HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)HGST
最安価格(税込):¥3,708
(前週比:±0 )
登録日:2006年 5月19日

よく投稿するカテゴリ
2017年11月7日 15:15 [761878-5]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【読込速度】【書込速度】
回転数は普通、速度的に遅く感じた事は無く別に不満点はありません。
【転送速度】
十分満足のいく速さです。
【静音性】
流石に日立製です、気になる動作音は無く、カリカリ音等経験はありません。
昔からIBM製ハードディスクは音が静かで気に入ってましたが、DNAは引き継がれています。
【耐久性】
10年使用してますが、トラブル、不具合はありません。
【総評】
2002年製バイオ、RCG-GR3N/BPに入れてます。30GB→160GB。
速度に不足はありません。音も静かです。使って10年ですが、まだ大丈夫、耐久性はありますね。
今後手に入れ難いので大切に使ってます。無理な作業はさせていません。
本当に静かなHDDです。PC作業としては、文章作成がメインになってますから快適に使えます。
現在も使用中、性能劣化・不具合も無く快適です。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 11:44 [575524-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
hitachi flora 250w ml1 のハードディスク交換しました。
書き込み速度は、IDEなので前のハードディスクとは変わりありませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月1日 18:13 [241394-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 5 |
CF-T2に取り付けました。
シーク音が若干気になるくらいです。
容量も増えたのでよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月1日 10:59 [232702-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月13日 19:13 [175302-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
クチコミと重なりますが
手持ちのメーカー製PCの容量が少なくなってきたので交換してみました。
近所のショップでは、IDEインターフェースのHDDが80G(WD・HGST)と160G(HGST)の製品しか在庫がなく、現在使用しているHDDが60Gということもあり,とりあえず今回は160Gの製品を購入しました。(5,980円)
私自身は、あまり性能(数値的)にはあまりこだわらない方なので、普通に使えれば問題にないかなと個人的には思っています。
(ストレス感がない程度)
一応ベンチマークの数値を計測したので載せておきます。
PC仕様
CPU Celeron M 360J(1.40GHz)・メモリ1GB・910GML Expressチップセット・XP Professional(SP3)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月1日 22:42 [166191-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
USB外付けドライブのディスク(Toshiba40GB)が故障したのでグッドメディアに160GBを注文しました。初日夜、銀行口座から振り込み。2日目9時入金確認メール、11時発送準備完了メール、4日目11時広島の自宅に到着。佐川急便の方は遅くなりましたと恐縮していましたが何の何の、ご立派なものです。ドライブの入れ替えは順調に終わったが、フォーマット後、ドライブサイズが131GBしかなくあせりました。 これは部品誤送かと思ったが部番には間違いない、OSはWinXpHome-SP3ですがどこかの設定が悪いのか、これから調べます、とほほ。 USB接続なので同じメーカーの3.5"内臓HDD(HDT725050VLA)に比べるとどうしてもアクセスは遅いようですが(ケースはSMARTDISKのFireliteと称するマグネシウムケースです)、ポータブルでiTunes用のミュージックライブラリーとして使うのでさほど問題にはなりません。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
HTS541616J9AT00 (USBドライブ)
Sequential Read : 23.110 MB/s
Sequential Write : 21.602 MB/s
Random Read 512KB : 16.518 MB/s
Random Write 512KB : 21.586 MB/s
Random Read 4KB : 0.528 MB/s
Random Write 4KB : 1.301 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/01 21:42:35
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Hitachi 500GB
Sequential Read : 71.985 MB/s
Sequential Write : 60.085 MB/s
Random Read 512KB : 35.875 MB/s
Random Write 512KB : 33.581 MB/s
Random Read 4KB : 0.541 MB/s
Random Write 4KB : 1.694 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/11/01 21:58:30
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月26日 21:29 [133927-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
仕事用に使っている古いThinkPad G41のHDD(HTS721080G9AT00 (80G 9.5mm) )の使用時間がそこそこ長くなったので(3000時間弱)取り替えました。
WesternDigitalのWD Scorpioの250GBにも少し惹かれたのですが,オフィス系のアプリとデータ中心の用途では250GBは無駄に大容量かなと考えて安く抑えました。
7000円少々で通常用途なら十分な容量,特筆するほど高速ではないがそこそこストレスのないレスポンスもあり,その時々の最高性能を求めなければ買い物的にはお得感が高いと思います。特に古いPCを延命したいがあまり費用もかけたくないという向きには適当な選択肢かと。
G41に搭載した状態では,換装後のイメージ復元とデータコピーで1時間強ほどディスクアクセスが続いた後でもHDD温度は温度35度。今は33度で安定してますので,発熱的にも問題なさそうです。
お約束のベンチ結果は下記のとおり。体感的にはあまりかわりませんがデータ的にはまずまずのデータが出てます(^o^)。
----------------------------------------
----------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohi
yo
Crystal Dew World : http://crystal
mark.info/
----------------------------------------
----------
Sequential Read : 42.904 MB/s
Sequential Write : 38.830 MB/s
Random Read 512KB : 25.865 MB/s
Random Write 512KB : 22.948 MB/s
Random Read 4KB : 0.573 MB/s
Random Write 4KB : 1.337 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/26 21:22:00
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月23日 17:27 [133465-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
グッドウィル BTO STOREウェブサイトにて購入しました。
本日、届きました。
東芝ダイナブックTX/650LS に入れて交換しました。
リカバリーディスクで、1時間位で無事に復元出来ました。
発熱も全く気に成らず、動作音もかなり静かで、速度もかなり速くなった感じがします。
容量アップが出来て、とても満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月9日 21:19 [94682-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
値段も10,000円をきり、送料が無料のベンダーがあり、そのタイミング(先週)で
購入しました。ThinkPad X31の80GBから換装しました。
音に関しては、純正の80GBから大きくは変わりありません。
容量が増えただけで、速度そのものは体感としては大きく変化を感じません。
耐久性についてはこれからの評価と思います。
全体としては、まあ満足しております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月14日 04:09 [75573-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
2台 DOS/V パラダイスにて購入し 2台共 FUJITSU FMV-BIBLO NB55R/T に
交換使用して居ます。
発熱も全く気に成らず、動作音もかなり静かで快適です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月10日 21:48 [59900-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
NEC LaVie L LL750/GDに換装し正常に動作しております。
体感速度もかなり速くなってます。
しかし夏の高温期にでの発熱が心配です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月7日 03:40 [59319-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月11日 18:07 [55258-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
今までの80Gに対しても大幅に容量アップ。従来以上の使いやすさという感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月29日 18:55 [40275-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月21日 11:41 [38508-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
容量が大幅に余裕が出た事で精神的にラクになりました。
全体的に満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
