
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.07 | -位 |
転送速度![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
無評価 | 4.16 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.90 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.54 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
無評価 | 4.17 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年5月15日 17:44 [313792-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 無評価 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 無評価 |
問題点は口コミに書いていますので製品に対してのみ解説
1)転送速度は某社の下位モデルと比べて遅い ※
2)外観はこざっぱりした感じです。
個人宅においても特別目立つ感じはしません。
3)ファン騒音はスマート設定(可変)にしているため特に問題なし
4)取説や機器のヘルプに誤植が目立つ
5)追加カスタム度は低い
6)あまりネットワークに関心が無くても容易に設定可能
※海外フォーラムにて上位換装が行われています。
そのメーカ保証外対応してやっと満足するレベルとのこと
自宅にはPCサーバも含め数台ありますが、PCサーバに勝る物はありません。
安易にNAS装置を購入も良いでしょうが後の事を考えると専用機ではなく
PCサーバレベルの方が使い勝手、転送速度とも満足がいきます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
ユーザ満足度ランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
