
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 21:54 [383768-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
前に使っていたデスクトップの内蔵HDDの再利用です。
今となっては200GBしかないのですが、新しいPCのデータバックアップ用としてはちょうどいいのかもしれません。
音もうるさくはないですし、速度もまあまあ速いので概ね満足です。
HDDケースはIDE規格でWin7対応のEZ DigiX EZ-HDCA35U2-BKUを利用しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- 1件
- 2件
2008年1月27日 03:02 [116118-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ST3200822A (200GB U100 7200)ですが、『読込速度』、『書込速度』、
『転送速度』、『静音性』、『耐久性』、『全体的な満足感』どれをとっても一般的
なHDDの水準をクリアーし なおかつ優れているかと思います。

しかし中古で購入した為なのかは分かりませんが、Macで読み込むと、MacOS
拡張(ジャーナリング)で128GBと認識。損失が単純計算でも72GBとこれはど
うにも頂けません(;^_^A アセアセ

iDefrag2.0でデフラグを検査し最適化して完全に断片化を0パーセントの状態
にしても同じ・・・損失が3GBや4GBぐらいまでにら許容範囲ですが、72GBって( ̄ェ ̄;)
断片化やボリュームヘッダー、不良ブロック、アロケーションファイル、エクステントファイル、アトリビュートファイル、スタートアップファイル、カタログファイル、ジャーナル情報ブロック、ジャーナル、ホットファイルB-Tree、ユーザークォータファイル、グループクオータファイル、カーネル、スワップファイル、システムライブラリ、カーネルエクステンション、BSD、アプリケーション、デベロッパなどなど・・・いろんなセクターが存在するわけだが・・・・・・
このHDDは見えない部分になにか"ヘソクリ"でも隠しているんだろうか( ̄ェ ̄;)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月2日 20:51 [40847-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
動画編集には容量速度ともにまずまず。
62MB/S (チップセット845GV)
動作時平均温度 40℃
発熱対策のためケースファンで冷却しています。
それでも40℃前後になります。
寿命を考えると40℃以下になるように、
冷やした方がいいでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月5日 13:00 [9379-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2005年12月20日 12:55 [3420-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
