
よく投稿するカテゴリ
2011年2月7日 22:37 [384385-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
親にあげた 2004年製の
ノートPC(VAIO)のHDDが壊れたので
このHDDに換装しました
交換した結果
前のHDDより容量が倍・静かになり
速度もアップしたので
親も満足しておりました
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月4日 02:42 [279592-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
2.5IDEの新品があるうちにと思ってこれを買いました。
本当は日立HTS541680J9AT00を買いに行ったのですが在庫切れで次回入荷未定
正月に換装したかったので在庫があったこちらにしました。
感じるのは、何より音が静か。デフォルトは日立HTS548040M9AT00でしたが
それと比べると、圧倒的に静かまるでHDDが動いてないかのよう、
また発熱も低くなりました、体感速度もかなり向上。ん?こりゃーなかなかいいわ
541680J9に負けてないな、っと。
あとは耐久性ですねー。最低3年できれば5年ぐらい持ってくれれば言う事なし!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ハードディスク・HDD(2.5インチ)
- 1件
- 1件
2009年9月11日 23:51 [251743-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
DK23EA-60から交換しました。 回転数が4200から5400に上がった効果なのかサクサク動くようになりました。 音は静かですね。 ハードディスクのバックアップをEASEUS Disk Copyで行いましたが転送レートも多少向上していたみたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月31日 14:38 [224334-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
詳細はクチコミに投稿したとおりです。大満足でした。
本当に静かなので、HDD以外に騒音源が無いというようなPCであれば
無音PCも可能だと思います。
2.5インチの静かさを知って、デスクトップPCのシステムドライブにも使ってみたい、
という新たな欲望も生まれました;
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月7日 20:46 [198401-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月17日 00:29 [176229-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
本日ドスブイパラダイス店頭にて 4,980円で購入し FUJITSU FMV-BIOLO NB7/80R に
取り付けました。
読み込み速度書き込み速度も早く又動作音も動いているのが判らない位静かで非常に満足して居ます。
耐久性に付きましては、本日装着したばかりの為無評価としました。
137GB の壁の有るノート PC にはお勧めの HDD かと思われます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
