HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)

レビュアー情報「重視項目:スペック重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年9月30日 22:00 [536965-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
2009年2月 1台 8月 2台 9月 4台 10月 1台 の計8台を購入して使用中。
用途は、家内PCのCドライブ(RAID1)、自分PCのDドライブ(同1)、NASドライブ(RAID10)。
全機、ほぼ毎日の稼動ですが、一基の故障、異音、エラーなく稼動しています。
ちなみに、自分PCのCドライブは、2007年8月導入のHDT725032VLA360(320GB)のRAID1。こちらも無故障で稼働中です(今となっては速度が・・・さすがに、SSDに積み替えようと思いますが)。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 23:43 [524084-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 1 |
使用時間は5562時間。
ほかの古いHDDと併用し、今日SMARTを見てみたら代替処理済のセクタ数が1になっており、注意が出ました。
すぐに壊れないかもしれないとネットで見たんですが、大量に重要なデータがあるため、とても使い続けられない状況です。
結構使いましたし、壊れるのも当然かもしれませんが、ほかの1万時間以上のHDDは全然健康なことから、耐久性はあまりよくないと個人的に結論をつけました。
まあ、初めてのこのブランドのHDDですが、最後でもあるでしょう。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月15日 06:51 [424794-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 2 |
2台買いましたが・・・
1台は最初からフォーマットが完了せず、初期不良交換。
もう1台が本日、I/Oエラー吐きまくりとなりまして、調べてみたら代替処理セクターが複数出現しておりましたので、引退願った次第です。2年と持ちませんでした。
信頼性が低いと感じましたので、満足度は平均以下の「2」としました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月22日 18:45 [308330-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
CrystalDiskInfo |
日立製のHDDを3基常用しています。同時期に購入しましたが1TのHDDのみ、代替処理済みのセクタ数が低下してきました。シーク音は320G,500Gと比較すると1TのHDDのみ目立ちますが、ずっと安定して使用出来ています。
現在もファイルの読み込みは出来ますが、以前より警告が出ており、CrystalDiskMarkのBenchも起動測定するのに時間がかかり、中止しました。
そろそろ、寿命かもしれません。Back Upしてあるので問題ありませんが、信頼性の点では問題ないかと思います。
最近では、1T,2TのHDDが当たり前になってきました。コスト面でもかなり安くなってきましたし、また、人気もある日立製に買い換えたいと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月13日 18:00 [259554-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
