
よく投稿するカテゴリ
2007年10月13日 09:57 [95155-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年2月6日 21:09 [54532-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年7月20日 09:55 [24547-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 2 |
Athlon XP2500+ から乗り換えましたが快適です。なんといってもお利口さんのCoolnナントかが良く効いて、室温28℃で、アイドル時CPU温度30℃、負荷時でも40℃超えません。
おかげでリテールのCPUFanでも充分冷えて、おまけに大変静か。三年半ぶりの自作でしたが、Fan取り付けも簡単!!(リテンションとやらでラクチンです)。
まだ重たい作業してませんが、OSもWin2000→XPHomeにしまして
OS起動、ソフト立ち上げ、複数アプリの切り替え、すべてに体感的にもサクサク感大幅UPしました。
M/BはGIGAのM55-Plus、メモリはCorsor(コルセア??)667:512MB×2枚です。まだAM2対応M/B少なくて選択肢少ないですが、コストパフォーマンス重視の方にはお勧めのCPUかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
