信頼性を求めてWESTERN DIGITAL WD3200BEVT (320G 9.5mm)にしました。
iTunes専用で購入しました。
非常に安定して動作しています。
Transcend 2.5"Portable Hard Driveに護られています。
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
これに関しては、不満がないです。
VAIOのエントリー(タイプN・OSはVista)モデル(C2D・P8400)に外付けで接続していますが、安定していますね。
CrystalDiskMarkで示したいのですが、割愛させていただきます。
それより、耐久性が大切だと思います。
【静音性】
WESTERN DIGITAL製は、本当に静かですね。
間違いありません。
【耐久性】
1番大切だと思います。
iTunes専用にしたのは、このためです。
非常に安定しています。
【総評】
他にも息子が1TBのWESTERN DIGITAL製 HDDを使用していますが、非常に安定しています。
耐久性を含めて、コストパーフォーマンスに優れています。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月11日 00:57 [289882-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
パソコンデータバックアップ用に USB2.0Hi 外付けで使用しています。
5400rpm のせいか、動作音も気に成らず快適に使用してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 12:10 [269190-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
MacBookの容量追加に採用しました。
特に問題もないし、交換自体も簡単でした。
交換して1年ほどですが、ノートラブルでCCPというソフトを使っての移行でしたが特に問題はなかったです。耐久性もマックの場合、1年たつとほかのところが壊れるケースがあり、HDDだけノートラブルなので評価できると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 11:45 [269184-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
VAIOノート[VGN-SZ55B/B]に換装しました。ちなみに、交換時のOSはWindows7にする前の「Vista Home Premium 32bit」です。
もともと搭載されていたのは東芝ブランドの160GB。速度や安定性にあまり不満はありませんでした。しかし、iTunesで取り込んだ楽曲やデジカメ画像の急激な増加で容量に不安を感じ交換する事に。パームレストに手を置くとちょっと「熱いな」と感じたのも理由の一つでした。
HDDはAmazonで購入、データ移行は別に買った「Acronis Migrate Easy 7.0」&玄人志向の外付けケースを使って行いました。
換えてみてまず思ったのは音が静かな事。ヘビーに使ってもうるさくなくなりました。そして発熱量が明らかに減少し、パソコンを使い続けてもほんのり暖かい程度に低下。読込や書込速度は体感的に上がった印象は無いですけど、約1年使ってみて重大なエラーは今の所起きていません。耐久性はまだまだこれからという事で[無評価]としました。
総合的な評価としては、なかなか良いHDDだと思います。DIYで苦労して交換した甲斐はありました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月20日 01:51 [253781-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
新型PS3(120GB)用にアマゾンで購入しました。
動作音も静かで、問題なく使用できています。
PS3購入後、すぐに交換したので、バックアップデータ
のなく、簡単に終了しました。
今後は耐久性が気になります。
安くて、良い買い物しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
