Core 2 Duo T9600 BOX
よく投稿するカテゴリ
2011年5月2日 13:20 [406493-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 処理速度 | 5 |
|---|---|
| 安定性 | 5 |
| 省電力性 | 4 |
| 互換性 | 3 |
オークションでESが6,000円代でしたので、つい買ってしまいました。
P9500→T9600への換装です。
【処理速度】
2.53Ghz→2.80GHzとほんの少ししか変わりませんが、それなりに重い作業で差が出ます。重い動画でも、カクつかなくなりました。
【省電力性】
TDP25W→TDP35Wと高くはなりましたが、そんなに気にするほど熱くはなりません。P9500で80度くらいのところが83〜84くらいになった程度です。
アイドル時は両方変わらない温度です。
電池もちは、そもそも1時間と持たないPCだったのでほとんど差は出ていません。
【互換性】
P9500同様GM45,GM47,PM45にしか対応しません。GM965,PM965,GL40にも対応して欲しいですね。
【総評】
良いCPUだと思っています。この値段ですし、P8400やT9400搭載の方など換装してみては?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年11月16日 21:47 [358128-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 処理速度 | 5 |
|---|---|
| 安定性 | 5 |
| 省電力性 | 3 |
| 互換性 | 4 |
【処理速度】
メーカー製の、モバイル インテル GM45 Express チィップセットで構成されている
ノートPC標準でP8700から載せ替えてみました、めちゃ速いです。
【安定性】
かなり安定していて、処理中に詰まる様な感じも受けません。
【省電力性】
発熱量は多いようで、決して良いとは言えません
クロックが2800MHzしょうがないと思います。
【互換性】
かなり、高いと思います。
【総評】
P8700をそのままクロックを上げて行った様な、じゃじゃ馬的で荒削りの
イメージです(悪い意味でなく)結構面白い仕上がりのCPUです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 11:46 [318540-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 処理速度 | 5 |
|---|---|
| 安定性 | 4 |
| 省電力性 | 4 |
| 互換性 | 4 |
DELLのStudioXPS1340に換装して使っています。
Superπ(1M)が17秒となっています。
Crystalmark2004では、ALU:27000、FPU:24000程度となっています。
ワットチェッカー読みではPC全体で19W程度です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年2月21日 12:41 [292838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 処理速度 | 4 |
|---|---|
| 安定性 | 5 |
| 省電力性 | 5 |
| 互換性 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年7月15日 18:47 [236672-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 処理速度 | 5 |
|---|---|
| 安定性 | 5 |
| 省電力性 | 4 |
| 互換性 | 4 |
先日、Dell Precision M2300 & M6300のCPUをT9300(2.5GHZ 6MB)に換装しましたが
かなり満足のいく結果だったので
今回はDell Latitude E6400のCPUを換装してみました。
P8600(2.4GHz 3MB)からの載せ替えですが
super pi 104万桁で22秒台が17秒台になり、大満足です。
これで、また暫くは安心して使えそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









