Core 2 Duo T9600 BOX レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo T9600 クロック周波数:2.8GHz 二次キャッシュ:6MB Core 2 Duo T9600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo T9600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo T9600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo T9600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo T9600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo T9600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo T9600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo T9600 BOXのオークション

Core 2 Duo T9600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月16日

  • Core 2 Duo T9600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo T9600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo T9600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo T9600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo T9600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo T9600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo T9600 BOXのオークション

Core 2 Duo T9600 BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.68
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
処理速度 処理速度は速いか 4.79 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.84 4.72 -位
省電力性 発熱は少ないか、バッテリを消耗しないか 4.00 4.25 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 3.58 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core 2 Duo T9600 BOXのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Pさん^秋さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
24件
CPU
12件
1件
電源ユニット
6件
5件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性3

オークションでESが6,000円代でしたので、つい買ってしまいました。
P9500→T9600への換装です。

【処理速度】
2.53Ghz→2.80GHzとほんの少ししか変わりませんが、それなりに重い作業で差が出ます。重い動画でも、カクつかなくなりました。

【省電力性】
TDP25W→TDP35Wと高くはなりましたが、そんなに気にするほど熱くはなりません。P9500で80度くらいのところが83〜84くらいになった程度です。
アイドル時は両方変わらない温度です。
電池もちは、そもそも1時間と持たないPCだったのでほとんど差は出ていません。

【互換性】
P9500同様GM45,GM47,PM45にしか対応しません。GM965,PM965,GL40にも対応して欲しいですね。

【総評】
良いCPUだと思っています。この値段ですし、P8400やT9400搭載の方など換装してみては?

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

熊五郎.camさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
4件
72件
ノートパソコン
0件
33件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
8件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性3
互換性4

【処理速度】
メーカー製の、モバイル インテル GM45 Express チィップセットで構成されている
ノートPC標準でP8700から載せ替えてみました、めちゃ速いです。

【安定性】
かなり安定していて、処理中に詰まる様な感じも受けません。

【省電力性】
発熱量は多いようで、決して良いとは言えません
クロックが2800MHzしょうがないと思います。

【互換性】
かなり、高いと思います。

【総評】
P8700をそのままクロックを上げて行った様な、じゃじゃ馬的で荒削りの
イメージです(悪い意味でなく)結構面白い仕上がりのCPUです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Satokieさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
6件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
2件
インターフェイスカード
2件
2件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性4
省電力性4
互換性4

DELLのStudioXPS1340に換装して使っています。
Superπ(1M)が17秒となっています。

Crystalmark2004では、ALU:27000、FPU:24000程度となっています。

ワットチェッカー読みではPC全体で19W程度です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぢかる舅さん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:295人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
19件
2件
マザーボード
16件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
17件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度4
安定性5
省電力性5
互換性3

AOPENのベアボーン、XC Mini GP7A-HDに搭載してみました。

3D MARK06を回したところ、CPUのスコアが2534で、手持ちの
デスクトップ用CPU(AMD PhenomII 550BE:2650前後、720BE:3400前後)
にも引けを取らないレベルでした。

体感上も、よほど重い作業をさせない限り動作はスムーズで、
期待通りの働きをしています。

ちなみにワットチェッカーでの消費電力測定値は、アイドル時
25W前後、ロード時60W前後でした。やはり通常のデスクトップ
機よりもはるかに省電力かと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

alex_papaさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
51件
自動車(本体)
0件
42件
ビデオカメラ
0件
15件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性4

先日、Dell Precision M2300 & M6300のCPUをT9300(2.5GHZ 6MB)に換装しましたが
かなり満足のいく結果だったので
今回はDell Latitude E6400のCPUを換装してみました。

P8600(2.4GHz 3MB)からの載せ替えですが
super pi 104万桁で22秒台が17秒台になり、大満足です。

これで、また暫くは安心して使えそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core 2 Duo T9600 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo T9600 BOX
インテル

Core 2 Duo T9600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月16日

Core 2 Duo T9600 BOXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意